第105話 閑話・5

「私はもう駄目~」

「何を言っているの、諦めないで」

「だけどこうも歩き続けると流石に足が限界」

「それはそうだけど……仕方ないよ。あまり馬車が通ってないんだから」

「う~、この国はおかしい! 色々とおかしい! 体を鍛えるために馬車の利用は控えろ、とか」

「それには同意だけど、その国のルールだから仕方ないよ」

「しかも回らないといけない町は多いし。ギルドの仕事が多いからお金は貯まってくれるのは嬉しいけど」

「次の国で楽出来ると思って頑張るしかないよ」

「そうだ。いっそ馬車買ったらどう?」

「操縦出来るの? 目を逸らさないで!」

「う~、セラがいれば~」

「確かにセラちゃんなら出来そう」

「だよね。セラは器用だか器用じゃないのか、分からない子だったからなぁ」

「お互い得意不得意が分かれてたし、ね」

「エリス姉は何でも出来たけどな~」

「お姉ちゃんは凄かったから」

「お、お姉ちゃん自慢?」

「客観的に見てもお姉ちゃんは凄かったです」

「確かに。二人とも無事だったらいいのにね」

「お守りには反応あるし……」

「うん、そうだね。ごめん。変なこと言った」

「ううん、私も少し不安だったから」

「私たちが旅立って、もう三年になるもんね。この国で四つ目。なのに手掛かり一つないなんて。弱気になるのも仕方ない、かな」

「…………」

「やめやめ、悪い方に考えちゃうから今日はもう寝よう。明日には次の町に着くから、町を回って、美味しいもの食べてまたがんばろう、ね」

「うん、なら先に寝ていいよ。私が見張りをするから」

「それならお願い。おやすみね」

「うん、おやすみなさい」



「は~、もう食べられない」

「食べすぎだよ」

「良いじゃない。食べずにはいられないんだから」

「それはそうだけど……」

「もういいの? あんまり食べてなかったけど」

「お肉が多くて」

「美味しくていいじゃない」

「美味しいけど、もう少しバランス良くお野菜が欲しい」

「我が儘だな~」

「そんなんだと太っちゃうよ」

「その分私は動くから問題ないよ。けどここも空振りだったかぁ」

「次は獣王国の首都だし、そっちに期待しようよ」

「だね。それに運が良いことに馬車の予約が取れたしね。って、なんか浮かない顔だね」

「うん、獣王国の乗合馬車は初めて見たけど、本当にあれに乗るのかな、って」

「あ~、まさか馬じゃなくて獣馬にひかせるとは思ってなかったよね」

「乗り心地、大丈夫かな?」

「乗ってみないことにはね。ただかなり早いって話だし、時間の短縮が出来ていいと思うよ」

「……なんて、昨日言ってたよね?」

「はい、スイマセン。これは最悪」

「体痛い。あと吐きそうです」

「我慢よ! 乙女として大事なモノを失うよ」

「うう、ありがとう。背中さすってくれて」

「これじゃご飯は軽く食べるだけにしておいた方が良さそうね」

「他の人たちは平気そうなのに……」

「あ~、さっき聞いたら最初は辛かったって。慣れだよ、慣れ。って笑いながら言われた」

「そうなんだ……」

「慣れるまで乗りたいとは思わないけど、確かに早いね」

「うん、早いね」



「私たち頑張ったよね?」

「うん、頑張ったと思う」

「……現実から目を逸らしても仕方ないか」

「うん、もしかして奴隷にはなってないのかな?」

「けど帝国が亜人をただで解き放つとは思えないし」

「そうだけど。あとは、もう誰かに買われているって可能性もあるんだよ」

「それは分かってる。だから奴隷商で確認して、売られていたらその買った人を特定しようとしてるんじゃない。って、ごめん。クリスにあたっても仕方ないのに」

「ううん、いいよ。それよりも今日はどうするの? 宿をとりに行く? ギルドに行く?」

「先にギルドに行こうか。依頼も見ておきたいし」

「うん」

「って、あんまり依頼ないね。首都だからもっと多いと思ったのに」

「ギルドに人もあまりいないし、もしかして依頼を受けてでてるのかも」

「その可能性が高いか。受付でカード提示して情報だけでも今日は聞いておこうか。すいません」

「はい、何でしょうか?」

「この街に初めて来たの。周囲の情報とかあれば知っておきたいんですが」

「畏まりました。ギルドカードはお持ちですか?」

「はい」

「ランクC冒険者。ルリカ様です、ね?……」

「ん? 何?」

「……そちらにいるのはクリス様ですか?」

「あ、はい」

「一応カードの確認よろしいですか?」

「はい」

「確認しました。お二人宛てに伝言を授かっていました。こちらです、あ、サインよろしいですか? はい、ありがとうございました」

「誰だろう?」

「あ、もしかしてソラだったり? クリスのこと心配したんじゃないかな~」

「も~、そういうのはいいです。手紙は……先に宿を探そうよ」

「そうだね。けど、どうしよっか。良い依頼もないし、街を見て回るにしてもね」

「あ、教えて貰った宿ここみたいよ」

「なかなか良さそうね。っと、三泊でお願いします」

「は~、ベッドが気持ち良いです」

「それには同感。それで手紙は誰から?」

「ちょっと待ってね……えっ」

「どうしたの?」

「これ……モリガンって」

「モリガン? モリガンお婆ちゃん! って、お婆ちゃんはもう亡くなってるよ」

「うん、そうだよね」

「それで中身は?」

「んと……ね。嘘……」

「何々?」

「エーファ魔導国家。マジョリカで会おう……」

「何それ」

「……セラ……って」

「えっ。何言ってるの」

「分からないよ。でもここに書いてあるの」

「……本当だ」

「本人かな?」

「分かんないな。けど、モリガンお婆ちゃんの名前にセラだと、可能性はあるかも?」

「どうしよう」

「いいんじゃない。どうせ次はエーファ魔導国家に行く予定なんだし。通り道だよ、通り道」

「そうだよ、ね」

「……馬車があるか明日確認しよっか……」

「……うん、そうだね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る