第33話 死闘 黄金の黄昏
嘆きをよそに、イシュタルーナは淡々と、
「では、行くぞ。ぐずぐずするな」
ロネが、
「しかし、いずこへ」
「西へ」
「西? 敵が西から来るというのに」
「死中に活あり。艱難辛苦に遭っては敢えて渦中へ。あたしが太陽の剣で、列の剣尖となって逝く。
ファルコとジョン・スミスがその後ろに遵え。
その後ろはレオヴィンチ、ミハアンジェロ、ガルニエ、アーキだ。
次はユリアスと銀の聖闘士五人、次は銀八人、次は十人、次は銀と青銅の将を合わせて十二、かように四十に達するまでは二人ずつ増やし、四十人に達したならば、それ以降は四十人がならぶ横列を二十まで成せ。錐の尖のごときを陣形とし、敵を剣の尖端のごとく貫徹する」
ファルコが〝水〟の位階に達した海の大鉞を手に取って、大海のごとき威風を持つ刃をしみじみ眺め、
「了解。ちなみに、いゐりゃぬ神の力が得られなくとも、鉞の神威力は有効ですか」
「やれば、わかる。いや、確信がある。渡り鳥が時節も行き先も違わずに数千キロメートルを飛ぶがごとく。明瞭な確信が。
皆、大地の楯は逝き渡っているな。砲弾が来る。頭上にこれを翳せ。災厄を免れるであろう。
途中、山賊皇ユーグルと合流する」
聖都から脱出行が始まる。総勢一千二百二十一人の騎兵隊を編成する。一般市民を究竟の奥義のごとく洞窟の奥の奥に秘匿し。
「逝くも地獄よ、いゐりゃぬ神の加護あらば加護がある」
民を隠し、戦闘員のみが強行突破を試みるかたちだ。
「為すべきを為す。いずれ近いと希求する奪還の日のために。しかし、心は静かなる湖面のごとくせよ、きよらさやかに、今を生きよ、未来を希うという時間性の中に」
準備はたちまち整えられた。兵士たちの鼓動が聞こえる。ロネさえも死を覚悟し、体が強張った。ラフポワが意外とぼんやりした表情である。ロネは苦笑した。
「俺もまだまださ。俺が死んだって世界は何もかわりゃしない。安心しろよ、ロネ・ストリントベリイ。さあ、何を恋々とするか。俺は随分前に死んだはずじゃなかったのか。ふふ」
一向に動じないイシュタルーナは見廻し、確認すると、
「真向正面から直截に行く」
ごくり、兵士たちが息を呑む無音の音がする。しかし、それだけであった。反対者はいない。
早暁、装甲した龍馬や大羚羊で一気に下山した。装甲も聖別され、神光に赫く。
「いぇいやああ」
聖句の金の刺青を青白く燃え上がらせるイシュタルーナが叫び、原蛇と聖なる御徴の刃紋の泛ぶ太陽の剣を振り翳した。敵軍は予想外のことに眼を剝く。
アヌグイの山の麓に集結していた帝国軍は未だ少なかった。とは言え、数万もの数である。だが、天降(あも)リ給う神のごとくに熾え赫く火の玉を見て畏れぬ者はいなかった。
太陽の剣は既に〝土〟の位階に達している。
その一振りは光焔の龍のごとく実在の力で数千人を薙ぎ倒し、焼き滅ぼし、機装甲された砲台附自走式戦闘車輛を真っ二つにした。
バズーカ砲や移動式連射砲、自動装填連射銃などが襲うも、楯が撥ね返し、太陽の剣に感化された脛当てが脚の動きを神速に変え、旋風のように走らせ、軽々と高く飛び、何人もこれを阻めない。
紅海を渡るごとく、怒涛が裂け、太陽の前に道は開かれた。
「あたしに続け、錐の切り尖のごとく、差し込み捻じ込み切り裂き貫き刺し徹せ」
ファルコの海の大鉞はハリケーンの日の太洋の怒涛、イヴァンの天空戟はジェット気流のごとく、ジョン・スミスの大山脈の双頭両刃の大戦斧は存在の大威壓で、兵器を粉砕する。いずれも一撃で数十人を裂き砕き斃す。
