応援コメント

第118話 共同依頼」への応援コメント


  • 編集済

    ジャンとジャックの名を冠しているのに、知性はあまり感じられませんねぇ(ルソー的に)。小物臭がしてヨロシイ。
    シアちゃんには何かあると思ってましたが、魔族の血でしたか。でも幼馴染二人は全然気にしてないようで、ほんと仲良いですな。
    隕鉄で魔法バリアは強いですね。基本は物理しか使わない男とリトちゃですから、魔法が消えても困りませんし。魔法の麻痺ダガーだけ注意?


    ですよぉ。」、ご確認ください。

    作者からの返信

     続けてコメントありがとうございます。

     二人の小者臭を読み取って貰えたようで、ありがとうございます。
     名前と肩書が立派な方が、より小者っぽいかと。

     血は繋がらなくとも家族なので、魔物だろうが獣人だろうが気にならないのかもしれません。普通はバレたら殺し合いですが。

     もう少し後で少しだけ解説があった気もしますが、男のバリアをゲーム的に表現すると、『レベルn以下の魔法の発動と効果を無効化』というものなので、賢者の上級魔法や迷宮産の効果の強い魔法のアイテム、人間ではないシアの魔法などはバリアを貫通します。
     簡単に言うと、都合の良いバリアです。
     まぁ魔法を使える相手が、そうそういませんが。

     ぐぬぅ……またしても。
     ご指摘ありがとうございます。
     続きのセリフをカットした場合、あんな事になる事が多いようです。
     修正させていただきました。

  •  レイネが人の味を、まさしく味しめちゃってなんだか危険度が増してますね(^_^;)
     これじゃ下手にウーバーイーツも呼べません。いや、この世界にいないか。

     リトは3人組に抜かされたとか言ってるけど、絶対に永遠のCの位置づけだから
    ランクはアテになりませんね。
     鼻にかけてるAランクのハンターの方に小者感が……。
     うん、根は悪い人達じゃないと思いましょう(^▽^;)

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     レイネが人を食べたいと言ったわけではなく、あくまでも、そう見えたというだけです。実際に彼女がどう思っていたかは、謎のままです。
     まぁ、元々人を食べて捕まってたわけですが。
     過去の世界ではなく完全に異世界なので、ウーバー的な何かがあるかもしれませんね。配達員が人だとは限りませんが。

     リトのランクは落ちる事はあっても、上がる可能性はありませんね。
     上の立場で粋がってる、小物っぽいキャラがスキです。死んでも悲しくない処とかイイですよね?
     きっと小物なだけで、悪者ではありません。…たぶん。