第2話

 とある大学の講義室では、眠くなるような声で講師が説明をしている。周りは、恐らくであるが、1/3くらいは寝ているだろう。時々イビキのような音も耳に入ってきていた。

 少しばかり喧しいとも感じたが、"私"はさほど気にならない。ある事に集中しているからだ。

 「それじゃあ今日はここまで」

 少しの後、ようやく講義が終わったのか、周りの人間が席を立ち始める音が耳に入って来た。


 「青菜、もう講義終わったよ?」


 「え?もう?」


 友人の声に反応して。私はやっと講義が終わった事を理解する。声を掛けた女性の友人は、足早にこっちへと向かってくる。

 

 「アンタ、またスマホ弄って…どうせまた大好きなweb小説でも読んでいたんでしょう?」


 「何で決めつけるのよ。…まあ、そうなんだけど」

 "青菜"と友人から呼ばれているが、これは私のあだ名だ。

 本名は青葉 菜月 (あおば なつき)と言う。苗字と名前の頭文字を取って、"青菜"と呼ばれているのだ。決して野菜ではない。

 「講師にバレなかったからいいものを…それより、これから合コンに行くんだけど、青菜も来る?」

 合コンと言う言葉を聞いて私は顔を顰める。

 「…行くと思う?」


 「いいや全く。一応聞いてみただけ。はあ…せっかくの花の大学2年生なのに遊ばなくてどうするのよ…」

 友人がこめかみを指で押さえながらそう言う。…こっちとしては余計なお世話だ。

 「…別に、興味ないだけだし」

 本当に興味が無いのだから仕方がない。知らない人同士でいったい何を会話すればいいのだろうか?

 「あんた、素材はかなり良いんだからもっとオシャレしなさいよ。何よその大きい黒縁メガネに全身黒色の服は。肌色が殆ど見えてないじゃない」


 「いいの。ほっといてよ。私は別にモテなくても良いんだし…」

 私がそう言うと、友人は一層困った顔になる。

 「全く…それで、授業中ずっと見てた様だけど何か面白い作品でもあったの?」

 友人にそう聞かれ、私は不機嫌な顔から少し顔がニヤけ顔になりながら頷く。

 最近、掘り出し物を見つけた。いつものように新着欄を漁っていたら、興味深い作品を見つけたのだ。

 「うん、まだ全然有名じゃ無いんだけど、中々面白かったよ?」

 その作家さんはどうも小説を書き始めたばかりな様だったが、読んでいてとても心が躍った。様々なweb小説を今まで読んで来たが、私が毎話ごとに感想を返すなんて初めての事だった。

 すると、友人が驚いた顔をする。

 「ほー、じゃあアタシも、読んでみよっかな」

 友人は茶化す様にそう言う。それを見て私は深い溜息をついた。

 「はぁ…優里香、小説読まないじゃない……」

 友人こと優里香は、文字が苦手な子だった。


 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

僕の小説に、初めて感想をくれた人 浅井誠 @kingkongman

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