応援コメント

第五話 回答『威厳はあるが軽薄な爺さん』」への応援コメント

  • フキちゃん、大したことなければいいのですが。
    そして『薄井メモ』も気になります。

    作者からの返信

    フキちゃんへのご心配、ありがとうございます。発見が早かったので、なんとかなりそうです!

    殴り書きみたいな『薄井メモ』。業界では評判らしいですからね。大儲けできた暁には、額に入れて飾ったらいいいかもしれません。

  • こんにちは。
    奥さんへの愛を隠さずだだ漏れに溢れ出まくっているのは、軽薄の良い方への副作用でしょうか。愛らしくていいですね。
    そして最後にちゃっかり利益を引き出す関川さん、、敏腕!

    作者からの返信

    軽薄の良い方への副作用!! それです! 言いたかったやつ!!
    必ずしも、軽薄 = 不誠実 ではないんじゃないかな〜、と思うのです。
    こんなふうに「奥さんスキスキ」状態だと、奥さんの方も周囲の人たちも、「しょーがねえなぁ」とうっかり可愛がってしまいそうでしょ?笑

    そうそう、関川さんは敏腕なのです。守銭奴じゃなくて、敏腕!

  • 普段がどれほど軽薄でも愛する奥さんのために、漢ですなぁ。
    それ以上に抜け目ない関川さんの腹黒さ(笑)

    作者からの返信

    そうそう、軽薄ではあっても一途なのです。愛されチャラ男ですね(?)

    天使と悪魔が同居する関川さんですが、どちらかというと悪魔成分多めですよね(笑) マイルド守銭奴、みたいなw
    あ、もちろん作中の関川さんのことですよ? ほんとですよ?

  • 愛する妻のために疾風迅雷。軽薄でも漢の鑑です☆

    作者からの返信

    軽薄な分、身軽でもある。フットワークの軽さが身上! ←とか思ってそうですね、薄井社長。
    でもまぁ、妻への愛は本物のご様子。
    きっとこういう男性って、妻に先立たれたらすぐに自分もポックリ逝っちゃうんでしょうね……

  • これはうまいこと繋がっていきましたね!思わずニヤリとしてしまいました( ´∀`)
    奥さん大好きな感じが伝わってくる薄井さん、可愛らしいです!

    作者からの返信

    ちゃんと繋げられましたかね。よかったぁ〜!

    薄井さん、おそらく末っ子だな……と思いながら書いてました(笑
    そして蕗子夫人は長女でしょうね。文句言いつつ、しっかり面倒見てるあたり。
    この夫婦は、書いていて楽しかったです。
    薄井社長、若手職人の支援目的で全国を回り、作品の展示会などを行う…という、半分道楽みたいな仕事をしている設定だったのですが、長くなるので割愛しましたw

  • クセのあるお爺さんをうまく操って、大儲け?に繋げてしまう関川さんがさすがですね!

    作者からの返信

    関川さん、相手の動揺につけ込んで(?)上手い事やりました。抜け目のない人ですw
    まぁでも誰も損してないし、むしろ皆ハッピー。
    薄井社長も少し落ち着いたみたいですしね。(帰ったらフキちゃんに怒られるんでしょうけど)

  • いろいろあったのに、最後の関川さんが全部持っていってしまった感がスゴいです。

    作者からの返信

    ふふ。関川さんって、そういう人なんです。
    あ、もちろん作中の関川さんのことですよ? ふふふ……

  • 奥さんが病気となればいかに軽薄でもこうなりますよね!

    作者からの返信

    軽薄を通り越して、ただの役立たずです(笑)

    今回は顧客の軽薄さを際立たせるために、先にしっかり者の奥さんに返済をさせてしまうという力技です。エピソードの薄さを少しだけ補えたかなぁ…なんて。