明葉が勤務している『森田デザイン』の従業員さんたちにとって恋愛結婚はネコにコバンなのか?

ひと間隔空いたが、再び『ハンオシ(婚姻届に判を捺しただけですが…)』に関するハナシをする。


この話は、明葉が勤務している『森田デザイン』の従業員たちがどうすれば結婚に向くのか?…について話をすすめて行く。


明葉(清野菜名ちゃん)が勤務している『森田デザイン』は、経営者の森田(田辺誠一さん)がそれまで勤務していた会社(柊が勤務している広告代理店)をやめたあとに起業した会社である。


既婚者は経営者の森田だけで、従業員たちは明葉を含めて全員未婚者である。


その中で、結婚を考えている人は何人いると思いますか?


『コンカツがシュミのOL』『カノジョいない歴3年(ってホンマか!?)の自称モテ男くん…楽しみはハンバーグ巡り』『2・5次元俳優にハマッているオタクOL』…


そして、『おひとりさまサイコー』の明葉…


他の従業員たちはどないなっとんかは知らんが、『森田デザイン』の従業員たちは、10年ないし20年先の人生設計なんぞどーでもええけん投げやりになっているとみた。


このままでは、『森田デザイン』の従業員たちのローゴは真っ暗や…


それが分かっているのに、かれらは危機意識を持とうとしない…


それでいいと思うでしょうか?


おことわりしておきますが、ぼくは『ハンバーグ巡りをやめなさい!!』とか『2・5次元俳優にうつつを抜かすからムコハンがもらえんのよ…』などが言いたいけん書いているわけではありません。


昔のことわざで『いつまでもあると思うな親と金』の重みを、『森田デザイン』の従業員たちはまったく分かってへんと言いたくもなる。


どうすれば、明葉を含めた『森田デザイン』の従業員たちは結婚に向くのか?


そのように書くと、コンカツがシュミのOLが『しょーがないじゃん…アタシたちは結婚に向いていない人たちばかりだから…』とぼくにハンロンしてきた。


何言うてまんねん!!


それは明葉たちが結婚に向かないのではなく、『森田デザイン』の従業員たちが結婚に向くべきだ!!


そしたら、2・5次元俳優好きオタクOLが『あんたみたいなジジイに説教されたくないわよ…』とぼくに言い返した。


かれらは、ぼくに『ジジイの説教がどーのこーの…』と言うたけん、なに話してもアカンわ…(ブツブツ)


しかしながら、かれらがそのようになった原因はかれら自身が結婚に向こうとしないからだと決めつけるのはかえってよくない…


かれらは、なんらかの事情で結婚相手と出会う機会を奪われたのではないかと思う。


そのように考えるには、きちんとしたワケがある。


ぼくは、2002年と2004年に富田新港にある日本食研(ショッケン)のキューデン本社へにへん見学に行ったことがあった。


ショッケンは、社内恋愛スイシン会社で全国的に有名になった会社であるのはご存じの通りである。


本社の敷地にキューデンの庭で従業員同士のカップル・ご夫婦が婚礼の事前ドリしよる…


事前ドリがある日は、休ましてもらえる…


シャホーで、社内恋愛のカップルさんのご結婚おめでとう欄がある…


しかしながら、それはキューデン本社の従業員さんたちしか社内恋愛をスイシンしていないと思う。


…と言うことはセーゾー(工場)の従業員さんたちは社内恋愛は厳禁ですと言うことになるのですよ。


セーゾーの従業員さんたちが『嫁はんほしい』と言うたら、工場長や現場責任者は『セーゾーの従業員が社内恋愛したらなまけるからアカン!!』と言うてガマンさせる…と言うことになるのですよ。


ほな、セーゾーの従業員さんたちはどうやって結婚するのでしょうか?


これではあんまりすぎると思いまへんか?


社内恋愛スイシンしている会社がうらやましいと思うその一方で、入社してから3年で泣く泣くやめた従業員さんたちがいると言うことを忘れてはならない。


(ショッケンは、3年おきに人事異動があるので、人事異動が不満だからやめてしまう従業員さんたちなどがいる…)


それともう一つ原因になっているのが結婚支援事業の中にあると思う。


身近なところに年ごろのお相手がいてへんなどの理由で結婚支援事業を利用している人たちの割合が多くなったと思う。


結婚支援事業は、自治体が運営する機関と『楽天オーネット』や『ツヴァイ』などの民間が運営する機関のふたつを言う。


身近なところに結婚相手がいない…結婚相手と出会う機会を奪われた…などの理由があって困っている人たちが頼る機関であるが、そこにも深刻な問題が隠れていると思う。


自治体が主催するお見合いイベントに参加の申し込みをしたが、参加できんことがつづいたのでもうやめた…


結婚相談へ行って、無料おためし体験したけどデータマッチングが合わんかったけん入会を断られた…


お見合いイベントに申し込もうと思ったら年齢制限があったから申し込むのをヤーメタ…


…などの理由であきらめた人たちが多いのも深刻である。


自分で結婚相手を探すのがめんどくさいから親に代理コンカツを頼んだところ、条件がめちゃくちゃ悪い相手しかおらんかったけん即刻断った…と言うて結婚をあきらめた人もいた。


それなのに、親御さんが『孫ほしい…孫孫孫孫孫…』といよるけんハナシになりまへん!!


ハナシをまた変えるけど、明葉とコンカツがシュミのOLと2・5次元俳優にハマッているオタクOLの3人とショッケンのセーゾーの男性従業員さんたち3人で対面お見合いをしましたしたと言う仮定のハナシをする。


海の見えるおしゃれなレストランで、6人が楽しいひとときを過ごしたが、カップルは誕生すると思いますか?


コンカツがシュミといよるOLは、結婚したいよりも単に男の人と遊びたいだけ…


2・5次元俳優にハマッているオタクOLは、選り好みが激しい…


明葉は『『おひとりさまサイコー』だけど、結婚はまた別に考えま~す』…といよる…


これでは、カップルが誕生することはないと思う…


きょう(26日)に放送される第2話でどのようになるのかは知らんけど、『森田デザイン』の従業員さんたちに恋愛結婚は『ネコにコバン』だから、ここでおわりにする。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る