応援コメント

第27話 負けられない意地」への応援コメント

  • おお! サオリ先輩、タケチくんを強引な合意の上で(笑)、医務室行きですか。逞しいですね。そして、意地っ張りをして倒れていたり。w
    私の実弟が武道をしており、作者様からみたら下手ながら、試合を書いて、カクヨムコン2に出しました。最初、部活ものかと思われたみたい。
    動きがあって、いいですね。

    作者からの返信

    サオリ先輩、言わずと知れた霊長類最強女子の名を勝手にいただきました(笑)

    へえ!
    武道ものを書いていたのですか!
    部活もの、まあ本職から見たらこちらも同じようなものです(笑)

    いつも応援ありがとうございます。

  • タケチにも、辛い過去があったようですね……
    けれど、そこで躓いたままでは、その騙した女に勝てずにいるのと同じことですね。悪夢からハッと目覚める瞬間が早く訪れますように……!

    作者からの返信

    タケチも実は……という過去がありました。
    そうですね、躓いて同じところにいて人の足を引っ張る、このままでは負けたままですね。

    実はこのマンジとの一戦、タケチにとっても大きな転機となりました。
    コンテスト用の今作では書いていませんが、実は構想では三部作となっていて、そこでその部分を考えています。
    例の元カノも登場して……ですが、読者選考を突破しない限り書かないでしょう(笑)

  • 出っぱなし様

     タケチ君も色々と経験しているのですね。ひねくれた方に行くのはいいことではありませんが、それでも、実際の戦場だったら、こういう戦い方はいくらでもあり得る話。だから今マンジ君が経験していることは、全て経験値になりますよね。
     得難い体験をさせてくれる人も、やはり必要な存在。タケチ君とはまさに互いの力をアップさせ合うライバルになっているなと思いました。
     マンジ君も、強くなった。それを褒めてくれるサオリさん、カッコいいです(^_-)-☆

    作者からの返信

    悪役タケチも実は……という過去があったのです。
    イジメはよくありませんけど、マンジが強くなる原動力の一つになったことは確実です。
    そんなタケチをライバルと認め、お互いを高め合う関係となりました。
    お互いを知るサオリも褒めてくれ、マンジはまたひとつ成長しました。

  • 嫌なやつ代表みたいなタケチにも、なにやら過去があるのですね。これはのちに熱い展開が見られそうな気がします。むふふ……
    着々と強くなっているマンジくん。やられっぱなしは卒業できましたね。いつかミカエラちゃんと肩を並べられるように、まずはCクラス1位を倒すべし!

    作者からの返信

    悪役にも実は……という展開にしてしまいました(笑)
    のちに熱い展開になるのか、どうでしょうね?
    次回には完全勝利といきたいところです。

    マンジも着実に強くなっております。
    ミカエラにはまだまだですが、こちらの方面でも距離は縮まっています。
    まずは、ライバルと認めたCクラス1位を打倒です!

  • マンジくん

    それでも強くなったと褒められてて、なんかこっちまで嬉しくなりました。
    大丈夫、次はもっと強くなれると思っています。

    作者からの返信

    マンジは因縁の相手に勝てませんでしたが、両者を知る先輩に成長を褒められて俄然やる気が出ました。
    ライバルを得て、さらに上を目指していきます

    いつもありがとうございます

  • あっさりマンジくん

    「ひどい女に騙されて留年してグレて……」
    「僕、そういうの興味ないんで!」
    「え、でもライバルの過去だよ? 聞きたいでしょ?」
    「ライバルじゃないんで! 次やるときは僕が勝つ予定なんで!」

    作者からの返信

    あっさりマンジくん、どこかこしあん臭がしますね(笑)

    次回のうっかりマンジくんは
    「パーティ行かないかんねん!」
    お楽しみに!(笑)

  • 技では勝ってたけど気迫では負けてました。
    でも次こそは圧倒的な実力差を見せればいいのです。

    作者からの返信

    予想外にヤツは根性がありました。
    完全に気迫に飲まれてしまいました。

    そうです、次こそ完全勝利をすればよいのです。
    絶対に負けたくないライバルをえて、マンジは次の高みを目指すのです

  • 修行して今度こそ完全勝利!
    と、いきたいところですが。
    相手も、このままって事はなさそうですね(;^_^A

    作者からの返信

    完全勝利ならず。
    だからこそ、次こそは、という目標ができました。

    ですね、ヤツも次こそは、と始めから全力でくるので簡単にはいきません。
    ですが、これこそライバル関係、次の高みに登るのに必要な相手です。