第16話

「お、お待たせいたしました…」


 恐る恐る、男爵のもとへ料理を運ぶ。正直、自信は全くない。知識では知っていたものの、自分で試したことなんて一度もない調理法だった。それをこのぶっつけ本番で、実行してしまうことになったんだから…


「うーむ、見ただけではよくわからんな。見た目で見抜けぬよういろいろな工夫を凝らしてきたようだな、全くこざかしい女だ…」


 私は動悸が激しく、もはや男爵の挑発に乗る余裕もない。一方でフォルツァは、冷静に男爵へ言葉をかける。


「丹精込めてお作りさせていただいた証拠です。男爵の深読み癖にもこまりますな」


「ふんっ。どんな小細工をしようとも、ウナギの味や食感というものは誤魔化せはせんぞ。あらゆる地域、種類のウナギを食してきた私だからこそわかるのだ」


 自信満々に笑いながら、そう告げる男爵。その姿に、私はより一層全身が緊張する。…見破られたら、一瞬の終わりだ。


「まぁそれでは、頂くとしよう」


 男爵はそう言い、一口、また一口と料理を口の中へと運ぶ。


「妙に、味が薄いな…これは…」


 考えを巡らせながら噛みしめること約一分。突如男爵は下品な声で高笑いを始めた。


「ククク、なるほどそういうことか!ハハハハハッ!」


 …まさか、仕掛に気づかれてしまったのでは…私は額に汗が流れる嫌な感覚を覚えながら、フォルツァの方に視線を移す。彼もまたなんの手立てもないのか、無表情で微動だにしない。


「いやいや、すまんすまん。おかしすぎてな。まず先に、このウナギ料理そのものは絶品だ。この腕はうちの専属料理人にも劣るまい。だが…」


 私は動悸を必死に抑え、表情に出さないように心がける。


「この料理、ほとんど調味料が使われていないな?」


 不敵な笑みを浮かべながら、そう告げる男爵。彼は私たちの顔を観察しながら、そのまま続ける。


「調味料をあまり使わずに済むのは、イズ地のウナギだ。これはウナギ自身に塩分や甘味が豊富に含まれているから、調理量を足す必要がない。したがって普通に考えれば、この料理はイズ地のウナギを使っているという事になる。だが…」


 ドクッドクッ…心臓の鼓動が、また一段と早くなる。少しでも気を抜けば、この場に倒れこんでしまいそうなほどに。


「だがそれが巧妙な罠。なぜならイズ地のウナギの触感は、もっと弾力があるからだ。つまり、私にそう思い込ませるためのトリック。であるならばこのウナギは…」


 私もフォルツァも、固唾をのんで男爵の言葉を待つ。


「クアキ地のウナギに違いない。ここのウナギは味が薄いために、通常は様々な調味料の使用が前提となる。そこをあえて使用しないことで、私の舌を誤魔化そうという魂胆だったのだろう?その考えはよかったが、触感というものは私の前にごまかせないのだよ…残念だったねぇ…お二人さん」


「…では、お答えは?」


「これは、クアキ地のウナギだ」


「…ではシンシア、お答えを」


 私は深呼吸をして心を落ち着かせ、はっきりと男爵に告げる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る