第38話 結ぶ少女

       -38-


 その日の放課後、ハルは職員室に呼び出された。呼び出したのは担任ではなく生徒指導の教師だった。生徒指導の教師から呼び出されるなど滅多なことではない。身に覚えもなかった。強いてといえば思い当たることはあるが、飛び降り事件は既に忘れられているし、教師や警察の聞き取りも終えており目撃者として話せることはもうなかった。


 僅かに緊張しながら訪ねていくと、教師は「最近どうだ?」と笑みを持ってハルを迎えた。梯子を外されたハルは拍子抜けして「へ?」と声を上ずらせた。


「ええと、これといって何もありませんが」

 自分が何の為に呼び出しを受けたのか理解に苦しむ。様々と考えてはみるが思い浮かばなかった。学校生活には何の問題もなかった。ただし、私生活においてはとんでもない事態に巻き込まれているのだが、まさか教師に妖怪の話など出来るはずもない。


「そうだよな」

 中年の教師は肯定しながらも腕組みをして思案する。その後、迷いながら話し出した。


「あ、いやな、こんな話をお前にしてもどうかとは思うんだがな」

「僕にって、何の話ですか?」

「これは、いい大人が子供にする話ではないんだ」間を置いて話し始める教師は呆れ顔を見せて続ける「だけどな、相手がお前を名指ししてきて、しかもこうも煩く訴えられたら、俺達も取りあえずは動かないわけにはいかない。もちろん、お前には迷惑な話で、俺達学校側もお前には何の関係もないとちゃんと分かっている。だけどな――」

「先生、前置きが長すぎますよ。何なんですか?」

「蒼樹、お前、幽霊って信じてるか?」

「はあ?」

「だよな、そうだよな。普通はそういう反応になるよな。いくらお前が寺の身内だからといって、そんな、お化けを信じてるかって聞かれてもな、そりゃないわな」

 教師は馬鹿馬鹿しいと言ったあと苦く笑って頭を掻いた。


「寺の関係者とか何とかを抜きにしても、僕は幽霊なんて信じてないんですけど。でも何でそんなことを?」

「……うん、分かった。幽霊の話はちょっと置いておこう。ならこれはどうだ? この話は一年生の生徒の一人として聞くが、お前、呪いの噂を聞いたことがあるか? ほら、春先に不幸な事故や事件が続いただろう、あのときに出回った噂話なんだけどな」

「ああ、それならば、知っていますよ。四人の女子が呪われていて、その内の二人が不審死をしたという話でしょ」

「うん、そうだな。では、その四人が呪われた理由ってのはどうだ?」

「……いいえ」

 知りすぎていることが否定の言葉を詰まらせた。


「そうなのか?」

 教師が顔を覗き込んでくる。


「そうですね」

 向けられている追求の眼差しを知らぬ顔で受け止めて返答した。仮に子細を説明したところで、普通の人間に妖だの鬼だの神様だのと話したところで信じるわけもない。


「まぁな、お前も自殺の現場に居合わすとか、宮本の家庭の事情に巻き込まれるとか大変だったもんな。どちらかと言えば、お前は人を助けた側の人間だからな。宮本に関しては本当にお手柄だったと思うぞ。それなのにあの保護者と来たら……」

