応援コメント

第431話 必要なのは4つの部隊 ~第1回日本探索員協会チキチキ強制ドラフト指名レース~」への応援コメント

  • モルスァ…って何?www

    作者からの返信

    おや……|д゚)チラッ
    おっさんサーチ―に引っ掛かられましたね?

    「ファービー モルスァ」で検索、検索!!

    読者様のプライバシーには侵食しないのがうちのジャスティス!
    ですが! porupuraさんが若年探索員様か、あるいはネットスラングとかいうきたねぇ沼を避けて歩いて来られた方であるという目算が立った……!!

    こんなところにいたら魂が穢れちまいますよ!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 五楼さんもいよいよリアクション担当が回って来たなw

    作者からの返信

    五楼さんは強すぎるため、色々な枷をはめられる不遇ポジションに!!

  • 大吾のオッさんがいるなら、あっくんも入れて欲しい!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    拙作の売りは「あーはいはい、そこでまた過去キャラ再利用して尺稼ぎね!」ですので、あっくん参戦もあるかもしれません!!
    親父がレギュラーになるくらいには色々と書き切っております笑

  • あわよくば、五楼さんにクソ親父を始末させようという異世界おじさんの狡猾な計略なのかもしれない


  • 編集済

    川端、水戸、吾楼『モルスァ( 。ω 。)』

    作者からの返信

    五楼さんのごが大吾のごになっているところにそこはかとない悪意を感じる……笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 五桜上級監察官「大吾重複しろ!!」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    無事に単独指名へ!!
    会場から溢れる悲鳴!!

    阪神2016年ドラフトの大山選手かな?
    結果として当たりだったんだから、阪神ファンはごめんなさい案件だよね(´・ω・`)

  • あちらこちらで何かしらを噴き出す声がw

    五楼さんは魂が抜け出したのかな?w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    水戸くんと川端さんは精神的ダメージで!
    五楼さんはさらに深刻な精神的ダメージで一時会議を離席!
    次話になるとちゃんと復活しているのでご安心ください笑

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 水戸さん、対岸の火事だと思っていたら自分の身体にも火薬としっかり点火済みの導火線が結んでありました、みたいなものですかね……。 
     迂闊に発言した人が次々と自分の発言した言葉に責任を取る事になってしまったようにも見えますね。 これは怖い。 まぁその論理でいくと次にモルスァするのは六駆さんの番かな?とも思いましたが。
    「攻防に隙のない良い編制ですね!」←やっぱり六駆さんもお父様の実力については、きちんと評価はしているのかなと。わざわざ外部の人間を加えるように提案したのですし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    水戸くんが死んで「私じゃなくて良かった!」と小さくガッツポーズした後にやっぱり自分も死んでた川端さんまでの流れは淀みなく書けました笑 彼らの私の中での立ち位置はもはや不動なようです!!

    六駆くんは物語開始から失言でひどい目に遭うと言う展開の天丼を繰り返しまくってきたため、今はついにそのメビウスの輪から脱出した感があります! ようやくあるべき最強主人公キャラへの覇道を歩み始めたのか……!!(120万文字かかりました)

    多分六駆くんの中で親父の割合は数パーセント……! 五楼さんを「攻撃」、和泉さんを「防御」として評価したんだと思います笑 でも、「とりあえず弾除けにはなるな!」という評価は不動です!!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • 五楼女史ガンバw 大悟は肉弾攻に使えばヨロシ。
    雨宮隊、別名おっぱい同盟。おっぱいの絆は血より濃い赤き誓い……ん?誰か来n

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    五楼さんには久しぶりに前線に出てもらいます!
    思えば協会襲撃編以来の出番!!

    おっぱいおっぱい言っていると、遠くから熱線が迫って来るので気を付けてください! 凹凸がない分、敏感なセンサーを備えているのd

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!

  • モルスァ_:(´ཀ`」 ∠):



    「やはり南雲隊にはチーム莉子を加えるできではないでしょうか? 

    >加えるべき

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    モルスァは実に便利な単語!
    ブルスコファーもまたしかり!!

    そして私はどうして「べ」と「で」を打ち間違えたのか……。
    かな入力なんです、私。
    「て」と「へ」……ものっすごい離れてます(´・ω・`)
    毎度お手数をおかけします……!

    次回もどうぞお楽しみくださいませ!!