応援コメント

第59話 交渉への取引」への応援コメント

  • 大熊先生、それ、死亡フラグや・・・

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    大熊先生の思いは反対派の生徒達に届くのかご注目を(#^^#)
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 更新お疲れ様です。

    竜史郎さん頼りになりますね。
    非常時の仕掛けも貰ったから自力脱出フラグかな?
    富樫先輩…その発言一歩間違えば鉛玉貰って頭叩き割られてその首飛んでたよ。
    気持ちはわかるが相手見ないとアカン(^^;
    竜史郎さんが上手く纏めて仕掛ける気満々ですね。
    さて有栖ちゃんはミユキと仲良くなれるのか?
    次の更新楽しみにしております。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    彼の万能ぶりはチートですね(#^^#)
    富樫の言いたいこともわかりますが、ですね。
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  • 更新お疲れ様です。
    有栖の思考がヤバイ方向に!?
    関係薄い人からしたら気持ちはわからなくないのだが・・・
    何気に銃を盗まれ誘拐の発端になった後輩ちゃんが気になります。
    今どんな心境なんだろう?

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    実は弥之のためなら闇堕ちしそうな子なのかもしれません。
    それだけ大好きっということで(^^;
    後輩も申し訳なく想いながら、きっと弥之の安否を気に掛けているでしょう。
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

  •  冨樫の発言は、あの場では完全に悪手でしたが、本当の一般ピープルの代表的な考え方ですからね。
     法律に定められてる"緊急避難"と捉えられますから。
     彼のような一般ピープルがいるからこそ、竜史郎チームの良さと異常さが際立つ訳ですし。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    富樫の主張も全体のことを考えれば理解できますが、あの面子に対して言うべきではなかったですね(^-^;
    まだ竜史郎がクールだったのでいい感じにまとめましたが、女子達(特に有栖)は暴走寸前でした(^^)
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

    編集済
  • 先生に良心の残ってる人達が居て良かったです。
    そして、冨樫君。気持ちは分かるけど、その発言は悪手だね。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    先生も手櫛はキルするべきと思っても生徒に関しては信じたい気持ちもあるようです(^^)
    富樫副会長はやっちゃいましたね(^-^;
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

    編集済

  • 編集済

    弥之と竜史郎さん、二人はよい師弟関係を築けそうです。
    そして富樫、おまえはだめだ。

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    仰る通り竜史郎が弥之をいい感じに導いてくれるでしょう(^^)
    富樫も気持ちもわからなくもないですが、そこで言っちゃ駄目でしたね(^-^;
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

    編集済
  • 更新お疲れ様です

    誤字報告です

    こちらの形成が圧倒的に有利にならない限り→形勢が

    作者からの返信

    お読み頂きありがとうございます!
    報告ありがとうございます。修正いたしました(^^)/
    次話もどうかお願いいたします(^^ゞ

    編集済