「あの保護者? 保護者って、宮本さんの? 何かあったんですか」

「え? ああ、すまん。これは宮本の母親の話じゃない」

「はあ……」

「これは、噂に出てくる、もう一人の女子の保護者だ」

「桐島、……桐島華蓮」

「おお、フルネームが出てくるか。お前よく知ってたな。桐島はお前とは中学も違う。それに彼女は、このところずっと登校が出来ていない子で、お前は面識もないだろう」

「そうですが、噂とかで名前くらいは」

「実はな、尋ねてきた保護者ってのは、その桐島の親御さんなんだよ」

「先生、その桐島さんの親が学校に来て、それで何で僕が呼び出されることに?」

「それなんだよ、困ってるんだ。お前、何か心当たりはないか?」

 砕けた感じで尋ねてきていたが、教師は何か探りを入れてきているようだった。


「何かないかって聞かれても、訳が分かりません。何もありませんよ」

「そうだよな。でもな、桐島さんは、お前が学校中に呪いの話を吹聴したせいで、娘が登校出来なくなっているって仰ってだな」

「はあ! なんで!」

「分かってるって、まあ、落ち着け」

「そもそも、自業自得なんじゃないですか! あんな噂を流される原因こそ彼女にあるんじゃないですか! なんだよ」

「そうか、やはりお前は噂の元になった話を知っていたか。そりゃそうだろうな、宮本を助けたくらいだからな」

 教師が眉を持ち上げた。


「あ、え、いえ……」

「責めてるんじゃないぞ、俺は確認が出来ればいいんだ。それに今回のこの話も儀礼的なものだ。別に気にしなくてもいいからな」

「はぁ……」

「この件に関する聞き取りは、実はお前で最後なんだ。かまなど掛けてすまなかった。あとはこっちで適当にやっておくから帰っていいぞ」

 教師はニコリと笑って手を振った。


「先生」

「なんだ? 何かあるのか?」

「いえその……。桐島さんの、その、彼女達のやったことって本当なんですか?」

「お前はどこまで知っているんだ?」

 教師が目を細めながら笑む。その意を汲んだハルは一度口を結んで言葉を選んだ。


「宮本さんから経緯は聞いています。彼女は自分のせいで一人の女生徒が自殺したと悔やんでいました。それは本当のことなんですか?」

「そういう報告は、一応は受けている」

「おかしくはないですか?」

「おかしい? 何がだ」

「あの事件において、桐島さんは中心人物だった。言わば主犯だ。それが、今は被害者面です。それに親も親です。自分の娘が人を自殺に追い込んでいるんですよ。それを知らぬ顔でしゃあしゃあと学校に乗り込んできて。よくも言えたもんです」

「問題のある子供には、問題がある親がいる。教育現場において、これはもう定説って言ってもいいことかもしれないな」

 苦い顔をして教師がいった。その彼の目は、仕方がないことだから飲み込んでくれと言っているようであった。


「そんなんじゃ納得出来ません。人が一人死んでいるんですよ」

「そう熱くなるな。これはもう――」

「僕は、その事件のことを聞いたことがなかった。宮本さんに関わるまでは知る由もなかった……」

「それは俺も同じだ。でもな、知らなくても無理もない話なんだ」

「え?」

「まぁこれも、聞いた話でしかないがな。今もだが、事件当時も大騒ぎにはならなかったそうだ」

「それは何故です? 死んでるんですよ、人が」

「世間が騒がなかった……っていうのは詭弁だよな。学校が事実を知っていて隠したってことの方が正解なんだろう。学校ってのは一種の閉鎖空間だ。みなが揃って口をつぐんでしまえばそこで話は終わる。これは多分そういうことだろう」

「で、でも、死んだ彼女の周りにも憤りを感じた人がいたはずです。その時誰も、何も言わなかったんですか。誰も声を上げようとはしなかったんですか!」

「蒼樹、腹が立つ気持ちも分かるがな――」

「納得出来ません。自分は何を言われても構いません。でも、宮本さんは苦しんでいた。彼女は加害者でもあり、被害者でもあった。なのに桐島さんは……桐島さんは人を殺しておいて反省もせず、自分の罪が噂になれば、責任を転嫁して誰かを攻撃する。彼女が苦境に立たされてることって身から出た錆ってやつでしょう」

「そうだな、今回のこの呪いの件について、その発端は彼女にある。過去に起こした事件は忘れられたようで消えてはいない」

「……消せない過去」

「誰も彼女に責任を問わないが、だからといって皆が忘れているわけではない。知っている者は、どこかで彼女を咎人として見ているだろう。だが関わりたくないと思って無視している。当人は内心を誤魔化せたとしても、あった事実を消す事は出来ない。そういうことだ」

「先生、それでいいのでしょうか」

「駄目だな」

「え?」

「本当は、誰かが彼女に罪を教えなくてはならなかった。彼女に償いの意識を持たせてやらなくてはいけなかった。彼女に反省の機会を与えてやれなかったことについては、第一に教師を含めた周囲の大人に責任がある。でもな、だからといって、高校が、この学校が今更過去の事件をほじくり返して、あいつに更生を促したところでな……。それにな」

 言葉を切って、教師がハルの顔を見る。


「それに、何です?」

「望んじゃいないのさ。当時、加害者への糾弾の声はあったんだ。だけど被害者の親がそれを望まなかったんだ」

「そんな……そんなことって」

「……蒼樹よ、俺達にも守秘義務ってものがあってな、たとえそれが噂みたいな話であっても、おいそれと話すことなど出来ないんだけどな」

 教師は戸惑いながら咳払いを一つ挟んで話を続けた。


「彼女の死後に、その死の真相を明らかにする為の署名活動やらなんやらを行った父兄もいたそうだ。だが被害者の親が、そのことに賛同しなかった、ということらしい」

「……なんで」

「そのようなことも出来ないくらいに死んだ子の親御さんは憔悴していたらしい。蒼樹、人は色々なんだよ。闘うことを生きる力に変えることが出来る人間もいるが、そうならない人間もいるってことだ」

「……」

「さ、もういいだろう。今回の件は根も葉もないこととして対応する。何も問題がない以上、この件について学校に出来ることはない。後は、桐島本人の問題だ。俺はな、今回のこの騒動が、あいつが自分を見つめ直す良い機会になるんじゃないかと思っている。これは、お前の言う通り自業自得って話だ。人は犯したその罪からは逃げられないってことだな」

「――先生、その……、その被害者の親御さんって今は……」

「さて、その後のことについては何も知らないが……ってお前、余計なことはするなよ!」

「え?」

「だってお前、今度もまた聞いて回ったりしそうじゃないか」

「あ、ああ……」

「ああって、やっぱりか。やめておけよ。というか、やめてくれ」

「で、でも、宮本さんは、まだ謝罪にすら行けていない」

「それが余計なことだって言ってるんだ。そのことは宮本自身が考えることで、お前がやらせることじゃない。俺達部外者はもう立ち入らない方がいい。話をややこしくするだけだ」

「先生、その自殺した女の子って誰か知っているんですか? その署名を集めた父兄の方は?」

「……俺は、知らん」

「そう、ですか、ならば自分で――」

「ああもう、分かった分かった。また生徒に聞いて回られたんじゃかなわん。教えてやる。教えてやるがしかし、約束しろよ。以後、この件について首を突っ込むな。何か疑問があるときは、勝手に動かずに俺のところに来い。いいか、分かったか」

「……分かりました」

「自殺した子の名前は、吉野――」

「よ、吉野欅!」

「なんだ、知ってるんじゃないか」

「先生、もしかして、その署名とやらを行った父兄って」

「それにも心当たりがあるって顔だな。そうだ、一組の玉置訪花の親だ。吉野欅さんと玉置訪花は中学は違っていたが、幼馴染みだったらしい」


 吉野欅という名は随分と前に耳にしていた。だがそれは妖怪の事件に関わる名前だと思っていた。迂闊であった。吉野欅の名は呪いの事件の根本だった。円香に被害者の名を聞く機会などいくらでもあったのに、ハルはその名を尋ねてはいなかった。愚かにも程がある。


 ハルの命を狙った人形を寺に持ち込んだのは吉野欅の母親だった。ハルと吉野欅に面識はない。母親とも接点がなかった。それなのに吉野欅の母親はハルの存在と居所を知っていた。


 ――つまりは、吉野欅の母親と玉置訪花は共犯ということか。


 訪花は吉野欅の仇討ちをしている。その訪花を仙里が狙っている。しかし、今すぐにどうこうしようとしているようには見えない。その理由はおそらく黒鬼の魂魄に関することだろう。黒鬼の魂魄は人を化け物に落とすというが、今の訪花に兆しは見えない。むしろ変容しているのは欅の魂である。

 吉野欅が関わる事象を結びつけたことで出来事が一気に線として繋がったのだがしかし、あと少し、もう少しのところで謎の解明には届かない。ハルの思考は怪異の壁に阻まれる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る