応援コメント

第67話 人魚の女王」への応援コメント

  • 辺境伯からすると、帝国が大群率いて北に攻めに行ったと思ったら全滅して、しかもそのまま国滅んだんだけど!こいつから国を守るとか無理だろ!ってなもんですな。
    まさかあの時の金色さんがドラゴンだったとは……これは流石の男でもきついですね。

    作者からの返信

     コメントありがとうございます。

     王国を支える良心であり、最大戦力の辺境伯は、ストレスで倒れそうです。
     この世界のドラゴンは、ほぼ出会えないくらいのレアモンスターですが、その分強力なので、人がどうにか出来る相手ではなさそうです。

     またお暇が出来ましたら、ドラゴンに殴りかかる男を覗いてみて下さい。


  • 編集済

     空飛ぶ巨大クロコダイルのような人魚って、すでにドラゴン級ですね。
     魔法を使わずにこれを仕留めるとは、男の急所を狙うセンスが幾戦もの戦いを経て、どんどん研ぎ澄まされてきてるように感じます。

     と、思ったら、例のゴールドは、ドラゴンでしたか。
     しかもあっけなく帝国がやられてる! 良い指導者が~~っ。
     いや、ドラゴンなんかに本気出されたら、ゴジラのようなものだから自衛隊でも無理ですね(^_^;)

     なのにサラッとエミール様、ここでもちょっぴり男でもって思ってた(笑)
     どんだけ無茶をさせる気なのでしょう。

     さて、男が無事に明日を迎えられるか、次回を待ちます。

    PS.

     あ、帝国が西と東あったのを失念しておりました。
     これは失礼いたしました(-_-;)
     でも、あの帝国が無事良かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    血塗れ、ヌルヌル塗れの勝利です。
    この世界でドラゴンは災害と同じく、人間がどうにか出来るものではない。との認識が一般的なので、通常は戦おうという発想が出てきません。
    エミール様は報告を受けるだけで、実際の戦闘をほぼ見ていないので、男の戦闘力を過大評価しているようです。
    ドラゴンでもどうにかなるんじゃないか?くらいには考えていそうです。

    活躍の場面もなく、西の帝国は滅び、帝王はお亡くなりになりました。
    東の帝国の皇帝はまだ元気ですが、忙しそうです。
    北の連邦が崩壊して、大陸西側の帝国と、東側の共和国が滅亡しました。
    もう一国危ない国があるのですが、大丈夫なのでしょうか。
    冷静に考えたら心配になってきました。