応援コメント

第九話:可能性」への応援コメント

  • 「……ふん。やはり笑うと気持ち悪いと思うてしまうな」
    「そうなんだよなー。俺、実は本気でカズトを嫌いだったなんて事、ないよな?」
    いや、多分180度真逆です。

    また、あいつを傷つけるんだろうか……。
    傷つくのは 「あいつら(全員)」になると思いますwまぁ「パーティーはリーダーが認めないと加入も脱退もできない」ってことはパーティーの同意は必要にしろ、決定権はリーダーにある。責任はリーダーになる(あの時信じて一時的にでも加入させておけば・・・ってなる)からなぁ。責任を感じちゃうのは確かだね。

    唯一の救いは、今回ロミナはあまり酷いことは言ってないことくらいか。まぁそれだけで、前に何度も殺してるし、唯一主人公の事を覚えててこれだからなぁ。(無口ちゃんが、思いだしてはないけど、島の後に主人公のことを忘れてる人だって認識はしてたかな)
    どちらにしろ、主人公は考え方が自己犠牲も厭わない心の広い人間だけど、周囲の人達は普通の人だから、「自分を許せる気がしない」ってなるよなぁ。

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。

    残るはロミナという展開にも見えますが、確かに彼女は色々苦しみそうな予感がしますね。
    さて、互いにトラウマ持ちの二人ではありますが、最終的に共に歩む事ができるのか?

    よろしければ引き続きお楽しみください!


  • 編集済

    アーシェの呪い並みのワースの呪いなのに、ここまで関係を修復できるって相当に凄いよな。
    読んでた感じ、最初は相手は人間とは認識してるけど、対応はゴブリン相手みたいな相当に酷い感じだったしなぁ・・・。

    書いてて普通にアーシェの呪いって書いたけど、アレ加護だったわ。
    きっとワースのせいだなw

    作者からの返信

    読了ありがとうございます。

    試練を越えなければ解けない呪い。
    そして最初の扱いを考えると、何とかここまできた感じですね。
    とはいえ、結局また命懸けだった点も考えると、甘くはなかったし、それでも諦めなかったからこその何かがあったかもしれませんね。

    そして確かにワースも呪いって言ってましたんで、彼のせいにしておきましょう!(汗)