ロネは白銀の月光の弓を構え、前後左右へ自在に矢を放った。神なる矢はまるでミサイルだ。何もかもを貫き、燃え上がらせた。
ラフポワも雷霆神剣(ソシンの千人の兵を屠るために一時的な〝水〟の位階にあったが、今は正規に昇格し、〝水〟の位階に到達していた)を振い、戦車も人も数千を一緒に電撃と業火で破壊粉砕し、砂塵と化する。
錐の外側を逝く兵は、龍の鱗のごとく、鎧のごとく、錐を護った。始まってしまえばはや観念し、一心不乱、無我夢中、覚悟して死を決し、一所に命を懸け、背水のごとし、鬼神の勢い。
どうにか突き抜けて、最初のポイントであるドーリー岳群に入った。槍のような奇岩が林立する場所で、大軍は入ることができない。海底が隆起してできた巨岩山が数千万年の間に浸蝕されて、堅い部分だけが牙のように残ってできた奇観であった。
イシュタルーナは〝人数を確認しろ〟と命ず。暫時休め、とも言い添えた。
「奇跡だ」
兵士たちは生きていることに感無量であるが、巫女騎士はさようなことを気にする暇もなく、聖鎧で装甲した龍馬を駈け上がらせて、尖った巌山の一つの頂上に立ってその高台から遠望する。ロネも来た。
「敵は追ってきませんね」
「一つは怖れをなしたからだが、それも今だけだ。
未だ『屍の軍団』が来ていない。奴らなら、怖れはしない」
「半島内には確実に上陸して来ているはずです。いつもとても迅速ですから」
「うむ。じきに追い込まれるな」
「仰せのとおりと思料いたします。
我らはどちらへ行くのでしょうか、イシュタルーナ様」
「ユーリー王の都だ。彼は忠誠心あふれるあまり今頃抵抗しているだろう。降伏を勧めに行く」
「今は寄り道の余裕はありません。戦う道を選んで、彼が滅ぶなら、それも彼らの主権です」
「それに、もしイシュタルーナ様が彼らを慮ってわざわざ危険を冒し、ユーリーの王都へ立ち寄るならば、余計に忠誠心を煽られ、逆効果です」
「では、敢えて見ぬふりをして通過しろと。うむ、忍び難いが、そうすれば、裏切られたと思い、我らを恨んで降伏を選ぶであろうな。
なるほど、それもよかろう」
「で、どちらへ進みましょう」
ユリアスが問うた。
イシュタルーナは瞑目したが、
「龍角島へ」
「え、まさに敵の懐かも」
ロネが反対し、
「危険です。西の海にあって、北西へ延びる島は、我らが半島を龍の顔とした時、額から立つ角に喩えられますが、見方を変えれば、北大陸へ向かって伸びるかのようにも見えます」
イヴァンも同様に、
「よい選択とは思えません。前衛基地があるかもしれません」
だが、ユリアスは、
「いや、あの島は海面から切り立った絶壁の島です。岩礁も多く、船を寄せるに適さない」
「詳しいんだね」
ラフポワが感心する。
「コプトエジャにとって縁ある島です。かつて、宗教改革による迫害を逃れた人たちが紆余曲折の末、遠くあの島に逃れ辿り着いたことがあります。四千年も前のことです」
「わかった。逆に敵の盲点かもしれない」
ファルコが言うも、
「お忍びで行ければな」
ロネが苦笑する。
その時、突如、見慣れぬ騎士団が寄せて来た。問う、
「何者か」
「イシュタルーナ様をお迎えに」
ロンダーリン王の使いだった。
「大儀であった」
イシュタルーナは信じ切った顔で皆を促すが、
「念のため、用心しろ」
ゾーイは配下に命じた。
