パラレルワールド
その後、お昼休みの時間を利用して、私たちは図書館に行くことにした。
この『別世界』について、少しでも知識を得たかったからだ。スマホでも調べることは出来るだろう。しかし、情報量が多ければ多いほどフェイクも多く、何を基準に信用するかを迷ったからだ。しかも、長時間スマホを使用すれば電池もなくなる。
「どこ行くの?」廊下で不意に声を掛けられ、私たちは振り向いた。そこには浅田さんと塩谷さんが立っていた。
「う、うん、ちょっと図書館に調べもの」
「流石に勉強熱心ね。手伝おうか?」浅田さんが好意で言ってることは分かったが、
「ううん、大丈夫、幸恵もいるし」と作り笑顔で断った。下手をして、昨日の分も知らべようとか言い出されたら困るからだ。
「そう?わかった。じゃあ、後でね」そう言って浅田さんと塩谷さんはトイレへと向かって行った。
図書館で調べた結果、『平行世界』『パラレルワールド』などの概念は理解できたが、行き来する可能性を肯定する意見は少なかった。
あくまでも、概念的にそういった世界がある可能性が高い。と言うのがほとんどの意見である。しかしながら、村は本来の世界だとしても、二日続けて『別世界』に来たと言うのならば、何故、行き来しているのか?という疑問が残る。
行き来ではなく、完全に世界を渡ってしまった、と言うことなのだろうか。或いは、この町が私たちの世界に来てしまったとも言える。
それを確認するには、他の町や都会に出なくてはいけないだろう。けれども、他を訪れたとして、差異を見つけられるかとの疑問も残った。そこで思い出したのが、昨日の地震だ。
この町では地震は起きなかった。では、他の地域はどうだろうと考えた。
スマホは同じように使えたので、調べてみることにした。スマホ等の技術はさほど違いはないようだ。すると、昨日の朝に地震があったというニュースは一つもなかった。そこで考えられる事として、『私たちの村』だけが世界をまたいでしまったと考えられる。テストや昨日からの不可解なみんなの態度などから見ても、時間的に考えれば地震が世界をゆがめた発端とも思えた。
私たちの住む村だけが、他の世界に繋がってしまったと言うことだ。同じように、この世界にあった村は、私たちのいた世界の同じ場所に移動したのだろう。それは、この世界に居たはずの私達が居ないことから想像がつく。地震により空間が歪み、村ごと入れ替わりが起こったとしか思えなかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます