応援コメント

第65話 自業自得の末路 」への応援コメント

  • ざまぁ進行中だけど、やっぱり悲惨。お疲れ様でした。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    まさにゾンビ物のお約束的な最期ですね(#^^#)
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 更新お疲れ様です。

    報告
    今まで見せたことなない潜在能力を発揮し必死で抵抗し

    今まで見せたことがない潜在能力を発揮し必死で抵抗し

    渡辺くん美味しいです(^q^)
    (オーガの感想)
    あわれ元ナンバー2は美味しくいただかれました。
    こと生存本能については渡辺よりも平塚の方が優秀でしたね。
    しかし集会にいないはずの泉谷がオーガになったとか…嫌な予感しかしないですね。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    報告ありがとうございます。修正いたしました。
    モブ平塚も窮地に追い込むと爆発力を発揮するようです(^-^;
    泉谷が何故オーガ化したのか次回で明かされるでしょう!
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 泉谷さんのシーンはトラウマもんで夢に出てきそう🥶

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    どうしてそうなったのか第67話で語られます。
    ちょっとおバカ系な彼女らしい理由です(^-^;
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • この学園編もいよいよ大詰めかな?

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    大詰めとなります。
    どうかご期待ください(#^^#)
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 結衣が怖すぎる😨

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    何故彼女がああなったのか近々語られます(^^)
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 2話更新お疲れ様です。
    カースト2位は覚醒することもなくあっさり逝ったな~。
    もしかしなくても黄色になるの遅くて食べつくされたか?
    さて残す敵はあと二人、一体どんな末路が待っていることやら

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    最後は群がっていたのでボロ雑巾でしょう(^^;
    手櫛戦もいよいよ大詰めです。
    モブの平塚は運よく逃走しましたが、幼馴染は何処へ行ったのか、その結末と知にいずれ明かされます(^^)
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

    編集済

  • 編集済

    渡辺と泉谷さん(いつの間にかオーガに)はまさに因果応報でしたね。
    この分だと学校だけに限らず周囲のオーガが押し寄せているかもです(学校にいる皆が危ない)。
    毒婦も悲惨な最期を遂げそうですが、しぶとく生き残って弥之や周りに災厄を撒き散らしていそうではあります。
    手櫛に一番酷い死を。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    渡辺は歪ながらも男の責任を果たしたということですね(^^;
    泉谷さんが何故ああなってしまったのか遡った次々話で明らかになります。
    手櫛も弥之の所へ迎いましたが、次話で竜史郎戦の謎が判明いたしますのでご注目を(^^)/
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 泉谷 結衣の行動が、あなたを殺して私も死ぬ の新しい形にしか思えてならない。
    ぶっちゃけ産んだとしても自分の子だと認めなかっただろうし、その前にこのルートだとろくな目にあわないだろうからある意味彼女にとってはハッピーエンドかもな。


    あと、誤変換です。

    「手越の野郎、何考えているんだ!? 

    手越 → 手櫛 ですね。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    報告ありがとうございます。修正いたしました!
    黄鬼状態は意識はあるので案外狙っていたのかもしれません(^^;
    どうして彼女がああなったのか後々語られます(^^)
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 更新ありがとうございます。


    泉谷さんいつのまに。
    発砲音で心配になって降りてきたのか。
    愛情ある最期でよかったね渡辺君。

    そしていよいよ佳境ですね。
    次も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    泉谷さんが何故ああなったのか、遡った二話後で語られます(^^)
    渡辺もようやく男として責任が取れたことでしょう(^^;
    仰る通りです。果たしてどこで着地するのかご注目を(^^)/
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