第102話 春に咲く花 3
ちなみに、体の方は元に戻らず、そのまま大人サイズだったので、これはまずいと真剣に悩む。
せっかく光源氏も寺も、回避ができそうな手応えを感じたところなのに、これではいくら母君ソックリの自分に大甘な
葵の君は悩んだ末、少し様子を見ることにした。生霊も見逃してくれたのだから、今回も見ない振りをしてくれる気もするし、もう少し時間が立てば、元通りになるかもしれない。(そうなったら、記憶にございませんと、押し通してしまおう!)
几帳の隙間から見えたのは、
「葵の君がいきなり大人に?! 昨日の星の動きが関係あるのでしょうか?」
「星の動き?」
“弐”は、葵の君が二人の気も知らずに、グーグー寝ていた時、“六”の式神で用事を言いつけられて、ここを訪れていた。
そして彼は昨夜の出来事を聞いて、
“弐”は、他の真白の陰陽師たちが、昨夜の星の動きと、先日の蛇の犯人狩りに出払っていた中、夜が極端に弱く、文机で居眠りしていた“四”に飛んできた式神を、なんとなく引き受けたのは正解だったと思い、心からの野次馬精神で、姫君がそのままだといいなと思いながら、几帳台の方に視線をやっていた。
「昨夜は月の近くに急に現れた小さな星が、一際大きく輝きながら流れ、消えたかと思えば、不可思議なことに数刻後、星はまた違う色の光を放ち、元の位置に戻っておりました。陰陽寮では一晩中、その出来事について真剣に討議されておりましたが、まさかこんな近くで異変があったとは……」
「……しばし待て」
そう言った
「棚ぼた! 棚ぼた!」
「百回くらい出家した方がいいですよ……」
「陰陽師が出家させてもらえる訳ないじゃん!」
自分の冷たい声にも動じない“弐”に、雷でも落ちればよいのにと、“六”思っていると、寝所の方からガタンと大きな音が聞こえる。
慌ててそちらを見ると、目に飛び込んだのは、
心配した様子ながら、好奇心だけで駆け寄る“弐”を止めようと、“六”が目を離した一瞬のあと、昨夜とは逆に、姫君は元の幼い姿に戻っていた。
「棚ぼた! 棚ぼた!」
「うるさい!」
“弐”の頭を御神刀の
姫君を几帳台の中に素早く戻した
「口づけ……」
「はい?」
“六”は首を傾げたまま短い返事をしていたし、“弐”は床に倒れたまま、耳をそばだてていた。
「星がどうこうは分からんが、葵の君はわたしと口づけをすると、大きくなったり小さくなったりしている……」
「裳着の夜なんて、もっと凄いのしていませんでした?」
床から聞こえてきた声に、“六”は、とどめを刺そうかと思ったが、ふと思い当たる。
「ひょっとして、姫君が
そんなことを言いながら、なぜ自分の心が千切れそうに痛いのか、“六”には分からなかった。そっと立ち上がり、寝所を囲む几帳の前から、姫君に小さく声をかけてみる。
「姫君は、
「………」
中からの返事はなかったが、
『
葵の君は、しばらくしてやってきた、姫君の身の周りの世話など慣れていない、年老いた乳母に、元々、着ていた
乳母が自分を拝んでから下がったあとも、
「………」
***
〈
沈黙の支配する中、葵の君が
左大臣家から直接出仕した官吏たちは、台帳や書類と一緒に、なにか箱を手にしている。
「なにがあったんでしょうね?」
「さあ? なんでも関白をはじめ、お歴々が勢ぞろいだったとか」
返事をしながら、左大臣家から帰ってきた、戸籍編纂の分厚い台帳を受け取り、元の蔵に戻す前に、何気なく中をめくっていた官吏は、驚愕の余り何度も目をこする。
『
その一行の衝撃に比べれば、どこかの姫君が、どこかに養女に行ったなどという、ありふれた話は、彼にはどうでもよかった。
「なにか不備があるのか?」
「あ、いえ、関白の署名と官印もございます。問題なく完璧です!」
彼は上役の声に、素早く返事を返してから、元本を頑丈な元の蔵に収納するべく席を立った。
「“
「それがどうした?」
「ここだけの話なんですけどね……」
そして真実をともなったうわさは、守秘義務があるため、さすがに省内に留まりはしたが、さまざまな誤解と曲解を、それぞれの胸に秘めたまま、左大臣家の姫君と
『これをきっかけに、
文机の前で、脇息で、そんな風に仮眠を取る者も多く、せめて仮眠室を増設してくれと嘆願するほど、超のつく激務に励む官吏たちは、殿上人たちの政治的な駆け引きとはかけ離れた、極々ささやかな夢と希望を抱く。
一番の激務をこなしているのが、トップである
「でも、どう考えても、政治的な婚儀ですよね。年だって結構離れているし……」
「現実主義の関白が、
墨を
彼は左大臣家でお土産にもらった、真ん中に穴の開いた不思議な唐菓子を、みんなに配り歩いていた。
「
「それは知っていますよ、有名ですから」
「帝の同腹の妹宮で、
右手に墨、左手にもらった唐菓子を手に、官吏は首を傾げた。
彼らは忙しすぎて、巷のうわさには乗り遅れがちであったが、さすがに左大臣家の姫君の高すぎる評判は聞き及んでいたし、姫君は
「昨日、左大臣家の女房をしている子に直接聞いた、確かなうわさだけどね、左大臣家の姫君は“三条の大宮”に、本当に瓜ふたつだそうな……」
「国宝といわれた、あの“三条の大宮”に?! 盛った話じゃなかったの?!」
美貌が自慢で、いつも姫君に生まれたかった。そういっている
唐菓子を配り歩いている官吏の横で、行儀悪く唐菓子を食べつつ、他の官吏がつけ加える。
「しかみょ、しかも姫君、
「嘘でしょう……」
実の父である右大臣にでさえ“触らぬ神に祟りなし”とすら言われる
首筋にまで
そして葵の君には想像もできないが、政治的な実力は評価されながらも、仕事上の人当たりも結構キツかった。
「如来の化身と呼ばれる尊い姫君の御評判は、伊達ではないのかもしれませんね」
彼らは唐菓子を頬張りながら、一瞬、悟りを開いて温和になった
その日、珍しく
それぞれが、さまざまなことを思っていた日はすぐに暮れ、夜を迎えた頃、人払いをした
美しさは微塵も損なわれてはいないが、紙よりも白い辛そうな姫君の顔。
あとのふたりは、庭の端近にある高欄(手すり)の近くまで離れて、結界を張りつつ周囲を見張る。
“六”の推測は、果たして大当たりだったのであった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます