応援コメント

エピローグ②:師匠の涙」への応援コメント


  • 編集済

    ひぐらしのyouを思い出しちゃうな・・・
    ふと考えちゃったがタイトルの英雄譚って忘れ去られた存在を作中で語り継ぐ人がいるからってことなのかな・・・
    (作中描写から復活ないし蘇生する目が見えないし死者に対してできることは語ることか忘れることしかない)

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。

    英雄譚という作品タイトル。
    確かに語り継がれなければ英雄譚に成り得ないのかもしれませんね。

    色々と思う所があるかもしれませんが、よろしければ引き続き最後までお付き合い頂けたら幸いです。

  • オリジナルの魔王があとほんの少しだけ弱くて、ロミナの呪いを解いても力が残って分岐した可能性があったんでしょうか。
    パーティに入るのが数秒早かったら出血量的に間に合ったかもしれないし、ワースはもう少しやりようがあったのでは。

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。

    情に絆されるなら、確かに何かやりようもあったかもしれないですが、彼もまたカズトが自ら試練を達成すると言った言葉を信じ待ったのかもしれませんね。

    よろしければ引き続き最後までお付き合い頂けたら幸いです。

  • 更に大泣

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。

    涙が続きますが、よろしければ最後までお付き合い頂けたら幸いです。

  • ふと考えた。遺品(刀等)現場に残ってないよねこれ。
    という事は・・・。(だがパーティは解除されてるなぁ)

    シャリアやアンナの悲しみとロミナ達の浮かれ様の対比が
    凄い。その内、これが逆転する未来がくるかもねぇ。

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。

    言われてみれば残っていないですね。
    この辺に何かあるのでしょうか?

    よろしければ最後までお付き合い頂けたら幸いです。

  • シャリアさんとアンナさんはカズトの静止を無視して襲い掛かったがゆえに強くいえないもどかしさが。アンナさん、思い詰めて後追いしなければいいが・・・

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。

    確かに二人は後悔は尽きないですよね。
    この先どうなるのか気になる所ですが。

    よろしければ最後までお付き合い頂けたら幸いです。

  • どれだけ本来の意思に反していても、一切非がないとしても、今のロミナ達にだけはシャリア達に言葉をかける資格も聞く資格も無いのよね……
    主要因はワースだとしても、間違いなく間接的な要因でもあるシャリア達もロミナ達に何も言えない。
    それが最大の功労者の望みだから。

    というか本気でワースの呪いさえ無ければカズト達の仲違いも魔王復活も最悪の犠牲もなかっただろうに、あのジジイ今どんな気でいるのだろうか?

    ロミナ達にでもカズトにでもいいので何らかの救いか清算を。
    続き楽しみにしてます!

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。

    確かにシャリア達からすれば、色々と話すに話せないですよね。
    何かと今回の苦しみの一端を担ったワースは今頃どうしているのでしょうか。

    この辺りも気になりますが、よろしければ最後までお付き合い頂けたら幸いです。