応援コメント

第20話 一騎打ち」への応援コメント

  • まさかマンジが拳でボコるとは…! 修行の成果がすごい!! 場馴れすればきっと、冷静に戦えるようになりますね。
    ミカエラちゃんの戦闘は美しかった〜♡ 踊るように戦う様が目に浮かびました。

    作者からの返信

    マンジ、意外と拳で物を言うようになりました(笑)
    まだまだ経験不足ですが、クロの修行の成果が活かされました。

    ミカエラ、美しかったですか?
    よかったです。
    やっとミカエラの強さが書くことができました

  • ミカエラちゃん、お見事です!!
    本当の実力は実戦で身につくのですね。それこそ命がけの戦いですが、学校内では極限まで自分の力を試すことなど決してできないですしね。

    作者からの返信

    ミカエラは試練を乗り越えてきました!
    実践に勝るものはなし、ということですね。
    本当の実力は学校の外で分かるということでした。

  • マンジくんが幻獣ではなく、肉弾戦で勝利したことに驚きました。ミカエラさん、カッコいい!

    作者からの返信

    マンジはクロの修行で肉体的には、すでにヤマト王国の一般成人男性(オーク並)以上に強くなっています。
    入学時で一般成人より少し劣る程度、しかも成長期の高校生なのです。

    ミカエラはもっと強くなっていますけど、カッコいいと言われて本人はテレながら喜んでいます(笑)


  • 編集済

    朽木倒しとはまたシブい。
    てっきりイズナの力を使うものかと。
    ミカエラもよくやりました。
    実戦での、真剣勝負での勝利は何よりも得難いです。

    作者からの返信

    和風ファンタジーですからね、タックルの代わりに朽木倒しを採用しました。
    イズナを呼び出すことができれば楽勝でしたけど、一対一では呼ぶ時間がありませんでした。
    他にも一日に使用回数が決まっているというデメリットがあって、もう少し後にチラッと出てきます。

    命がけの真剣勝負、自分よりも格上の相手との戦いをギリギリの勝利を収めたこと、ミカエラはこれで大きく成長しました。

    いつもありがとうございます。

  • 落ち着けマンジって、何度も言われていて、それが耳に入ってくるようでした。
    ミカエラの美しい動きとは比較しておりました。

    作者からの返信

    マンジはまだまだ経験不足が否めませんね。
    気が高ぶって実力以上の力を出せましたが、制御できず大怪我をしてしまいました。
    にゃんこ先生が止めてくれたおかげで再起不能にはならなかったのは、不幸中の幸いでした。

    対称的にミカエラの華麗な戦い、です

  • にゃんこ先生の指摘が的確でカッコ良いのです(=^・^=)
    そして、ミカエラさんも強い!
    すごい!
    カッコイイのです!

    作者からの返信

    にゃんこ先生はすごいでしょう?
    師匠役から解説役まで幅広くできるのです。

    ミカエラもやっと強いところが見せることができました。
    強い女の子はカッコいいのです!