応援コメント

回答2【 良い話と悪い話 】ハーフ&ハーフ」への応援コメント

  • 回答1はどっちも良い話、回答2はどっちも悪い話……!
    ということは先に良い話から聞いたほうが良いということですかね?(笑)

    しかし回答2は、なんだかんだ言って拷問されるの満更でもなさそう☆
    実はこっちもハッピーエンドだったり??(*^^*)

    作者からの返信

    >回答1はどっちも良い話、回答2はどっちも悪い話……!
    >ということは先に良い話から聞いたほうが良いということですかね?(笑)

    この発想はありませんでした(笑)
    そうそう、回答2の関川さんは密かに楽しんでますねw 新たな扉が開いちゃったのかもしれません。これはもう、紛れもなくハッピーエンドです(?)

  • こんにちは。
    回答2の方がノリノリのように見えるのは、気のせいでしょうか???

    作者からの返信

    えっ、気のせいじゃないかなぁ……たぶん………きっと…………


    なぁ〜んてね☆
    ノリノリで書きましたよ! ええ、書きましたとも!! たのしかったさ!!
    オホホ ( ^^)/~~~~~~~~~ ピシッ!☆

  • 鞭好きじゃないと、このリアルな描写は一朝一夕では出来ねえなと思ってます。
    愛がないとね。好きも嫌いも鞭って狂気だよと。
    これがうわさの鞭作品……ふふ。笑ってます。

    作者からの返信

    鞭が好きです。でも、革や鎖も大好きです(照)
    古今東西、石牢・鎖・手枷足枷が出てくるシチュエーションはよくありますよね。なので、気軽に出してしまったのですが……こんな反響があるとは夢にも思わずw いやぁ、うっかりうっかり。
    あ、でも! 私自身は鞭を浴びたことも浴びせたこともありませんからね! あくまで映像として、妄想の中で楽しんでおります。ふふふ。
    オホホ ( ^^)/~~~~~~~~~ ピシッ!☆

  • 新たな恋の始まりの予感ですね……拷問→SMで深まる愛。もう死ぬまで解けません♡♡(笑)

    作者からの返信

    恋の第2ラウンド開始です♡ ←やかましい

    拷問シーンって、映画や漫画でよく見るので軽い気持ちで書いてしまったのですが……思ったより過激に映ったみたいで、ちょっと反省した回でした。
    コレ以外にも、私のお話にはわりと気軽に鞭が登場するので……今後は考えねばなりません。むむむ。

  • 知らねえよ! で吹き出して笑い、ど っ ち も 悪 い 話 じ ゃ ね え か!!! で大爆笑でした。
    そして、そのうち何かに目覚めてしまうのでは? と読み進めていったらもう既に……!!
    需要と供給が成り立っていてステキですね☆
    あっさり抜け出せそうなのにわざとこの状況を楽しんでいそうでした。
    とても楽しかったです♪

    インディージョーンズはかっこいい。間違いありません!

    作者からの返信

    「どっちも悪い話じゃねえか!!!」を言わせたくて作ったお話でした。それが何故拷問・鞭となったのかは、単に作者のシュミですw
    囚われの関川さま、意外に順応性が高くてびっくり☆
    そうなんです。御察しの通り、おそらくその気になれば脱出できちゃうはずです。関川さまったら、もうw

    インディージョーンズ、いいですよね!!
    ついこの間、朝の情報番組「スッキリ」でロングウィップのギネス保持者だかなんだかを見ました! 鞭のいろんな技を繰り出していて、めちゃくちゃカッコよかったです!!

  • 新しい鞭にほおずりしている彼女の顔を想像してしまいました。
    これはこれで、たのしそうーです。

    作者からの返信

    新しい鞭にほおずりしつつ、革の香りを楽しんでいたりして。
    内容はさておき、好きなことをしている時間は楽しいですよね♪ 内容はさておき。
    どうです? 一帆さまもご一緒に……

  • どちらの選択も良いような悪いような……。もう!わっかんねぇなコレ!ってレベルで面白かったです☆

    霧野さんの好みも色々と見え隠れする作風で、お腹いっぱい(*´-`)

    作者からの返信

    お腹いっぱいご満足いただけた様で、嬉しいです(?)
    どっちも悪い話を書くつもりだったのですが、意外にも関川さまの受け入れが早くて、作者もびっくりですw

    趣味全開で書いたのですが、皆さまの反応が、こう……思っていたより過激に映ったみたいで、反省しておりま〜す ←
    石の地下牢とか鞭打ちとか鎖とか、よく本や映画なんかにも出て来るじゃないですか。なので、気軽に書いちゃったんですよね……

  • どっちも良い話からの、どっちも悪い話かと思いきや、最後までどっちも良い話でしたか!ボロボロになりながら耐えている姿(心意気?)は美しい気がしますが、痛そう……見ていられませぬ(´;ω;`)