王城に着くと、イシュタルーナと数名の主要な将のみが謁見の間に通される。侍従が言った。
「さ、王の御前です。武器を置いてください」
置いた途端に、荒ぶる精鋭兵たちに囲まれる。
「お命頂戴いたす」
イシュタルーナはまったく動ぜず、毅然としていた。むしろ、憐みのまなざしで、
「愚かなる王よ」
一言そう言うのみ。
すると、謁見の間に渦巻くどす黒い叢雲が起こり、凄まじい雷霆が起こった。
王も大臣も将軍も武士たちもたちまち後悔し、震え上がる。平伏し、
「あゝ、気の迷いです、どうかお赦しを」
だが、既に遅し。王と大臣と将軍は稲妻に裂かれた。生きている城中の兵も家令も、畏怖に凍てつきて蠟人形のように動かない。
城を出ると、ユーグルが近くまで来ていて、合流する。
「危ないところでした。獣道を数キロ行くと、地元の山の民も知らぬヴアン・ダイスの砦があります。今宵は、どうか、そちらで体をお休めください」
「わかった。心配には及ばぬ、大したことはない。大儀である」
だが、砦はシルヴィエの『屍の軍団』の夜襲を受けた。怖ろしい無慈悲な死の兵たち、悪鬼羅刹以上に凶悪強力な者たちである。散り散りになって遁れるしかなかった。
なぜならば、太陽の剣を振るうも、黒雲に太陽が隠されたかのように、普段の威力がない。
「ううぬ、いゐりゃぬ神のご加護が今はないようだ。やむを得ない。
撤収するぞ。皆に伝えよ」
龍馬に乗る暇もなかった。巌山を走る、唯(ただ)只管(ひたすら)、走る。
「ふむ、七転び八起きとはこのことか」
「まだ起きてはいませんが」
「むろん、起きるのだ。他はない」
「承り候」
無我夢中で巌から巌を飛び、急斜面を駈け下り駈け上がるうちに、周囲の者が一人二人と減る。
「あ、イシュタルーナ、気をつけて」
ラフポワの叫びも虚しく、
「あっ」
羚羊のごとき巫女騎士があろうことか足を滑らせ、岩から転落した。
「イシュタルーナ!」
ラフポワが駈け寄る。
「ぅううっ」
腕と肩と肋を押さえ、うなる。怪我をしていた。
「イシュタルーナ! 大丈夫?」
「ラフポワか、大丈夫だ、大したことはない。他の者たちは無事か」
「わからない、もうバラバラだよ」
「ふ。二人いれば、十分だ。最初に戻っただけだ」
「そうだね」
正面から木々の間を縫って次々と『屍の軍団』の殺戮兵が迫る。情のない凍てついた、蛇のようなまなざし。
光燦々たる聖なる太陽の剣を構え、
「目にもの見せてやろうぞ」
振り被る。血飛沫、血潮撒き散らし、激しい乱戦。息が切れる。
「ゼハア、ハア」
「あ、危ない」
ラフポワが雷霆神剣を振り被った。イシュタルーナに向かって三方から襲い掛かった鬼神のような兵が肉片と化す。
それでも、普段の威力はない。
「神は僕らに試練を与えているの?」
「いや、神慮は計り難い」
危機一髪、凌ぐも一瞬、たちまち群がる敵、非情なる修羅の群れ、次々闇雲に斬るも、傷ついたイシュタルーナとラフポワだけ、埒もない。
「巫女騎士、神将、ここか、見つけたぞ」
そう喚くのは『屍の軍団』の中でも特に恐ろしい虐殺者、特殊殺戮部隊アンゴーモンに属する地獄の天使モーグヴの兵たちと、暗黒巨大トロールのパーエル兵たちだった。
ラフポワは絶望した。
「あゝ、もうだめだ。遂に、死ぬんだ。竟に畢った。とても幸せだったよ、イシュタルーナ」
「死ぬるか。ふ。善き哉、難儀の究竟に究竟の死力を炸裂させようぞ。これぞ人の生の華なるかな。死中に活を」
