4-10 8/31(ii)

 僕は何か彼女に言葉を返そうとした。

 けれどもそれより前に、彼女が首を横に振る。


「わたし達は放っておけば、いつまでも南に行けます。でも、そうしていても意味がないんです。それじゃ永遠に終わらないですから」

 きっと彼女は、これ以上南へ行っても仕方が無い事を知っていたのだ。今日を最後にすべきことを知っていたのだ。

 幾ら南に進んでも、更に南に行くことができる。この星はそういう形になっているのだ。そうして気付いたら一周して元の場所へ戻ってくる。本当の意味での果てなんて存在しないようにできているんだ。永遠なんてない。楽園なんてない。少なくとも、僕たちがこんな共依存の逃避行をしている限りは。

「きっと、世界の果てというものは、楽園というものは、本当は存在しないからこそ価値があったのです。それはたぶんただの虚像ですが、わたし達はそれを追いかけることで、立ち止まらずに歩き続けることができます。だからそれは幸せな虚像なのです。それが虚像であると、本当の意味で理解してしまうような行動は、やってはならないのです」

 本浄がそう言った。その意味が理解できてしまうことが辛かった。

「だから、わたし達の旅はここで終わりです」

 彼女は旅を終わらせようとしている。

「そんな言い方をするってことはさ、本浄は自分で言っていた<世界で一番きれいな写真>を撮る目途が立ったの」

「そうではないですけれど、それと似たようなものです。わかっちゃったんです、日向野くん。いま思い返してみるとどうしてなのかは分かりませんが、わたしはずっと、一番きれいなものは一枚の写真だと思っていました。けど、違うんです」

「じゃあ、何なの。君にとって本当に綺麗なものは、何だったの」

 ここに来ても僕は全くわからなかった。彼女もここは楽園ではないと言っていた。世界の果てではないという言葉に頷いていた。だとすれば、彼女は何を見つけたのだろう。

 本浄がこちらに一歩近づく。気付けば唇が僕の耳元まで接近していた。そのままゆっくりと彼女が口を開く。





「きみの---------------------------------------------------」





 彼女がそれを言い終えた後、僕は長い時間をかけてその言葉の意味を咀嚼した。どういうことかは初めからわかっていたのだけれど、それでも長い長い時間をかけてそれを飲み込んだ。それから小さく深呼吸をし、「なるほどね」と返答をした。僕の声は震えていたような気もするし、ため息交じりだったような気もするし、怒っていたような気もした。

「ね? そういうことなんです」と彼女が微笑む。

「本浄は、ときどき賢いね。ときどき」

 僕の口からこれが出てきたのはきっと、一つの諦めの合図だったのだろう。彼女のその発言を認めたという証拠だった。

「そうでしょう。誉め言葉として受け取っておきますね」

 彼女はもしかすると、初めから気付いていたのかもしれない。ずっと目を背けていただけで、自分が消えるためのトリガーを理解していたのかもしれない。少なくとも無意識下ではわかっていたのだろう。彼女はもう、最も綺麗なものをその手に収めているんだ。それは写真じゃないけれど、確かに彼女が手に入れているものだった。

「ということはさ、もう君はいつ消えることもできるわけだ。自分自身のさじ加減一つで、醜い自分の存在をこの世から消し去ることができる」

 そうです、と本浄が答える。


つまり、これが本浄瑠璃との最後なのだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る