応援コメント

第七話 エピローグ『たくさんの出会いに、乾杯🍻』」への応援コメント

  • 大大大円満じゃありませんか。
    借金取りの話なのに、毎回、人のやさしさにほっこりしておりました。
    終わってしまうのが、もったいないくらいです。

    キャラクターたちが、楽しそうに、おしゃべりしているのが目に浮かびます。

    私も、焼き肉、たべたーい!!

    作者からの返信

    一気読みありがとうございます!
    借金とりなんてギスギスしちゃいそうですが、社員もお客さんもどこかほのぼのしてましたねw
    おそらく上役の関川さんの選客眼のおかげでしょう。

    関川「お客様とは、細く長〜くお付き合いしたいですからね。大切な安定収入源は手放さないようにしないと(微笑)」

    焼き肉、私も食べたいです! 厚切り上タン塩とハラミ、カイノミ、ザブトン、トモサンカク!! あと生ビール(大)お願いしまーす!

  • 完結お疲れ様でした。
    最後は勢ぞろいで素晴らしいラストでした。

    個性的な顧客ばかりでしたけど、デビエンの皆さんの包容力(?)で、すべてが上手く運びましたね★
    素敵な仲間で、私もそこで働いてみたいと思いました♪

    難しいお題だったと思いますけど、しっかり綺麗にまとめて完結させる能力、私も参考にさせて頂きたいと思います!

    個人的には寅間さんと市川さんのストーリーが好きです!
    『伝説の鬼ギャル』の言葉に痺れました!!

    作者からの返信

    最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
    デビエンのメンバーを褒めていただき、嬉しく思います。借金取りはちょっとアレですが、彼らとなら私も働いてみたいです(笑
    レンタルスタジオが稼働し始めたら、ちょくちょく自分たちで借りて集まってそうですよねw

    寅間さんのは書いていて楽しかったです。市川さんの回は……申畑のキャラが強すぎて、市川さんのギャルみ薄れてましたねw でも、私も伝説の鬼ギャル好きです♡

  • 完結おめでとうございます!
    オチの素晴らしさ。
    今まで関わった人たちが寅間邸を活かす流れ。
    デビエンのような職場、今の僕の職場と真逆で羨ましい限り。
    きっと思い出に残る焼肉となるのでしょう。
    心温まるストーリーに癒やされました。

    作者からの返信

    最後までお付き合いくださりありがとうございます!
    社員だけでなくお金を借りる人たちとも、どこかアットホームな関係のデビエン。不思議な会社です。
    でも、このメンバーでいつまで続くかはわかりませんからね。焼肉はいい思い出になるといいな。
    ま、会社のお金で食べる焼肉は格別でしょう(笑)

    癒されるなんて、勿体ないお言葉。嬉しいです。ありがとうございます!

  • 完結、おつかれさまでした!
    つないだ人脈を全て活かして、さらに世界が広がりそうですね。一余さんの心までも解いて、ハッピーエンドな大団円。彼女も関川サンの人脈に取りこまれて、一役買うときがくるのかも。
    最後にしっかり胃薬をもってくる演出もさすがです。楽しい物語でした!

    作者からの返信

    最後までお読みいただき、ありがとうございます!
    最終話では全員出したくて、でも一余さんの使い道(笑)がわからなかったので、謝りに来てもらいましたw
    今後は、地下アイドル通として活躍の道もあるのかもしれません。どんな道かはわかりませんが。
    胃薬、気づいてくださって嬉しい♪ 印象的なアイテムにもかかわらず、途中完全に忘れてましたからねw 最後の最後に出せてよかったです。飲む前に飲む! ってね。(某胃薬のCM)

    遅れに遅れまくり、おかげさまでなんとか完結できました。
    ゆっくりになりますが、久里さまの作品にもまたお邪魔させていただきますね。

  • 顧客で力を合わせて作り上げる寅間邸、素敵ですね!
    気のいいみんなと焼肉もすごく楽しそうです。
    関川さんも報告書(企画の回答)を楽しく読まれたことと思います♬
    完結おめでとうございます!🎊🎉