聖句の刺青の炎が光を放射し、イシュタルーナは瞑目す。聖なる刃紋の太陽の剣を青眼に構え、聖咒を唱える。刹那の間もせず、飛ぶ。
「ぃやあーっ!」
怪鳥のごとき奇声とともに、同時に数名の重装機甲兵の怪物らを縦に断裂し、剣は勢いあまって地面をも数キロメートル裂いた。地下は岩盤に達す。凄まじい燃え滾る赫奕、剣は〝土〟の位階に達し、すべてを灰燼とするも、その光燦によって、周辺の皆に居場所が知られてしまった。
「急げ、ラフポワ」
「もう走れないよ」
「弱音を吐くな、諦めるんじゃない」
「でも、イシュタルーナ、囲まれているよ」
「ぬぬ」
周囲を見た。深い森の陰に、殺戮の眼が数百も光っている。イシュタルーナの髪が逆立ち、全身の毛穴から炎のごとき気が噴き上がる。苦境に陥るほどに、激しさを増すのであった。快ですらある。
「何の、この程度、敵ではない」
「相手は『屍の軍団』だよ。死を怖れない特殊部隊だ。世界最強だよ。無理だよ。絶対、無理だよ」
「望むところ。己を超えてもなお己の頭を踏みつけて超えよ。超越をも凌駕せよ。己を超えた上にも超えて、究極の窮極を究竟しようぞ」
「そんなあ」
「死中こそ活。それが生の営む新陳代謝、脱皮する蛇、死と再生、太陽、超越、破滅と未来、それこそが生命の本義ぞ」
究竟の刃紋を泛べる太陽の剣は〝木〟の位階に昇った。その神威は天も超えるほどの驚異である。
「いえええぇいっ!」
気魄、気合ともに精神一到、魂魄を込めて振り被り、振り下ろす。霹靂のような大轟音とともに、信じられようか、神の御業のごとく、激震が起こって大いなる大地を割り、高い雲をも引き裂いて、その一振りだけで、数千人の『屍の軍団』が滅する。
ラフポワは腰が抜けて動けなかった。
「こ、怖い。
凄過ぎるよ、助けて」
イシュタルーナはかっと睜(みひら)く大眼(おおまなこ)が坐り、強く少年の腕をつかむ。
「さ、、逝くぞ。立て!」
草臥れ切って朦朧、半ば意識を喪ったラフポワを引き摺るように駈ける。
その頃、いゐりゃぬの戦士たちは巫女騎士を探し回っていた。
「イシュタルーナ様は、いずこに」
「わからぬ、皆探し回っておる」
「こういう離散時のために、いくつか集合場所があるが、そのいずれかに向かうはず。と思われるが」
「太陽の剣の光を見たという者がいる」
「確かに、二、三十分前、空が明るくなったのを、昏い峡谷の狭隘の底にいても感じた。いずこの方面で」
「西南に四キロメートル、思ったよりも遙かに進んでおられる。集合場所の一つ、アジュールの丘に近い」
「深い樹林と峻厳な岩に囲まれた場所だ」
「急げ」
黙って従う兵卒数名、それは敵のスパイだった。だが、この大混乱、誰も気がつく余裕がない。互いの姿を顧みるも難しい嶮しい奇岩が林立する土地だ。兵が往こうにも、進捗の難しい地域だ。
難儀を究めたが、ようやく戦いの雄叫びを聞く。
「おゝ、あれは、いったい」
「戦っている。あそこだ」
「あ、イシュタルーナ様の声がする」
その時、背後から斬りつけられる。
「うぬ、貴様、何を」
「ふ、案内ご苦労、俺たちが始末するぜ」
「裏切りか、スパイか」
「死ぬる者には関係なかろうよ、ふふ。
死に際の、最後の最後に聞け、巫女騎士はもうこれで終わりだ」
だが、その数分後に炙られて死したのは彼らの方であった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます