第三話 ファイブファイブ Ⅱ

「えっと…寮?」


「うん。寮だよ。ファイブフォーは寮対抗魔法戦で優勝し続けてるから、こんなお城みたいになるんだよ。」


それはこの前聞いたことがある。

寮対抗戦では、やる側にメリットがないとな~っていう話になって、優勝すると、寮のお部屋を大きくしたりしてもらえるらしい。


「寮長~ご飯できまし…って誰、アンタ!?」


「あーこいつ新しくはいってきたリツ。仲良くしたげて。」


「何ソレ…こんな得体の知れないヤツと?」


「こら。スウェラ…」


スウェラってい名前みたい。でもなんか完全に不審者扱い。


「こちらこそすみません、急に押し掛けて。…やっぱココ、やめていい?」


「あー!待って待って!この子ここの寮の子じゃないからさ!家政婦みたいな、ほら。」


家政婦?そんなの寮に入れていいの?あと正式に入ろうとしてるのに…あっ、人間不信?


「違う!人間不信でもないから!えっと、部外者をちゃんと寮にいれないようにしてくれてる良い子だから…」


「僕って部外者…?まぁいいや。えっと、僕はリツ。今日からここの寮に入ります…スウェラさんだったっけ?よろしく。」


するとスウェラ(?)はころっと表情を変え、

「私スウェラだよ!ここで家政婦やってます!よろしくね!」と笑いかけてくれた。いや…さっきまでの態度は何だったんだ…


「実はスウェラ、フラワーブロッサムの所の子なんだよね。寮対抗で負けちゃって。」


「え怖すぎじゃないですか。人を?景品に?」


「違…わなくないけど。そんな怖いもんじゃないから。」


いや、奴隷みたいになっているような…

でもさっきご飯できましたーって真面目に働いていたから、いいこなんだろうな。きっと。


「寮ちょー?その子が新しくここにくる子っすか?!めちゃくちゃイケメンじゃないすか!」


イケメン?あんまり言われた事ないけど…


「はじめまして。リツです。」


「はじめましてっす!私はイザベラ!ここの寮入ってるっす!」


なんて言うか…元気!


「イザベラは特に闇魔法が得意なんだ。はは、あんな元気なのに。」


「なんか…心に闇抱えてそうですね…」


「必殺技、まじで闇あるから。」


「ちょーっとぉ!?これ以上私のキャラっぽくない事言うのやめてっす!一応気にはしているんすから…」


んもう、寮長たら…と頬を膨らませる。

なんだろ、犬属性あるよな…


「さ、寮の中に入ったわけだが…あの2人は?」


「知らないっすけど…あ、来たっす!」


そこに来たのは…美男と美女。いや、美男子と美少女と言った方がいいかもしれない。


「リツくんはじめまして~私はルーナ。得意なのは光──だけど、イザベラとはとても仲が良いから、大丈夫よ。」


最後の言葉は、さっきリンさんから聞いた、光と闇は仲が悪いとかいうのを気にしていってくれたのだろう。

にしてもほんわかした人だ。光属性だ…


「サキ。僕は緑が得意。よろしく。」


サキさん…かな?年上だし。サキくんはわりと静かな人みたい。喋らないタイプは得意ってわけじゃないけど、嫌いじゃない。


「あっ、ちなみに俺は火が得意だよ。」


「ん、じゃあ全属性揃いますね。僕水です。」


「わぁ~運命っすね!被らないなんて!」


「すごいねイザベラ~ビンゴだよ~!」


「お!すごいじゃん!ってかさ~ファイブフォーじゃなくなるね。」


そういえば…

ここの寮は、火とか水とかの属性を全て持っているから、ファイブ。そして初期メンバー(今の4人)が4人だったことからファイブフォーと名付けられたらしい。ダサいような、カッコいいような名前。微妙だ。


「そっすね!んじゃぁ…ファイブビンゴ?」


「違うよ~!ビンゴって何なのよ…」


「んじゃあ…」




「ファイブファイブとか…どう?皆」



ファイブファイブ…そのままっぽいけど、良い名前だ。


「良いと思います。そのままですけど。」


「いいっすね!そのままっすけど。」


「いいね~そのままだけどね~」


「賛成…そのままだけど。」


「お前ら賛成してるけど、けなしてないか?」


けなしてるつもりはなかったんですけどね。

でも何か、名前が変わることで、僕が入った感じがする。


「まいいか…俺達の寮にリツが来た…それと名前は──ファイブファイブに、決まり!」


リンはリツを見つめて誇らしげにそう宣言した

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る