第九話 到着、開拓地!

 アランドロ男爵領を旅立ち、およそ一週間。

 王国を出てひたすら西へと向かった私たちは、とうとう目的地の手前までやってきた。

 はるか平原の彼方に見える黒々とした深い密林。

 あれこそがフィールズ大樹海、未だ人類の侵入を拒み続ける大秘境だ。

 そしてその手前に広がる平地が、私たちの目指す開拓地である。


「ふぅ~~! やっと見えてきたわね!!」

「ああ、さすがにこれだけの人数がいると時間がかかるな」

「むしろ、みんなよくついて来た方じゃない? 脱落者もいないようだし」


 後ろを振り返りながら、少し意外そうな顔をするお姉さま。

 私たち一家について来た領民、およそ一千人。

 その中には当然、子どもや老人も何割か含まれている。

 言われてみれば、こんな雑多な集団が良くここまで脱落者もなくこれたものだ。


「ほほほ、我々の方でもあれこれフォローしておりましたから」


 私とお姉さまが不思議そうな顔をしていると、どこからともなくセバンが現れた。

 ここ最近、姿が見えないと思っていたらそんなことをしていたのか。


「なるほど、それなら納得ね。さすがは我が家の執事」

「お褒めに預かり光栄です。もっとも、これについては旦那様の采配も大きいのですが」

「お父様の?」

「ええ。烏合の衆ともいうべき我々を、これだけ見事に動かされているのは流石です」


 彼の言葉に、お父様は照れ臭そうに顔を赤くした。

 言われてみれば、お父様の采配は常に的確。

 ろくに訓練もしていない集団を、さながら自らの手足のように動かしていた。

 確かにこれは、英雄と呼ばれるお父様だからこそ出来た芸当だろう。

 家では少し頼りない印象もあるお父様だけど、やっぱりすごい。


「さあ、このあたりでいいだろう! 皆、長旅ご苦労であった!」


 さらにしばらく歩き、森の入り口近くまで来たところで。

 お父様は声を張り上げて、皆の動きを止めた。

 ここが私たちの新たな土地か~~!

 ちょっと人里からは離れているけれど、意外と住むには悪くなさそうな場所である。

 どこからともなく、森の爽やかで良い香りがする。


「じゃあ、まずは住むところと畑の確保ね。それがないとどうにもならないわ」

「畑は我々にお任せくだされ。農業一筋、五十年ですからのう」


 そう言って、おじいちゃんたちが前に進み出てきた。

 みんな小柄なお年寄りだというのに、何だかとても迫力がある。

 農地の方は、とりあえずお任せしても大丈夫そうだわ。


「なら、私は森へ材木を切りに行こう。体力に余裕がある者は、ついて来てくれ」

「へい、旦那様!!」


 お父様の呼びかけに応じて、若い男たちが集まってきた。

 ちなみに旦那様というのは、お父様の新しい呼び名である。

 うちはもう貴族じゃなくなったのだから、みんなとの間に上下関係なんてないのだけれども。

 ついて来た者たちはみんな、私たちを立ててそれっぽい感じで呼んでくれている。

 本当に、ありがたいことだ。


「私は地下水脈でも探そうかな。水は必須よね」

「なんか、いい方法でもあるの?」

「こう見えても錬金術師よ、それぐらい余裕にきまってるじゃん」


 そう言うと、お姉さまはカバンから折れ曲がった鉄の棒を取り出した。

 えーっとあれは、ダウなんとかに使うやつだっけ。

 前に、鉱物の選別に使っているところを見たことがある。

 原理はよくわからないけれど、お姉さまがこれで見つかるというなら見つかるのだろう。


「じゃあ、私は何をしようかしらね……」


 まだ着いたばかりだというのに、慌ただしく作業を始める一同。

 一方、私は少し手持ち無沙汰になってしまった。

 ちょっとぐらい休憩しても、罰は当たらないと思うのだけれど……。

 働くみんなを見ていると、やはり何か仕事をしなければならない気分がしてくる。


「うーーん……。あ、そうだ! 薬草でも探してこようかしらね」


 これから始まる開拓生活、怪我をする人もきっと出るだろう。

 いくらか持ち出してきてはいるが、薬草はたくさんあるに越したことはない。

 ついでに山菜やキノコでも見つけてこれば、食卓の賑やかしにはなるだろう。

 我ながら一石二鳥の計画だ。


「薬草狩りに出かけてくるわ! もし夕方まで戻らなかったら、探しに来てね!」


 みんなに声を掛けると、森に入っていく私。

 こうしていよいよ、私たちの開拓生活が始まるのだった――。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る