応援コメント

第22話 新学期」への応援コメント

  • 幼なじみって、照れ臭いですわ、私は。

    作者からの返信

    幼馴染、これだけでアオハルですね。
    照れちゃってください。(笑)

  • 爽やかな夏休み明け!(*´꒳`*)
    と思ったら……ディアナちゃんの怒りモードが……怖かった!´д` ;(笑)
    ミカエラちゃんとの関わりが深まったことで、周囲の反応がビリビリしてますね。楽しいです!(楽しむな💦笑)

    作者からの返信

    爽やかな夏休み明けではありませんか?笑
    ディアナの怒りモードはラブコメの様式美……ではないですね。
    完全にギャグ枠ですね笑

    ミカエラとマンジの距離が縮まったことで周囲の反応は様々です。
    これもまた主人公の宿命です(笑)

  • 厚底メガネ女子は美人なのが基本!
    主人公はたまたまヒロインと同じ場所で修業するのも基本!

    今はタツマしか眼中にない英雄王の息子が、そのうち主人公を気になりだすのも……!

    作者からの返信

    厚底メガネいわゆる勉三さんメガネ女子の素顔は美人は基本中の基本!
    メガネを外して……という展開が基本ですが、それは違うのです!
    おしゃれメガネで美人度倍増が真のメガネっ娘なのです!

    タツマとライバルっぽい英雄王の息子、そこに主人公マンジが加わる……ことはないと……
    実は目指す方向が違っていたりして
    ネタで絡むことはありますが(笑)

  • 出っぱなし様

     マンジ君、強くなってもピンチ(笑)
     最強魔女のディアナさんは嫉妬で暴走。最強男子のムラマサさんも嫉妬で暴走(笑)
     恋は罪ですね(笑)
     でも、またみんなと話せるようになって、横に並べるようになって良かったと思いました。ミカエラさんも、マンジ君とはすっかり話やすくなったみたいですね。
     孤独が薄れたようで良かったです。

    作者からの返信

    シリアスなバトル展開が長かったので、今回はコメディ回です(笑)
    ディアナはイジっていて楽しくてとんでもキャラになってしまいました(笑)
    恋とは恐ろしいものです(違う)

  • にゃんこ先生可愛いのです(=^・^=)

    ディアナちゃんが暴走すると、とんでもない事になるのですね(;^_^A

    作者からの返信

    にゃんこ先生は普段はただのネコです。
    ただのネコでも可愛いのです(笑)

    ディアナはいじり甲斐がありますからね、キャラ崩壊が激しくなっています(笑)

  • 幻獣『ケット・シー』のクロ、普通は黒猫って、なんだか親近感がわきます。

    ミカエラに謝られたって、でも、そこでクロがいなきゃ、なにもできないって素直に思うところが、とってもかわいいし、良いですよね。

    作者からの返信

    クロは普段はただの黒猫、もしかしたら、その辺の黒猫にケット・シーがいるかもしれませんよ?(笑)

    マンジは素直ですからね。
    調子に乗って粋がらないところが好かれるのでしょう。

  • リュウキュウといえば沖縄唐手を修行!?
    マンジはディアナから嫉妬されムラマサから恨まれました。
    でもミカエラと仲良くなったのでしょうがありません。
    タケチたちもそこそこ強くなったのでしょうか?
    どうもそうは思えません。

    作者からの返信

    リュウキュウ、何を修行してきたのでしょうね?

    マンジは、ええ、まだまだ残念ながら経験値がありませんからね、女性関係の。
    でも、ミカエラとの距離はぐっと縮まりました。

    タケチたちはどうでしょう?
    手下たちは大して変わっていないと思われます。