応援コメント

第60話 乱戦と魔獣」への応援コメント

  •  なるほど! 時代劇などでなぜ居合い抜きとか、わざわざするのかと思っていましたが、そういう利点があるのですか。
     確かに居合い抜きなんか知らない、外国圏の人たちには、更に奇異に不気味に見える行動でしょうね。
     もしかして鞘のまま、殴打武器に使うのかとも思われそうです。

     スフィンクスともう1体が、いきなり何故このタイミングで現れたのか謎ですね。
     謎と言えば、もう1体の、スフィンクスを叩き落としていった黄金色の何かも
    気になるところです。

     なんにせよ、わざわざココにスフィンクスを落としていくのは、何かしら悪意を感じますが(^_^;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    男がわざわざ構えたのは、警戒させる為ですね。
    最速の攻撃ならば、目の前に突き出した中段からの突きでしょう。
    実際には居合の構えっておかしくない?って思ってました。
    不意打ちの為の技なのに、構えてしまったら、意味ありませんから。
    居合否定派の意見でした。

    金色の彼は後程出てきますが、此処を通過したのは偶然のようです。
    たまたまスフィンクスに出会って、つい、うっかりぶつかって突き落としてしまった先に、人が集まってただけのようです。
    いろんな陣営が集まって、ワチャワチャしたのがやりたかっただけです。
    インパクトが欲しくてスフィンクスを墜としてみました。