みんなおんなじ

 海のむこうから帰ってきたおじさんは、こんなお話をぼくに聞かせてくれた。でもぼくは、おじさんのお話が、よくわからなかった。


   ○   ○   ○


 …………その子とその子はね、いつもサッカーをして遊んでいたらしいんだ。遠いところから、あいての取りやすいところに、けれるんだ。そのきょりは、毎日、すこしずつ長くなっていってね。ふたりとも、プロのサッカー選手になれたんじゃないかな。

 でも、その子とその子は、いっしょにサッカーができなくなってしまったんだ。どちらかが、どこかへ引っこしたんじゃないよ。同じ村にいるんだ。でも、もう遊べなくなってしまった。

 その子たちはね、べつべつの「みんぞく」だったから。

 みんぞくというのはね……そうだねえ、せつめいするのは難しいな。とにかく、ちがうみんぞくどうしはね、たまに、仲がわるくなってしまうんだ。「あっちのみんぞくは、自分たちのみんぞくより、良い生活ができている」とかね。

 だから、その子たちの親はいうんだ。「あの子は、わたしたちとはちがうみんぞくなのよ。だから、仲よくしちゃだめだよ」って。


   ○   ○   ○


 たんにんの先生は、「今日からあだなは禁止です」と、ぼくたちに注意した。

 いじめっこたちが、ひどいあだなをつけてクラスメイトをよんでいたことが、先生の耳にはいったらしい。

「なになにくん、なになにさん」とよぶことが、ぼくたちのクラスのルールになった。

 そのせいで、ぼくは、「たくみくん」を「たっくん」とよべなくなってしまった。その日から、「たっくん」を「たくみくん」と言うことになってしまった。ぼくも「よっちん」じゃなくて「よしひろくん」とよばれるようになった。


   ○   ○   ○


 ぼくは、おじさんにそのことを話した。するとおじさんは、「すこし、やりすぎな気がするなあ」と言った。ぼくもそう思っていたから、そう言ってくれるとうれしかった。

「でも、すごく大切なことを、そこから学べたんじゃないかな」と、さらにおじさんはしゃべり続けた。


   ○   ○   ○


 ひとはね、いろいろな名前をもって生きているんだよね。よしひろくんは、うまれたときに、お父さんとお母さんから「よしひろ」という名前をもらっただろう。

 でも、よしひろくんには、「よっちゃん」というあだながあるし、学校では「学級いいん」ともよばれるだろうし、おこられちゃうかもしれないけど「泣き虫」だって、おじいちゃんに言われて……ごめん、ごめん。おこらないで。でも、もっとたくさん、よしひろくんのよびかたがあるよね。

 ひとはね、生きていると、いろんな名前をもらうんだ。そして、その名前のちがいが、ひととひとのちがいを、あらわしているんだ。


   ○   ○   ○


 おじさんが、ぼくにそう話していると、お父さんが、「雄三、そんなヘンなりくつをよしひろに教えないでくれ」と、新聞をめくりながら、あきれたように言った。ゆうぞうというのは、おじさんの名前だ。

「ハハハハハ。でも、オレはけっこう真けんなんだよ。あっちに行ってたら、いろいろ考えさせられてね」

 おじさんは、つめたいお茶を一口のんだ。コップのなかで、氷がからんとなった。

「でもさ、ひとは、いろんな名前でよばれるけど、けっきょく、みんなおんなじ人間なんだ。だから、おたがいのことを、わかりあえるだろうし、もっと仲よくできるだろうし、争いなんてしなくてすむはずなんだ」


   ○   ○   ○


 おじさんは来週、また、海のむこうへ行くのだと言った。旅びとという名前をくっつけて。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る