このエピソードを読む
2021年9月21日 22:02
ドゥラの胸の内には以前からあったのでしょうけど、銀の華という自警団がぼんやりですが、確かに生まれた瞬間に出会えた。そんな貴重な瞬間を見ることができました。十四歳でしっかりした考えを持ち。夢見て叶え、それを子供たちが繋いでいく。銀の華らしいお話でした。テッカもキラキラとした笑顔のユーギを見て幸せを感じたんだろうなと、細める目が物語っていますね。次回からの幻花編も楽しみにしています!
作者からの返信
功野 涼しさまいつもお読み下さり本当にありがとうございますm(__)mテッカの若い頃を通して、ドゥラや文里の若い頃にも焦点をあててみました。ドゥラは幼い頃から正義感が強く、大人にも意見する気の強い子どもでした。テッカや文里とかかわることで、そこに思いやりなどが加わっていったようです。銀の華らしい、そうおっしゃって頂けて、嬉しく思います。夢を語る時代から、夢を叶えて次へと繋ぐ時代を生きるテッカたち。彼らのバトンは、確実にユーギたちに引き継がれています(^^)幻花編、期待に応えられるよう頑張ります!
ドゥラの胸の内には以前からあったのでしょうけど、銀の華という自警団がぼんやりですが、確かに生まれた瞬間に出会えた。そんな貴重な瞬間を見ることができました。
十四歳でしっかりした考えを持ち。夢見て叶え、それを子供たちが繋いでいく。銀の華らしいお話でした。
テッカもキラキラとした笑顔のユーギを見て幸せを感じたんだろうなと、細める目が物語っていますね。
次回からの幻花編も楽しみにしています!
作者からの返信
功野 涼しさま
いつもお読み下さり本当にありがとうございますm(__)m
テッカの若い頃を通して、ドゥラや文里の若い頃にも焦点をあててみました。
ドゥラは幼い頃から正義感が強く、大人にも意見する気の強い子どもでした。
テッカや文里とかかわることで、そこに思いやりなどが加わっていったようです。
銀の華らしい、そうおっしゃって頂けて、嬉しく思います。
夢を語る時代から、夢を叶えて次へと繋ぐ時代を生きるテッカたち。彼らのバトンは、確実にユーギたちに引き継がれています(^^)
幻花編、期待に応えられるよう頑張ります!