第216話◆支出抑制の為のヒント #28

◇食器乾燥

「◆支出抑制の為のヒント #28 ◇液体」と同様、重力により時間が経つと水分は下に落ちる作用を利用し、基本的に食器は拭かずに乾燥させる。

理由としては、

・ふきんの摩耗による劣化を遅らせる

・拭く手間を省く

・輪染みは気にならない

・なるべく合理的に生活したいだけ


とは言え、茶碗の底などに水が溜まるので時々回転させ、次に食器を洗うまで水切りカゴ内に放置。

あらたに洗う段階になってから食器棚へ片付けるが、やはり水滴が完全に乾いているかどうか不安なので、サラッとふきんでなでる。

その際、タッパーの蓋の溝に水が溜まりがちなので、パタパタと振る。

茶碗を拭く際、繊維が食器に付くのでタオルは使わない。もちろん使い捨てふきんなんてもってのほか、汚れが分からなくなる色付きは避け、白を選ぶ。

給水性が良ければそれで良いと思う、例え安くても使い慣れた物を大切に扱い、長持ちさせる。


これが節約への道ではないだろうか。

何かを買うのは簡単だが、処分するのは難しい場合があり、更にお金がかかる物もある。

買えば物は増え、身動きができなくなる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る