第181話 大人の仕事

「子供の後始末は大人の仕事だろ?」

 王国公爵シモンが、男を見てニヤリと嗤う。

「大物が出て来たのぉ。初めて見たわ」

「面倒な事になりましたね」

 迂闊に動けなくなった、ヴィルムとカリンが様子を窺う。

「はぁ~……仕方ありませんね。大人の仕事をしましょうか」

 大きく息を吐いた男が、踏み出していた左足を引く。

 奴隷の幼子が犠牲にならずに済むと、カムラ達もホッと胸をなでおろす。

 が……その男は、そこまでまともではなかった。


 地面とほぼ平行に、僅かに浮かせた左足を引く男。

 すり足にも見えるほど、僅かに浮かせて足を引く。

 右足も力強く地を蹴ったりはしなかった。

 引いた左足と替わり右足が僅かに浮いて動く。

 流れるように、滑るように。


 踏ん張りも予備動作もなく、右足が前に滑り出す。

 その足が地に着くか着かないか、引いた左足が前に出る。

 同じように、僅かに浮かせた足が前に滑る。

 さらに左が地面に着く前に、右足が滑るように前へ出る。


 ギルドの内外に居た冒険者31人。帝国人と王国人。

 ギルドの職員と、騒ぎに集まってきた野次馬たち。

 狼狽えるハディと、人質のロープを掴むマルタン。

 その衆人監視の中、男の姿が消える。

 予想外の動きに、その動きを追えず、消えたように見える。

 誰も反応出来ないまま、男が駆け抜けた。


 マルタンの脇を駆け抜けた男の手には、ナイフが握られていた。

 胸のベルトに刺さっている、ダークを握っていた。

「久しぶりですが上手くいきました」

 その動きについていけたのは、ただ一人。

 彼女は方法は知らなくても、結果は分かっていた。

 男の行動を知っていたかのように、動いていた者が一人。

 いや、兎が一匹。


「ひぃ……ぎゃぁあああっ!」

 すれ違いざまにロープを握る指を、切り落とされたマルタンが叫ぶ。

 手放したロープを掴むリト。

 子山羊か仔牛のように、子供達を引いていくリト。

 何が起きたのか誰も理解できず、誰も動けない中を、外へ移動するリト。


「すっ……げぇー!」

「ワープした! 消えたよ師匠が消えた」

「え……魔法使えたんですか?」

 男が何をしたのか理解できず、騒ぎ出すカムラたち。

「騒ぐほどの事ではありませんよ。魔法ではなく、縮地という技術です」

 縮地、瞬脚などと呼ばれる、古武術に伝わる移動技術だった。


 大地を強く蹴り進むのではなく、予備動作を見せずに進む技です。

 実際に特別速い、というよりも予測が出来ずに、速く見える技です。

 頑張って鍛錬すれば、五体満足なら誰にでも出来ます。

 大事なのは角度とタイミングです。

 同じような理屈で、水の上も駆け抜ける事が、出来るそうです。

 水の上は誰にでも、という訳にはいかないかもしれませんが。

 縮地は使える人が実在します。

 水上を実際に走れる人は、見た事がありません。

 もしも成功したら、見てみたいので動画をあげてください。


「さぁ、盾がなくなりましたね」

 振り向いて、外に出ていた冒険者達に、男が歩み寄る。

「う、う……うわぁあああっ!」

 叫んだ戦士が剣を抜く。


「……で? 彼らは皆殺しですか公爵様」

 男がシモンに訊ねると、シモンは後ろの女性に視線を向ける。

「こんな事もあろうかと、連れて来ております」

 どんな事を想定していたのかセリーヌの隣に、壮年の戦士が立っていた。


 顔に大きな傷跡のあるスキンヘッドの戦士。

 全ての支部を統括するギルドマスター、マルクスだった。

 誰にも気づかれず、今までどこに居たのか。

 その顔は怒りに歪み、体は抑えきれない怒りに震えていた。


「マスター……マ、マルクス! ま、待って、待ってくれ違うんだ」

「ハーディー!」

 言い訳をしようと、慌てるハディだったが、マルクスは一言叫び駆け出した。

 既に戦士としては引退している筈だが、まるで脚が生えているような、その辺りの冒険者の太腿のような、太い腕を振りかぶるマルクス。


 体ごと突っ込んでいったマルクスは、言い訳も聞かずハディを殴り飛ばす。

「ギルドは誘拐組織じゃねぇんだよ! てめぇら何やってやがるんだ!」

 ハディに加勢しようとしていた冒険者たちに、マルクスが怒鳴り散らす。

 戸惑う戦士たちを蹴散らし、追い散らすマルクスだった。


「すまんかった。帝国にも詫びに行く」

 東の町のギルド支部長『天辺ハゲ』のハディと『奴隷商人』マルタンを縛り上げ、その場に腰を下ろして胡坐をかくギルドマスター・マルクス。

 帝国から来たヴィルム老と、王国公爵シモンへ頭を下げた。

「まぁ、面倒にならずに助かった」

 ヴィルムは楽が出来たと笑っていた。


 攫われた子供達はその場から連れて帰るという。

「大人の仕事、後始末は任せるぞ」

「任せてくれ。今度こそ、この命を懸けても騒ぎは起こさせない」

 シモンの言葉に、マルクスが応じる。

「落着でしょうかね。無駄に巻き込まれてしまいましたねぇ」


 子供達を連れた、ヴィルムとカリンは帝国へ戻る。

「また借りを作ったな英雄殿よ。今は子供達を帰らせるのが先だが、この老いぼれが役にたつなら、いつでも呼んでくれ」

「いやぁ、気を付けて帰ってください」

 英雄などと呼ばれ、少し照れながらカムラ達が見送っていた。

 余計な事に巻き込まれた男に、マフィア……いや、公爵が声を掛ける。


「追いつけて良かった。情報を掴んで追って来たんだ」

 後ろに控えるセリーヌに、顎で指示するシモン。

「逃亡中のセルジュですが、北の部族と接触するのが、目的のようです」

「何をする気なのかは、分からねぇがな」

 シモンも苦い顔をする。


 王国に残っていたセルジュの手の者を捕らえ、それだけを白状させたようだ。

 セリーヌは帝国から案内役として、出向してきたトーマスに近付く。

「南北の部族で、大きな内戦となりそうですよ。誰が望んだいくさでしょうね」

 トーマスの耳元で、囁くように告げる。

 セリーヌを睨みつけるトーマス。

 それ以上何も言わず、静かに離れるセリーヌだった。


「おい、セリーヌ。喉が渇いたな」

 いつの間にか真っ白な丸テーブルに清潔なテーブルクロスがかけられていた。

 数枚のクッキーが添えられた紅茶が用意され、イスを引いて待つセリーヌ。

「御用意しておきました。こちらへどうぞ」

 当たり前のようにシモンもテーブルに着く。

 道の真ん中だが……。

「公爵ってのは……」

 呆れた男が溜息を吐いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る