第46話 旅立ち

 実家は何代も続く殺し屋だった。

 父は別の仕事をしていたが、家業を継いだ父の弟、男の叔父には子がいなかった。

 男は幼い頃から、家業を継ぐ者として育てられていた。

 男はそれに反発したが、結局どうしようもない仕事をしていた。

 ヨーロッパに渡り派遣会社に仕事を貰っていた。

 世界各地の紛争、内戦、戦争に参加する傭兵として働いていた。

 結局金で雇われ、人を殺す仕事をしている。

 この一族は呪われてでもいるのだろうか。

 だがそれもやっと終わりだろう。

 何度目になるのか、銃弾を受けて倒れていた。

 久しぶりで日本に帰っていた事で油断していた。

 まさか日本で撃たれるとは思っていなかった。

 あの連中は誰に雇われたのだろうか。

「まぁどうでもいいか。恨まれる心当たりが多すぎる」

 今度は腹だけでなく、頭にもくらっていた。

 銃弾は片目を吹き飛ばし、頭を貫通していった。

 これで今度こそ、死ねるのだろう。


 何かぼんやりとした男が立っている。

 目の前にいるのに、その姿がはっきりしない。

 ここがあの世なのか。

「死ぬ寸前にお連れしました。まだ死んでいませんよ」

 目の前の男が話しかけてきた。

 拉致されたようだ。

「また死ねなかったのか。俺に何をさせたいんだ?」

「これから異世界で殺し合いをして下さい。特別に力を与えます」

「そうかい。死ぬまで戦えって事だな。アンタは神様とかなのか?」

 もうどうでもいいと思い、男は不思議な状況も楽しみだしていた。

「少し違いますが、まぁそう考えてもかまいません。アナタの記憶を代償に特別な力を与える事ができます。直近から5年分の記憶が消えますが構いませんか?」

「20年にしよう。その分強力なのにしてくれ」

 人を殺し続けた記憶が消せるうえに、何か貰えるならメリットしかない。

 顔は見えないが、目の前のナニカが、少し驚いたような気がする。

「分かりました。それと名前が消えます。これはもう戻せませんが」

「ああ。なんでも好きな物を持ってってくれ。惜しい物なんかないよ」

 どうせ何者にもなれなかったのだ。

「そうですか。また会える日を待ってます」

 男は迷宮へ飛ばされた。


 あの日のように、気付くと男はそこに居た。

 転送された先には何もなかった。

 空も地面も建物も山も木も。

 明るくも暗くもなく、遠くまで見渡せるのに何も見えない。

 物も人も、光も闇も、何もない空間に男は一人いた。

 目を開けているのかどうかも分からない、不思議なあの時の空間にいた。

「よぉ、久しぶりだな。あそこはアンタが創ったのかい?」

 男はギフトを失い、名前以外の記憶を取り戻していた。

 あの時出会った見えない男が、目の前に立っていた。

「私の創ったシステムです。迷宮を創り、怪物モンスターを召喚します」

「そうかい。目的は知らないが、辿り着いたよ。満足かい?」

「はい、助かりました。世界の調整に必要なのです」

「死にそうな人間を拉致して来てた訳か。許可を取ってから送ってたから、皆受け入れていたんだな。たまに騒いでるのもいたが」

「覚悟が足りなかった人なのでしょう。断った方は元に戻してますよ」

 どうせ死ぬ人間ならいいのかもしれないが、態々わざわざ恐怖を与えて殺さなくても良さそうなものだが。皆、何かしら罪やごうがあるのかもしれない。

「これで皆帰れるのかい? それとも安らかに死ねるのか?」

「生きたまま帰れますよ。傷や病気も治して返します」

 また死ぬまで殺し続けるのか……

「では、元居た世界へ送りましょう」

「いや……残る。こっちに残らせてくれ」

「……本気ですか?」

「あぁ……頼むよ。向こうにはもう……何もない」

「そうですか。では特別に贈り物をしましょう。異世界転移記念です」


 男はいつの間にか引き摺られていた。

 背の高い草が生い茂っている。

 その草むらの中を引きずられていた。

 少し離れた所に人が集まっているようだ。

 見上げると満天の星空があった。

 見慣れない空だ。

 黒いTシャツに茶色のカーゴパンツを履いている。

 そこまではいいが、革の鎧を着て、腰には剣と脇差を差していた。

 日本ではなさそうだ。

「戻ったのか……」

 ボソッと呟くと、男を引き摺っていた小さな影が覗き込んできた。

「マスター。気が付いた? みんな消えちゃったの。取り敢えず逃げて来た」

 岩山の中腹にあった迷宮は、山ごと消えていた。

 日本人も消え、この国の人間だけが残っていた。

 二人は少し離れた所に転送されたようだ。

 リトは気を失っていた男を引き摺り、岩陰へ隠れようとしていた。

「でかしたぞ。リト」

「うぇへへっへっへ」

 頭を撫でてやると、気持ち悪く笑った。

 笑った事のなかった獣人は、いつまでたっても笑うのが下手だった。

「スキル使えないみたい」

 リトのスキルもなくなっていた。

 元々の獣人として持っていた感知能力があるので、範囲が狭くなったくらいだが。

「そうか。取り敢えず、此処を離れようか。見つかる前にな」

「うぃ~」

 ギフトを失くした所為か、あの何かが治してくれたのか。

 体の疲労もなくなって、動ける様になっていた。

 男はリトを連れて、あてもなく歩き出す。

 夜が明ければ地平線が見えそうなくらいの大草原だ。

「何するかなぁ。すぐに稼げるのは傭兵とかか? 大きないくさもあるらしいしな」

 最後に貰った特典がある。

 どうにかなるだろう。と、男は何も見えない草原を楽しそうに歩いていく。

 新たな能力は異世界で生きるのが楽になる特別なものだった。

 新たな能力は、こちらの世界の言葉。

 全ての国の言葉を理解し、会話ができる能力。

 言語知識を手に入れていた。

 ただそれだけ……会話が出来るだけが特典だった。

「会話ができるなら、町でも暮らせるな。異世界なら冒険者とかいいな」

「マスター。楽しそう」

「楽しみだな」

 誰も自分を知らない、しがらみのない世界。

 少年のように夢と希望に満ち溢れていた。

 この時、この一瞬は。


 死神に魅入られたのか、すでに死神なのか。

 血にまみれた男のごうは、周囲に理不尽な死を呼び寄せる。

 それでも男は、血溜まりの中で足掻き続ける。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る