    作者からの返信

    まぁ、言ってもスパイですからね。
    ある程度、拷問慣れしていらっしゃると思いますよ☆(ヒドイ)
    ほら、最後はクセになりかけてますし。ふふっ。

    痛みの向こう側に、彼らにしかわからない何かがあるらしいです。知らんけど。

  • Sな彼女がこの上なく美しい、妖しい魅力を放つエピソードでした。
    命尽きるまで倒錯の世界に溺れるがよい…!(ゴクリ)

    作者からの返信

    本当に命が尽きそうになったら、シレッと脱出しちゃいそうな気もします。本当はやり手スパイな関川さまなので。

    それにしても、地下牢と鎖、拷問などはわりとメジャーな素材かと思っていたのですが……そうでもないみたい、ですね?(汗)

  • 実は、どっちも悪い話ではないっていう……( *´艸`)面白かったです

    作者からの返信

    彼氏さん、新たな何かに目覚めちゃいましたねw
    ある意味ハッピーエンドです☆

    (最後、新たな鞭をロングウィップにするかバラ鞭にするか、はたまた乗馬用の……と書くかどうか、迷いました。って、心底どうでもいい発表!!)

  • そうか、無類の鞭好きでしたか。
    こっちはどっちも悪い話。そしてこっちの方がノリノリでしたね(笑)

    作者からの返信

    やはり人は、趣味の話になると筆が乗るもので……って、いやいやいや。
    誤解のなきよう申し上げますが、ワタクシ、ビジュアル的に好きなだけですからね!?
    例のソレを手にした事も、我が身に浴びた事もありませんからね?!

    私は朝から何の弁明をしているのでしょうか………ちょっと反省しに浴びに行ってきます(何を?!)

  • 新たな鞭が届きましたー!
    で、彼女の幸せそうなサディスティックな笑顔が見えました。笑

    (求められている気がするので、私も皆さんに乗っかって)

    カミングアウトしたんですね!!

    作者からの返信

    求められて……いるのか?!(笑)
    カカカカミングアウトって何のことですかね?
    きりのー、そぉいうのよくわかんなくってぇー……でもぉ、革と鎖はマジ正義。ウフ☆

    新たな鞭に、彼女さんウッキウキですw
    買うと結構高いみたいですからね……知らんけど。

  • 霧野様

     これはまた、ふり幅が大きくていらっしゃる(笑)
     でもMに目覚めてしまった彼、とことんSな彼女。
     ある意味最高のコンビかもしれませんね(#^.^#)

    作者からの返信

    彼女さん、仕事(趣味)とプライベート(恋愛)はきっちり分けるタイプだったみたいです。
    もう少し早くわかり合えていれば………運命って残酷ですね☆

  • なるほど……そういう人だったんですね。笑

    ドMの人には、どっちも良い話、ですね?

    作者からの返信

    そういう人……というのは、作中の人物のことですよね?

    彼は新たな何か目覚めたみたいですね。良かった良かった。
    今は(元)彼女に付き合っているけれど、本当にヤバイ状況になったら、あっさり逃げそうな気もしますね。

  • 霧野さんってやっぱり……( *´艸`)

    作者からの返信

    あっ、返信が漏れてしまいました! すみません!!!

    やっぱりって、何ですかあああ!!!
    おかしなことを言ってもらっては困るな。ぼかぁ、ただ美を愛する通りすがりの俗人でありますよ。はい。
    ただ、長髪美形であればさらに大好物だしそれはもうとことんボロッボロにされて欲しいことは言うまでもないのであります! 美、です!
    ( *´艸`)

  • 霧野さんってやっぱりそういうひとだったんだ……ふーん……(・∀・)ニヤニヤ

    作者からの返信

    そっそそそそそそういうひとって、どういう意味ですかっ?! しかも、やっぱりってどういう…………


    おかしなことを言ってもらっては困るな。ぼかぁ、ただ美を愛する通りすがりの俗人でありますよ。はい。
    ただ、ピチピチツルツルのイケメンよりも、屈強なオヤジ(ジジイでも可)が苛まれている方が好みであると、ここに申し上げておきます。美、です。

  • 飴と鞭……ではなく、鞭と鞭。それでも、クセになりかけている鞭の魅力。
    愛宕もそろそろ、その域へ踏み込んでみようかしら。

    (あ、インディ・ジョンズですよ! まだどのエピソードも見てないもんですから!)

    作者からの返信

    ええ、ええ。そうですよね。新たな一歩は大事です。
    もちろん、インディ・ジョーンズの話です。それ以外に、一体何があるとおっしゃるのか。霧野にはわかりません。

  • どんだけ好きなんだよwww

    作者からの返信

    ほんとですよねw
    何種類持っているのか、想像するのが怖いです。いろんな種類がありますからねぇ……