第二話:最高だった

「どういう意味だよ」


 俺には理解できなかった。

 いや。それを聞いた瞬間、理解してはいけないって思った。

 だからこそ、ロミナの言葉に敢えて尋ね返す。

 その言葉が嘘であって欲しいと願いながら。


 ロミナは少し辛そうな顔で俯くと、想いを語りだした。


「……私は。いえ。私達は、魔王から世界を救うべく戦わないといけないわ。だけど、人々を救う使命があっても、熾烈な戦いの中で、心が挫けそうになってしまうかもしれない」


 ゆっくりと、彼女がまた俺と視線を交わす。

 その真剣な瞳に、俺は目が逸らす事ができなかった。


「だから、あなたにはパーティーを離れて残ってほしいの。皆の心が挫けそうになった時、あなたがいる世界を護りたいって思えるように。あなたがいる場所に、生きて帰りたいって思えるように」


 ロミナが想いを強く感じる瞳を見せ、ミコラも、キュリアも。フィリーネやルッテまでもが彼女と同じ瞳を向けてきた時。


「……ったく」


 俺は、まともな言葉を返せなかった。


 あいつらは本気で俺を、ちゃんと仲間として見てくれていた。

 ……いや。そんなのは当に気づいてたさ。

 何たって、ここまでずっとCランクの見た目お荷物な武芸者と共に、旅をしてくれたんだから。


 きっと、色々な人に言われたはずだ。


「何であんな奴連れてるんだ。俺が代わりになろうか?」

「もっと腕の立つ前衛を紹介してやるよ」


 ってさ。


 でも、それでもここまで一緒にいてくれた。

 俺を仲間として置いてくれていたんだ。


 だから足手まといな俺をそれでも仲間だと思って、俺を護り、戻る場所にしたいなんて言い出したんだよな。

 魔王に負けない為の、最後の楔であってほしかったんだよな。


 だけど、俺は知っているんだ。

 俺がいなくなれば、皆はより厳しい戦いを強いられるかもしれない事を。

 それだけの秘めたる、呪いのような力がある俺がいたからこそ、乗り切れた戦いもあったって事を。


 そして……俺は、お前達の居場所になんてなれない事をさ。


 ……このままいなくなれば、皆が魔王に負けるかもしれない。

 だけど、彼女達の決意も無駄にはできないよな。


「アシェ」


 俺は首元にマフラーのように纏わり付き動かない相棒を、ぽんっと優しく叩く。

 そして、首を起こした可愛いイタチのような幻獣と目を合わせた。


「お前は、皆に付いて行ってくれ」


 瞬間。

 周囲の奴等以上に、目を丸くしたのはアシェだった。


「ロミナは絆の女神を信じ続けた数少ない人間だ。お前だって、いざとなったら力を貸せるだろ」

「……何を言っているの?」


 アシェに話しかける俺に、思わず声を上げたロミナを見て。


「俺がこのパーティーで何とか皆の力になれたのは、こいつがいてくれたからさ」


 俺はそんな言葉を返しながら、ふっと笑ってやった。


「こいつ。実は絆の女神アーシェの加護を受けた聖獣でさ。色々な力を持ってて、いざという時に力を貸してくれたんだ。俺はこいつのお陰で何とかやってこれただけ。ロミナはずっと絆の女神アーシェを信じてきたろ? だからきっと、こいつの力を借りれると思う」


 これは半分は嘘。

 だって俺の力は、アシェが側にいなくても使えるんだから。まあでも、こいつに力があるのは嘘じゃない。


  ──『だけど! それじゃ私まであなたを!』 


 心に届く悲痛な声。


 知ってるよ。

 言いたい事も。お前の気持ちも。


 お前が魔王に対抗するため、絆の女神アーシェの存在を皆に信じさせて欲しいと訴えたのも。

 力の代償に呪いのような力を授けねばならないと心痛めたのも。

 俺が孤独になるのを憂い、ずっと側にいてくれた事もな。


 だけどな。

 俺は今まで組んできたパーティーで一番、こいつらに情が移ったんだ。

 俺は本当は、できれば最後までこいつらの力になってやりたかったんだ。


 今やロミナのお陰で、皆が絆の女神という存在に気づいて、魔王から救ってほしいと願い、祈ってもらえるようになっただろ?


 だからもう大丈夫だよな。

 あいつらと一緒なら、きっとお前も魔王と戦える。お前を信じる聖勇女様とならさ。


  ──悪いけど、皆を頼むな。


 そう心で聖獣アシェ──いや。絆の女神アーシェに願いを伝え、名残惜しむように軽く頭を撫でた後。彼女の首根っこを掴んで、ロミナ達と俺を隔てるように置かれたローテーブルの上に、彼女を乗せてやった。


 アシェは俺の想いを汲み取ったのだろう。

 こちらに未練がありそうな、小動物らしい淋しげな顔を向けてくる。

 おいおい。そんな顔をするなって。な?


 ……さて。後は俺が憎まれ役だ。

 誰がお前らの居場所になんてなってやるもんか。


 俺はアシェに。そしてこの部屋にいる皆に、嫌味ったらしい呆れた笑みを浮かべてやった。


「この際だからはっきり言ってやる。俺は元々魔王なんかに立ち向かえる力もないし、こいつが力を貸してくれなけりゃ、ここまでやってこれなかった。だから今回の話は渡りに船だ。お陰で命拾いしたよ」

「お前! そんな言い方は──」


 俺の酷い言葉に、思わずミコラが飛びかかろうとする。

 だけど、それは続けられない言葉と共に、動きを止めた。

 ミコラだけじゃない。

 そこにいる皆が、驚愕したまま俺を見つめてくる。


 ったく。

 どんだけ珍しいものを見た顔してるんだよ。

 ま、幾らでも見ておけよ。


「俺はたかだかCランクの冒険者だからな。食い扶持なくなりゃ野垂れ死に。クエストをこなさなきゃ生活だってままならない。だから世界をぷらぷらして必死に生きてやるさ。だけど、また魔王軍なんて遭遇しようものなら、今度はお前らに守っても貰えない。命の保証なんてないんだ。そんな魔王達による危険過ぎる世界を救えるのはもう、お前達だけって事だ」


 まったく……。

 さらりと話して別れようと思ってたのに、何長々と喋ってるんだよ俺は。


 でも、俺だって未練は沢山あるんだ。

 どうせ最後。だから言ってやるさ。


「いいか? お前らはさっさと俺の事なんか忘れて、その弱気の虫をどうにかしやがれ。万が一の居場所とか言うな! 負けるとか思ってんじゃねえ! お前らはちゃんと魔王を倒し、皆で生きて帰ってきやがれ!」


 俺は、目から溢れてる物すら気にせず、嘲笑うように捲し立てる。


 どうせお前らじゃできやしないんだ。


 魔王を倒せても。

 女神の力を取り戻せても。


 どうせ、できやしないさ。

 この言葉すら、忘れるんだから。


「俺にとって、このパーティーは本当に最高だった。皆一癖あったけど美少女だらけ。華もあったし、傍目だけならハーレムに見えたかもな。色々苦労もしたし、迷惑もかけたし、辛い事もあったけど、ここまで一緒に旅が出来て、本当に嬉しかった。だから俺はこの、最っ高に楽しくて、可愛くて、優しかったお前らとの旅を忘れずに、未練がましく一人、のんびり冒険者として暮らしていくよ」


 おいおい。何だよ、まったく。

 お前らまで何泣いてやがるんだよ。

 ふざけやがって。女々しいのは俺だけで十分だ。


「いいか? 魔王を倒した後。それでも。どうしても俺に逢いたいっていうなら、必死に探し出してみろ。もし再会できた時は褒めてやるよ。やっぱりお前らは俺が見込んだ、最強で、最高のパーティーだったってな!」


 俺は、自分の強がりを語り切った後。

 涙も拭かず、できる限りの最高の笑みを浮かべ、最後にこう言ってやったんだ。


「今まで、ありがとな」


 それが、心の限界だった。

 ぐっと奥歯を噛むと、俺は踵をしてそのまま扉に向かい歩き出す。


「カズト!」


 仲間だった五人から、悲痛な声で一斉に呼び止められたけど。

 俺は振り返らず片手を上げ返事とすると部屋を出て、閉じた扉に背をもたれ、天井を見た。


 これでもう、さよならだ。

 信じてるから。

 祈ってるから。

 生きて、帰ってこいよ。


 こうして俺は、聖勇女のパーティーから外れ。

 ……仲間達の記憶から、消えたんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る