    作者からの返信

    寅間邸の利用法を考える上で、レンタルルーム等のサイトをいくつか参考にしました。素敵なお家がたくさんあって、見ているだけでも面白かったですよ〜! 思ったほど高くなかったし。

    彼らの焼肉パーティー、楽しそうですよね。実は妄想してるんですw 焼肉パーティー編、号外として勝手に近況ノートでやろうかなw
    そうそう、報告書(企画の回答)← 気づいてくださった! やったぁ!! ここを指摘してくださったのは黒須さまが初めてです♡
    最終回ですからね。なんとか企画に絡めたかったの(笑

    最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

  • 完結お疲れ様です!
    見事にすべてが繋がるラスト、最高の仲間達と顧客達、これからもまだまだ楽しくやっていけそうですね。

    H&H3の打ち上げも、関川さんのおごりで焼肉やりましょう!(笑)

    作者からの返信

    最後までお付き合いくださり、ありがとうございます!
    居心地の良い職場というのは得難いものですからね。お客さん達との付き合いも、長く続くことを祈ります。

    打ち上げ、いいですね! 関川さまのおごりなら、なおさら! 飲み放題もつけちゃいましょうwww

  • 最後は見事に繋がりましたね!個性的なメンツの数々も面白かった!
    完走、完結お疲れ様でした。
    参加してくれてうれしかったです!

    作者からの返信

    ちゃんと繋がってますか。よかった!
    一余さんだけ活躍の場が無かったので、最後に謝りに来させましたw
    (書いていたのが桃の時期だったため手土産に持たせましたが、もう梨…どころか栗の季節になっちゃいましたね。テヘ)

    遅れに遅れてしまいましたが、参加できて幸せでした! キャラメイク、やっぱり楽しかった♪
    関川さまも、出題&連載、お疲れ様でした。ありがとうございました!!

  • 完結おめでとうございます!
    いやーもう、清々しくて胸が熱くなるラストでした!
    近況ノートの方で「今回は薄味」と書かれていましたが、とんでもない。個性的かつリアリティあるキャラクターは、霧野さんの持ち味ですね。読み進めるほどみんな好きになったので、このラストがすごく嬉しいです。この先の彼らの楽しげな様子も想像できますね。
    本当に面白かったです〜(*⁰▿⁰*)

    作者からの返信

    最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!
    いやもう、なんらかの特殊能力とか不思議設定、人死にや幽霊なんかを出さないと物足りなくてですね……ほのぼの系ヒューマンドラマの難しさを痛感しました。
    今回のテーマはキャラメイクでしたので、キャラクターを褒めていただけて嬉しいです!! きゃ〜♡

    おそらく後日、報告書を読んだ関川さんが一余さんとのバトルを皆にバラして、4人で照れ照れキャッキャするんじゃないかと予想しておりますw
    彼らのお付き合いは、もうしばらく続きそうです。

    楽しんでいただけたのなら、よかった〜! ありがとうございます!!

  • 完結、おめでとうございます!
    投げ出さず最後までしっかり書ききったことに尊敬の念をいだきます!

    最後、最高のスタッフと最高の顧客の素晴らしいタッグで、この先もストーリーは続いていけそうですね。
    楽しいお話しをありがとうございました!

    作者からの返信

    早速読みにきてくださり、ありがとうございました! 嬉しかった♡
    だいぶ遅くなりましたが、なんとか完結できました。

    借金取りと楽しい仲間達、もうしばらくはお付き合いが続きそうですね。
    濁沼くんが寅間邸管理の仕事に移ったとしても、きっと八宇さんはペットの餌用に虫を取りに訪れるだろうし、町井さんもレッスン室を借りに来そうです。関川さんは……おやつ持って遊びに来るかもしれません(笑