第33話 作戦会議
「あ! 来た来た。ハルトだ」
ガーナの町の宿屋の前。待っていたのはアズサとマイだ。
ハルトを見つけるなり、笑顔で手を振ってきた。
「紹介するよ。友達のソウタだ」
ハルトに紹介されたソウタは「コホンッ」と一つ咳をして前に出る。
「ソウタだ。職業は重戦士でレベルは56、このゲームはそこそこやり込んでるから、分からないことがあったらなんでも聞いてくれ!」
アズサが前に出て、ソウタと向かいあう。
「君がソウタか、ハルトから話は聞いている。頼もしい仲間ができて嬉しいよ」
アズサとソウタが、がっしりと握手をする。どちらも力強い戦士なだけに、握手しただけでも凛々しく様になっていた。
ソウタは隣にいたマイとも握手を交わす。
「重戦士って〝上級職″だよね! 凄いよソウタさん」
「ソウタでいいよ。歳は変わらないって聞いてるし」
「分かったよ。よろしく、ソウタ!」
「ああ、よろしく」
ハルトは、アズサから自分たちと同じ高校二年生だと聞かされていた。
そのため敬語は使わず、ため口で話そうと言っていたのだが、ハルトは少なくともアズサは年上なのではないかと思っていた。
しかし、実年齢は開示されない個人情報。
本人が高校二年生と言うのなら、それを信じるしかない。
「じゃあ、入ろうか。王女様がお待ちだよ」
アズサが宿屋に入り、マイが続く。ハルトがソウタを見ると、親指を立てて笑いかけてきた。どうやらアズサとマイの事を気に入ったようだ。
ハルトは小さく微笑んで、ソウタと一緒に宿へと入った。
◇◇◇
「さて、作戦会議だ」
ソウタの言葉に、他の三人も頷き耳をそばだてる。ダイニングテープルには大きな地図が広げられていた。
それはアルマンド公国の王城を中心とした地図だ。
そしてソウタの傍らには、そのアルマンド公国の王女、リラが立っていた。
「以前はもっと大きな領土だったんです……。でもゴルタゴ帝国の侵攻によって、今ある領土はこの地図に示された、西南のカンザス地方のみ……」
リラは言葉を切ると、俯いて瞼を閉じる。だが気を取り直すように再び口を開いて語りだした。
「残された王城が落ちれば、アルマンド公国は滅亡します。どうか皆様、アルマンドを……アルマンドの国民を、お救い下さい!」
リラは金の髪をかすかに揺らし、青い瞳を潤ませて懇願した。
まだ十五にも満たない子供なのに、こんなにもしっかりしていることにハルトたちは感心する。
「大丈夫だ! 心配するなリラ、俺たちがなんとかするからさ!」
ソウタが笑顔でリラを励ます。アズサやマイ、ハルトも頷いて同意した。
「さてさて、そのためには戦い方が重要になってくる! まともに戦えば、勝ち目がないのは明らかだからな」
「戦力差はどれくらいなの?」
アズサの質問に、ソウタはウインドウを開き、過去ゴルタゴ帝国が送り込んできた兵隊の規模データを見る。
「今回の侵攻でどれくらい来るかは分からないが、アルマンド攻略の最終戦。そう考えると今までの最大戦力、五万以上の兵力で来るのは間違いないだろう」
「五万……」
ハルトは途方もない数字を口にして噛み締める。五万の兵士など、実感を持って想像できない。
「それに対して、アルマンドの兵力は三千しかいない。城攻めは攻める方が三倍の戦力が必要だと言われるが、十六倍以上の差では話にならない」
リラは申し訳なさそうに俯く。それを見たソウタが慌てて「まあ、それをひっくり返すのが腕の見せ所なんだけどな!」とフォローする。
「具体的にどうすればいいの?」アズサが真剣な面持ちでソウタに聞く。
「そのためにハルトの力が必要なんだ」
ソウタの言葉で、全員の視線がハルトに集まる。
「ハルトが銃を使えることは知ってるが、それだけじゃ勝てないだろ?」
「そうだよ! 相手は五万人いるんでしょ?」
アズサとマイが否定的な意見を言うも、ソウタは首を横に振る。
「いや、ハルトは召喚魔法も使えるんだ」
「召喚魔法!? 銃を使うだけじゃなくて?」
アズサが驚く。それは召喚術士が〝最上級職″であることを知っていたからだ。
【剣と魔法のクロニクル】では、最初に選べる『基本職』と基本職がレベル99になってから選べる『上級職』。
そして上級職を極めた後なることができる『最上級職』がある。
このことは公式に発表されていたが、最上級職に至ったプレイヤーは、まだ世界に数人しかいなかった。
その中でも『召喚術士』は、誰もなったことのない激レアの職業だ。
「すごーい! 初心者の私たちでも召喚は珍しいって知ってるのに、ハルトはそんなこともできるんだ! それなら絶対勝てるよ」
マイがぴょんぴょん跳ねながら喜ぶ。リラはよく分かっていないようだが、マイにつられて同じように喜んだ。
「待てくれ! 例え召喚魔法が使えたとしても、それだけで戦況がひっくり返せる訳じゃないだろ!? それはソウタだって分かってるはずだ!」
アズサが窘めると、ソウタも頷いた。
「確かに召喚魔法が使えるだけじゃダメだ。勝つためには俺とアズサ、そしてマイの三人の働きが重要になる」
「どういうこと?」
マイが目をしばたかせる。レベルの低い自分にできることがあるだろうか? と疑うような気持ちでソウタを見た。
「これを見てくれ」
ソウタが指で差し示したのは、テーブルに広げられた地図の中央。
そこにはアルマンドの王城の対面、広い草原に陣取った敵を表す無数の駒が置かれていた。全員が地図を覗き込む。
「敵の陣地か……でも、それがどうしたんだ?」
ハルトが不思議そうな顔をすると、ソウタが「ちっちっち、ハルト君、ここが大事なんだよ」と、おどけた様子で言ってくる。
「いいか、ハルトの火力を最大限発揮しようと思ったら、相手が集まった所で一気に叩く必要がある。つまり、どうやって大勢の敵を引き付けるかが重要なんだ」
「ちょっと待ってくれ」ソウタの話に、ハルトが異議を唱える。
「ここに相手の兵力が集まってるんだろ!? だったらそこに突っ込んでいけばいいじゃないか」
ハルトは地図に置かれた敵の駒を指差し、ソウタに抗議する。だがソウタは冷静に説明した。
「このクエストは、あくまで『防衛戦』なんだ。俺たちは守る側、相手が攻撃に出てこない限り、こちらから攻撃できない」
「じゃあ相手が攻めてこないと、なにもできないってことか?」
「そういうこと。それがルールだ」
ハルトは黙って考え込む。確かに、こちらから攻撃できないのは大きなデメリットだ。ハルトの『
「いや、そうだとしても」アズサが口を挟む。
「攻めてこないと攻撃できないのは分かった。だけど相手は五万の兵力で一斉に攻めてくるんじゃないのか? その時ハルトが迎え撃てば……」
「それはない」
アズサの意見を、ソウタはバッサリと切り捨てた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます