第9話 あなたはもしや、実家の道場の……

斧持ち大男:「4人程度で、蜘蛛の巣団右目の俺をやれるなんざ、甘えぇんだよ!」

(ガストのコマを3体出現させるGM)


GM:「戦闘準備」 のタイミングで大男は魔石をばらまき、ガスト(⇒ 「I」 460頁) を召喚します。


グロッグ:「チっ、面倒なのを呼び出しやがって」


バースが魔物知識判定に両方成功、ガストは弱点も抜けた。


バース:「ぐるるる!」ガストだ! こいつら物理攻撃に弱いぞ。

GM:コマのデータもみてもらってOKです。

卵嬢:斧持ちさん、グラップラーってなってますがOK? 斧つかえないけど。。。

GM:あ、それは名前だけのはず。すいません、多分チャパレみてもらったほうが


(コマのデータを確認したバース)

バース:こ、この斧野郎、俺と同じ能力値だと!?

GM:すいません、バースのコマベースに作りましたw

バース:笑 グスタフ:ww グロッグ:ww


バース:急に親近感が

斧持ち大男:「てめぇら、俺は4LVだぞうううううううう!」

バース:もしかしてあなたは実家の道場の兄弟子!?

GM:wwwwwwww

バース:破門された後どこに行ったのかと思えば・・・

グロッグ:なんか急に背景が追加されたwww

フリエ :寝不足のおかげの弱体化が助かる感じですね

グロッグ :睡眠大事

バース:すまんw


斧持ち大男:

「ああん、武器が強いんだよ!武器が!2.5ではな!」

「グラップラー無双なんざ、2.0改訂前でおわってんだよおおおおおおおお!」

「純粋なファイターとなった俺の力をみせつけてやる!」


バース:メタぁ! グロッグ:大草原 グスタフ :全くです。


バース:「ぐるるる!」あんたの腐った性根を俺の拳で正してやる!


GM:先制判定しましょうか?w


バース:【先制力判定】→ 5[3,2]+1+3+0+0 → 9

グロッグ:スカウト運動→ 11[6,5]+4 → 15 → 成功 ヨシ


斧持ち大男:

「そんな、軽装で俺より遅

なにっ!!!?」

グロッグ:

「あたりめーだろ。こちとら銃だけだぞ。お前みたいな大斧ぶら下げたやつに速さで負けてたまるかよ」


バース:

全員後衛スタートしますか。雑魚から減らして。

滅多に当たらんとは言え、4匹全部当たっちゃうと死ぬのでw


グスタフ:フィールドプロテクションいきます。

お先に。【プリースト魔法行使判定】→ 8[4,4]+2+2 → 12 いれました。


バース:「ぐるる!」もう何も怖くない!


バース:では、バースいきまーす。移動

「ぐるるる!」あんたは俺が止める!・・・と言いつつ狙うのがガストC

> 1H拳〈アイアンボックス〉で攻撃 → 6[4,2]+1+2+2 → 11

【ダメージ】→ 2D:[2,1]=3 → 1+6 → 7 ショボ


>追加攻撃

【命中力判定】→ 6[2,4]+1+2+2 → 11【ダメージ】→ 2D:[6,2]=8 → 4+6 → 10

「がう!」どうだ!


GM:ガストCは藻屑と消えた。

それは修行を諦めず、続けたものの修練の技だった。

グスタフ:あの力強さ、ちょっとうらやましい。


フリエ:「かっとばせーばぁーすぅ~」

バース:ライト~へ、レフトへホームラン~~♪


グロッグ:「じゃあ次は俺の出番か。」

魔動機術”ソリッド・バレット”を宣言 ガストBへ射撃します

サーペンタインガン → 11[5,6]+5 → 16 → 成功


GM:こいやーーーーーガストはもともと防護点0だぞおおおおおおおお


ダメージ→ 2D:[5,2]=7 → 5+3 → 8

ガストB:ガストBの半身が吹き飛んだが、まだ動いている!


ガストB:

うにょうにょうにょうにょ、ガストBがくねくねしながら、バースに向かう!

バース:【回避力判定】→ 8[5,3]+2+3+1 → 14 ひらり

GM:軽やかなステップでバースはよける。ダッキングだーーーーー


ガストA:

ガストBの攻撃をよけた、バースをはさみこむように、ガストAが叩きつけ攻撃

バース:【回避力判定】→ 7[3,4]+2+3+1 → 13 ひらひらひら~

ガストA:ガストAの攻撃も空振りし地面をえぐるのみ


斧持ち大男:

「こんな雑魚では、おめぇの相手はできないってかー」

「まぁ、わかってたことだ」

「必要もないのに、獣変貌をするリカント」

「そんなやつはそうそういねぇ」

「死ね!」


バース:「がう!」お前の力見せてみろ

【回避力判定】→ 5[3,2]+2+3+1 → 11 1足りなーい


斧持ち大男:

「なかなかの、サイドステップだったな」

「だが、お前の動きはよく知ってるんだよ」

バース:「がう!?」動きを読まれた!?


斧持ち大男:

サイドステップを妨害するように足を踏み、斧の一撃が襲う!

斧攻撃ダメージ 2D+8→ 4[3,1]+8 → 12 12点!

バース:1点だけ止めて11点ダメージ

斧持ち大男:

「もうちょい、楽しませてもらうぜ、アドレナリンでてきたところだからなぁ」


グスタフ:先にキュア・ウーンズ入れましょう。

斧持ち大男:「仲が良いお仲間だな、肉壁になれってよw」


フリエ:「おまたせっ!!」登場

グロッグ:「おう待ちくたびれたぞフリエ」


斧持ち大男:

「くくく、女がもうひとり」「寝不足が続きそうだぜ(ニチャァ」

なまやき:GM楽しそうだな、おいw

グスタフ:なんてやつだ。笑

GM:悪役は悪そうじゃないと!


グスタフ:では、キュア・ウーンズをバースに

【プリースト魔法行使判定】→ 4[1,3]+2+2 → 8

【威力10回復】2D:[2,3]=5 → 2+4 → 6 ちょびっとですね。。


バース:「がうう!」ありがとうグスタフ

グロッグ:ガスト相手なら大丈夫かと


グロッグ:「さて、取り損ねた雑魚をぶち抜くか」

魔動機術”ソリッド・バレット”を宣言 ガストBへ射撃します。

命中力/サーペンタインガン→ 9[3,6]+5 → 14 → 成功

ダメージ→ 2D:[3,3]=6 → 4+3 → 7 「貰った!」

バース:「がう!」さすがグレッグ!


ガストB:ソリッドバレットは、ガストの胴体のど真ん中を撃ち抜いた

どてっぱらに穴をあけられたガストは

うごきがにぶり、消え

るかと思われたが、ふたたびゆらゆらと蠢き始める!

グロッグ:「チっ、残ったか!」


フリエ:

「もうっ、とどめ!」主動作で森羅魔法ウルフバイト行使!目標はガストB

斧持ち大男:精神抵抗12 ガストB:精神抵抗9

フリエ:残念!必中魔法!

GM:関係なかったw

フリエ:

【ドルイド魔法行使判定】→ 9[5,4]+1→ 14 ダメージ決定(2D6) → 9[4,5] → 9

魔力+3点、8点の物理ダメージ!

GM:

森も自然も見渡す限り見当たらない。そんな都会のど真ん中で、

フリエは森羅魔法を行使し、ウルフの精霊を召喚、ガストを噛み砕いた!


グロッグ:「ナイスフォローだフリエ!」

フリエ:続いて補助動作でバースにウィングフライヤーを使用します!

バース:「がるるるー!」アイキャンフライ!


バース:

「がるる!」これがお前が笑った仲間の力だ!と唸りつつ、でも殴るのはガストA

> 1H拳〈アイアンボックス〉で攻撃

【命中力判定】→ 10[6,4]+1+2+2 → 15

【ダメージ】2D:[6,6 6,2]=12,8 → 7,4+6 → 1回転 → 17


GM:

バースがおもいきり踏み込んでの、大ぶりの右ストレートをくらい

ガストは道路の反対側までふっとび、その壁のしみと消えた。


バース:一発でやっちまったぜ。ひさしぶりにキレちまったよ・・・


斧持ち大男:

「ガウガガウグアウウウウウ」リカント語

(ちったぁ、やるようになったじゃねかよ)


グロッグ:「いやリカント語分かるのかよ!」

バース:「ぐるる!」お前リカント語喋れるじゃねえか!


斧持ち大男:

「こんな、糞ったれな街と仲間に、

 居場所を見つけちまったからには、

 とことんやるしかねぇんだよ!」

バース:【回避力判定】→ 5[4,1]+2+3+1+1 → 12 紙一重でかわす!

斧持ち大男:「なに!!?」


斧持ち大男:

「俺のイメージでは芯をとらえていた」「コンディションが……。いや、違う!」


フリエ:「わたしのふわふわのおかげ!」

斧持ち大男:「奴の動きが俺を、いや、奴と仲間の合力が俺を」

バース:「がう!」これが友情パワーだあああ!


斧持ち大男:(くやしそうに)「俺の体はかすり傷ひとつついてねぇぞ!」

グロッグ:「そうか、これからつけてやるよ」


バース:

殴るしかないので先に攻撃

【命中力判定】→ 8[3,5]+1+2+2 → 13【ダメージ】→ 2D:[3,3]=6 → 3+6 → 9

追加攻撃

【命中力判定】→ 12[6,6]+1+2+2 → 17

【ダメージ】→ 2D:[6,5 1,3]=11,4 → 6,1+6 → 1回転 → 13

「ぐるるる!」どうだああああ!


GM:合計16点!分抜けてます


グロッグ:「フットワーク軽くなったじゃねえかバースのやつ」

バース:なおウイングフライヤーのおかげであるw 終わり

斧持ち大男:「くっそ、蝶のように舞う……、だと!」


フリエ:

「じゃぁ、今回はこれいくよ!」ウィングフライヤーはバースにかけつつ、サラウディングアタッカーを大男へ行使します!

2d+1+4 行使 必中 → 8[2,6]+1+4 → 13 一回だけ回避-1です!


フリエ:回避に成功されたら次のフリエの手番まで効果残ってます

「グロッグ、お願いね!」

グロッグ:「おうよ!」

斧持ち大男:まとまりつく虫の精霊に、動きが鈍る!


グロッグ:

魔動機術”ソリッド・バレット”を宣言。斧男へ射撃します

命中力/サーペンタインガン→ 5[3,2]+5 → 10 → 失敗

斧持ち大男:

心臓を狙いすました弾丸をブリッジでかれいにかわす!「のってきたぜぇ」

グロッグ:

「くそっ、外したか。悪い!次はリロードするからうまいことやってくれ!」


グスタフ:

では、最後にバースにキュア・ウーンズを

【プリースト魔法行使判定】→ 6[4,2]+2+2→ 10 成功

【威力10回復】→ 2D:[2,3]=5 → 2+4 → 6 あら、また6点。

バース:満タン!OK!「がう!」これであと10年は戦える!


斧持ち大男:「そろそろ、頼みの魔法もガス欠じゃねぇかぁ」

バース:「がうがうがう」その前にお前が倒れるから問題ない!


斧持ち大男:「そろそろ本気を出せてもらう」(2回攻撃なの忘れてたw)

グスタフ:なんと!?

なまやき:

攻撃方法が斧となっています。 命中力がされる一方、 打撃点は 「2d+8」 に上昇しています。 「○2回攻撃」「投げ 攻撃」の能力を持ちません。って書いとるが?

GM:あっそうだった。1回攻撃でしたw


斧持ち大男:

「なに!俺のイメージでは

手斧のようにグレートアックスを操れるはず!

かつてはできていたのに」

バース:「ぐるるる!」拳を捨てたお前の武器なんて怖くない!

斧持ち大男:

鍛錬を怠っていたから、だというのか!

というわけで、バースよけてください。

バース:【回避力判定】→ 6[2,4]+2+3+1+1→ 13

GM:いらいらし、精彩を欠く斧の一撃は空をきるのみ!


バース:「がう!」こいつで決める!

>攻撃 【命中力判定】→ 6[5,1]+1+2+2 → 11 ハズーレ

フリエ:うぃんぐはいってなくないです?そして相手は回避-1があるので11


GM:紙一重でかわした、はずが、その紙一重を越え、拳がテンプルをかすめる!

バース:【ダメージ】→ 2D:[4,3]=7 → 3+6 → 9 9点ダメージ

追加攻撃

フリエ :サラウディングアタッカーは一回命中すると消えるので、次の回避は12


バース:【命中力判定】→ 3[2,1]+1+2+2 → 8

フリエ:「もうっ」


グロッグ:「弾込め完了!すまねえがフリエ!グスタフ!頼んだ!」〆


斧持ち大男:「こんなにメリアだったらと思ったことは人生初だぜ」(寝不足)

グロッグ:「へっ、メリアだったら自慢の大斧が持てないだろうよ!」

斧持ち大男:

「ごちゃごちゃうるせぇんだよ。分離行動が多いシティADVでのメリアの驚異をてめぇ、しらねーだろ」


フリエ:

「寝不足はお肌にも悪いもんね。もいっちょ狼!」ウルフバイトを大男へ行使

2d+1+4 行使、必中 → 7[2,5]+1+4 → 12

ダメージ(2D6) → 6[2,4] → 6 魔力点だけだから、5点の物理ダメージ!

GM:2点ぬけて27点HP!


グスタフ:

どうしましょう?前に行くにはちょっと敵がつよい。

このターンは後衛で待機します。


斧持ち大男:「ぶっころす!」斧攻撃 命中力12(固定)

バース:【回避力判定】→ 7[5,2]+2+3+1 → 13

斧持ち大男:消耗著しいのか、大ぶりが続くばかりの斧は空を斬る


フリエ:「全力で行くよ!!」主動作はシンバルシールドにてモラル演奏

2d+2+4-4 演奏判定 → 5[1,4]+2+4-4 → 7 下手だけど奏でた!

続いて補助動作でウィングフライヤーをバース&グスタフへ使用します!

これで残りMP1!

「後はお願い!」


斧持ち大男:ファイターの継戦能力のおそろしさをみせてやる!


バース:今なら命中+2、回避+1!グスタフの見せ場か。どぞー

斧持ち大男:「お、なんだなんだ、貧弱ドワーフがなんのようだ」


グスタフ:前に出て、フレイルで攻撃します。

【命中力判定】→ 9[5,4]+1+3+2 → 15 当たり。

斧持ち大男:なめくさった動きでは回避できずフレイルのいちげきが男の脳天に!

【ダメージ】→ 2D:[4,1]=5 → 4+3 → 7

GM:4点ぬけて23点! 徐々に男の動きが鈍っていく


バース:「がう!」俺が決める!

バース:

【命中力判定】→ 6[5,1]+1+2+2+2 → 13

【ダメージ】→ 2D:[1,2]=3 → 1+6 → 7 うーーんw

GM:4点ぬけた


バース:追加攻撃 【命中力判定】→ 3[2,1]+1+2+2+2 → 10 うーーーん

フリエ:出目が酷いw


斧持ち大男:

「ちょっと、消耗してるからって

2対1だからって、おめぇ、なめすぎじゃねぇか?


フリエ:「こらそこ!さぼるなー!」

グロッグ:「落ち着きなバース。俺に任せておけ」


グロッグ:

魔動機術”ソリッド・バレット”を宣言 斧男へ射撃します

命中力/サーペンタインガン → 9[4,5]+5+1 → 15 → 成功

ダメージ → 2D:[5,4]=9 → 7+3 → 10


フリエ:グロッグはいつも通りな感じ、冷静な行動(・・

バース:「がう!」俺の攻撃は囮だ!(結果論


GM:バースの動きに気をとられた男の太ももをグロッグのソリッドバレットが撃ち抜く!

斧持ち大男:「なにぃい!?」

グロッグ:「おら‼いてえだろ!防護点で受けれねえ俺の射撃は!」

斧持ち大男:

男はグロッグをにらみつけるが、グスタフとバースに挟まれ動けない。


斧持ち大男:バースに斧攻撃 命中力12(固定)

バース:【回避力判定】→ 10[4,6]+2+3+1+1 → 17

斧持ち大男:「なぜだ―――――なぜ当たらん!」


フリエ:「・・・・・・」頑張れーと心の中で思いながら演奏中

バース:さあ、命中+2、回避+1ついてる間に殴れ

グスタフ:二人の邪魔して良いのかな?

バース:

邪魔じゃないですよ。せっかく命中+2もらってるので今しかないっすよ!w

グスタフ:ですね、フレイルで攻撃します!

> 2H〈フレイル〉で攻撃

【命中力判定】→ 9[4,5]+1+3+2 → 15 命中、ダメージ行きます

【ダメージ】→ 2D:[6,5 6,1]=11,7 → 9,6+3 → 1回転 → 18


バース:ダイス目が強い! グロッグ:つよい


斧持ち大男:

男は弱いもの小さきものをなめきっていた

その因果か

まったく眼中になかった、

小柄で筋肉質とはいいがたい

ドワーフのフレイルの一撃が後頭部に直撃し、

完全に昏倒した。


GM:戦闘終了です!


バース:「がううう」グスタフやるぅ~

フリエ:「思いっきりいったし」演奏終了 勝利のシンバルでも鳴らしておく!

グスタフ:「鉄道神王さまの御加護のたま物」

グロッグ:

「ふぅ終わったな。あとフリエその辺でいいぞシンバルコールがんがんならすの」

フリエ:「ごめんごめん。ははっ」>グロッグ

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る