幕間 モロホシ宣言

 諸星セナという仮想のキャラクターでの生配信を終えて、ふぅとモロホシは息を吐いた。配信活動を続けていて今日が一番、疲れた気がする。

 久しぶりにやったマインクラフトで道に迷って二時間以上も彷徨い続けたのはいい。本当に拠点へと帰り着けるのか不安にはなったが取れ高になったと思えば悪い事ではなかった。問題は遭難中に村雨ヒバナと出会ってしまったことだった。


 Vtuber村雨ヒバナ。本名、穂村雫。元リリエット所属のVtuber。

 暴力事件を起こしてワンダーランドに転生してきた穂村は今度は殺人未遂という大事件を起こした。警察に捕まっていないのは単に運営が通報していないからに過ぎない。事件を犯した動機も常軌を逸していて、善意故の行動だという。


 友人が精神を病んでカッとなって運営の人間を殴ってしまったというリリエット時代の行動はモロホシにも分かる。それは引き出し屋に監禁されていた自分達の為にネトゲギルドの皆が義憤でバット片手に乗り込んできてくれた時と似たシチュエーションだ。最終的に上手く収まったにせよ問題行動であることに変わりはないがモロホシには否定できなかった。

 でも、予知能力で日本がディストピアになる光景を見たからと言って、何の罪も犯していない人間を善意で。まるで良いことをするかのような口振りで殺しに行ける神経は全く理解できなかった。話を聞いた所によると、今現在ですら暗殺を諦めていないらしい。完全な精神異常者だ。


 貴女を殺しますと穂村に宣言されているアリス姫はやってみろよと笑顔で答えていて、むしろ少し嬉しげにモロホシには見えた。こちらもモロホシにはまるで理解できない。本人が言うには、やっと穂村と本音で話せているのが嬉しいのだとか。精神病院の患者や刑務所の犯罪者と仲良くなれて嬉しいと告げられた気分でモロホシは更に首を捻ることになった。

 恩人じゃなかったらアリス姫も異常者認定している。でも、そういう少しおかしな人間じゃなかったら単なるネトゲ仲間を引き出し屋から救助しようと動かないだろうともモロホシは思った。引き出し屋は業者毎に全く違う会社で、中には暴力団や警察のOBが結託して運営しているような危険な会社すらあるという噂がある。犠牲者は無理矢理に精神病院に入れられて頭のおかしい患者扱いされたりするのだそうだ。

 異常者として扱われていたのは自分の方だったかもしれないと想像してモロホシは気分が悪くなった。


 アリス姫には他にも無償でマンションに住まわせてもらっているし、Vtuberとしての仕事まで斡旋してもらっている。否定する気には到底ならなかった。

 それに、まだ18歳と若くはあるが中卒で5年間も引き籠もっていた自分に他の仕事なんて夜の仕事しかないとモロホシは思う。同僚のミサキには悪いがモロホシは身体を売って笑顔でいられる自信はなかった。

 一度、両親に冗談でキャバクラで働いたら稼げそうねと言われたことがある。笑顔ではあったが笑っていない目に、モロホシは一度絶望した。

 他に行き場なんてない。それがモロホシには泣きたい程によく分かっていた。


 だからこそ、モロホシは穂村を許さない。気軽に何てことはなさそうに、仕事なんて幾らでもありますよと、モロホシの居場所を破壊しようとしたのだ。

 ワンダーランドの他のメンバーは一部を除き穂村の凶行を見ていない。曖昧にアリス姫が手綱を握っていれば大丈夫だろうと受け入れている。善意の殺人犯という存在を理解しきれないのだ。実際に戦ったタラコ唇とミサキの二人は文句を言いながらも受け入れている。こちらは逆に命を賭してでもアリス姫と同じ人生を生きるという決意があるからだ。穂村程度の障害で怯えていてはアリス姫とは生きていけない。それを理解してるのだろう。

 ポン太は穂村側だ。モロホシにはまるで理解できないナニカだ。


 結果としてモロホシだけが穂村を受け入れない結果となった。それをモロホシは自覚できている。

 相手は殺人犯だ。未遂なんて言葉で済ませてはいけない。アリス姫を罠に嵌めて爆破して焼き殺そうとした。ミサキを銃で撃った。

 この異常事態でただ一人、モロホシだけが真っ正面から穂村を見て拒絶しようと思った。絶対に受け入れてやるものかと決意した。


 だから食堂で穂村を見た時、自然と言葉が口からこぼれ落ちた。


「穂村さん」

「はい」


 何気ない所作で振り向く穂村に怯みそうになる自分を抑えて震える足を踏みしめてモロホシは顔を上げた。

 モロホシは宣言する。たとえ何の意味もないとしても。何一つ響かないとしても。それでも。

 堂々と正面から穂村の顔を見て言い切った。


「私は貴女が嫌いです」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る