第1章 56話 冒険者ギルド④

自動車のスペックで、よく何馬力という表記がされている。最近ではKwという表記が多く、これは馬力計算の元となる仕事率の国際単位となる。少し前ならps表記があったが、これはドイツ語で馬の力を表すPferde stärkeの頭文字を取ったもので、ドイツと日本でしか使われてはいない。


1馬力とは、文字通り馬一頭分の力を表す。馬と馬車の速度を例えるなら、バイクと車を比較するとわかりやすいのだが、同じ馬力の場合は加速や航続距離など、軽さで優位性のあるバイクに勝てる車などない。


話を戻すが、馬1頭に1人が乗馬をして3日かかる距離を、馬車で踏破しようとすると普通は3倍以上の時間がかかると考えた方がいい。精霊魔法を動力とした馬車なら、その半分程度で済むかもしれないが···。


「私、精霊魔法を使えるよ。」


手続きを終えてきたマルモアが、手をあげて主張した。


おお、マジか。


「じゃあ、頼むよ。精霊魔法用の馬車がいるな。街で調達できるのか?」


精霊魔法用の馬車は普通のタイプとは異なり、耐久性が高い造りとなっている。スピードが出るので当たり前なのだが、普通に売っているのだろうか?




アンジェリカの案内で、街の一角にある工房を訪れた。


「ここは騎士団御用達の工房なんです。各種馬車の製作も請け負っているので、情報くらいはあるかもしれません。」


工房内に入り、近くにいたスタッフに声をかける。


「親方か、工房主はいてますか?」


「どちら様ですか?」


「騎士団の者です。精霊魔法用の馬車について、お尋ねをしたくて。」


アンジェリカが応対してくれることで、話はすんなりと通った。普通、職人は仕事の邪魔をされると機嫌が悪くなるのだが、美人は例外だ。


「なんだ?急に訪ねてきて。」


背の低い、ごついおっさんだった。


いわゆるドワーフという奴か?


「親父さん、久しぶり。」


アンジェリカが声をかける前に、ジェシーが話し始めた。知り合いのようだ。


「なんだ、ジェシーじゃねぇか。騎士団の人じゃないのかよ?」


「こちらの人達はそうだ。今日は頼みごとがあってきた。」


「ちょっと待て。そこの黒髪の人。その刀と剣を見せてくれないか?」


ドワーフのおっさんは、刀を知っているようだ。


「良いですよ。」


「えらくあっさりとしているんだな。普通、武具は知らない奴に触らせたくないって奴が多いってのに。」


「刀を知っているということは、鍛治士としての造詣が深いということでしょう。そんな人なら、粗雑に扱ったりはしないと思いますから。」


「俺が奪って逃げたらどうするんだよ?」


「その時は即命を落とすと思って下さい。」


「怖いことを笑顔で言うんだな。まぁ、いい。気に入ったぜ。あんた名前は?」


「タイガ·シオタ。スレイヤーをやっています。」


「なるほどな。冒険者よりも箔があるし、騎士団にしてはクセがありそうだ。」


それ、褒めてないだろ。




「これは···すごいな!こんな業物は初めて見たぞっ!!」


おっさんの目は、蒼龍の刀身に釘付けだ。


正に垂涎といった表情だが···頼むからヨダレはつけるなよ。


じ~っと、5分程見つめた後に蒼龍を俺に返し、次にバスタードソードを手に取って再び見つめだした。


「こっちも···刀とは対局にあるが···素晴らしい。」


舐め回すような顔でバスタードソードを見ながら、何かつぶやいている。刃物を見てぶつぶつと言ってるのは、傍から見ると危なすぎるぞ。日本では間違いなく捕まるだろう。


「はあ···堪能させてもらった。これは同じ鍛治士の業だな。バスタードソードの方は元々は違う奴が打ったんだろうが、砥ぎ方が同じだ。刀を鍛えることができる者特有の技術だな。」


おっさんは満足そうにそう語った。


「待たせたな。頼みってなんだ?そんなすげぇもんを見れたんだ。できるだけのことはしてやるぜ。」


「すぐに使える精霊魔法用の馬車が欲しい。心当たりはないだろうか?」


「精霊魔法用の馬車か。中古で良いならあるぞ。」


おお、マジか。


「機能的に問題がないなら、中古でも良いですよ。」


「それなら大丈夫だ。この前に騎士団から回収したのを、一般向けに架装し直したやつだからな。倉庫にあるから、一度見てくれ。」


俺達は裏にある倉庫に案内をされた。


「スレイヤーギルドって言えば、辺境の街だよな?あそこにはフェルナンドっていう腕の良い鍛治士がいたはずだ。その刀と剣はあの人の作品かい?」


「いや、ニーナっていう若い女性の作品だよ。」


「もしかして、そのニーナって子の工房に、ティーンっていう渋いおっさんはいなかったか?」


「いてましたよ。」


「そうか。じゃあ、それはフェルナンドの娘なんじゃねぇか?」


そうなんだ。


ニーナの親父さんのことは知らなかったな。今度聞いてみよう。


「たぶん、そうなんでしょうね。ティーンさんのことは知っているんですか?」


「ああ、昔は王都で武具屋をやっていたからな。フェルナンドの作品に惚れて、そっちに行っちまった。」


なるほどな。


やはり世間は狭い。


「そう言えば、まだ名前を聞いていなかったですね。」


「ああ、ベイブだ。悪い、自己紹介をしていなかったな。」


「ベイブの親父さんは、鍛治士としても車大工としても有名なんですよ。騎士団の甲冑や剣も、この工房が一手に引き受けています。」


ジェシーが説明をしてくれた。


「有名って言ってもな、納期が早かったり、量産が得意なだけだ。フェルナンドや、その嬢ちゃんみたいな腕はねぇ。本当の職人は、あんたが持っているような業物が作れてなんぼだ。」


ずいぶんと卑下するものだ。


ベイブは業物を産み出せる職人に、憧れを抱いているのかもしれない。 


倉庫には様々な物が置いてあったが、中央に置かれた馬車に必然と目を奪われることになった。


「デカイな。何人乗りですか?」


「20人は収容できる。荷室もあるから、ちょっとした遠征も苦にならんと思うぞ。」


幅は2.5メートル程度、全長は8メートル以上もある。4トントラック並みの大きさだ。


「フレームにミスリルを使っているから、見た目よりも軽い。小回りは聞きにくいが、スピードは出る。」


車体を確認するが、かなり丁寧に作られている。中古とは言っていたが、主要なパーツは交換されており、劣化をしている部分などは見当たらなかった。


「ベイブさん。ずいぶんと謙遜をされていたが、刀のことを知っていたり、研ぎ癖を見分けられるのは並みの職人じゃ無理だと思いますよ。馬車や、騎士団の甲冑も品質が良くなければ採用はされないはずだ。それに、この馬車を見る限り、ジャンルは違うかもしれないが、あなたは職人として一流だと思えます。」


「はは、うれしいことを言ってくれるねぇ。こいつは俺の自信作だから、リニューアルしたんだ。新品同様とはいかないが、性能には問題ない。」


「じゃあ、これを買わせて下さい。」


俺は即決した。





  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る