応援コメント

第1話 一目惚れをする」への応援コメント

  • カインが主人公かと思いきや、マンジが主人公なんですね。

    作者からの返信

    マンジが主人公なのです。
    カインは重要なキャラではありますが、たまにしか出てきません。
    この時にカインが拾った少女がヒロインなのです。

  • 一目惚れ!素敵ですね〜。ヒロインが強くて美しいのは良いですよね( ´ ▽ ` )八咫烏の制服かっこよ!!

    作者からの返信

    一目惚れ、ボーイ・ミーツ・ガールの基本ですよね?(笑)
    八咫烏の制服にも気がついてくれてありがとうございます。
    ちょっとデザインにも気を使ってみました(笑)

  • 出っぱなし様、私、少女ではありませんが、黒髪ボブカットです。ミカエラ・ナイトレイさんに親近感がわきますけれども、もっと神々しいものを感じます。マンジくんも気になる所です。アオハルアンドボーイミーツガールでしょうか。先が楽しみです!

    作者からの返信

    ええ、分かります。
    黒髪ボブカットの美魔女ですね(笑)

    さて、ミカエラには色々な設定を盛り込んでいますが、雰囲気だけでも伝わって良かったです。
    アオハルのボーイ・ミーツ・ガールですが、緊迫した世界情勢なので学校に関係ない事件もたくさん起こります。
    応援ありがとうございます!

  • 白金の瞳の美少女は、あの、生き残った女の子ですかね?
    マンジのお母さんの行方や、異邦人の祖父とクロの存在も気になります。
    回復魔法もカッコいい♡ 和風の呪文がいっぱい出てくるのでしょうか。楽しみです!
    そういえば、来年は壬寅の年らしいですね。

    作者からの返信

    いつもありがとうございます!
    早速お星さままでありがとうございました。

    こちらの美少女はあの生き残った女の子です。
    ヒロインというよりヒーロー級のかっこよさがあったりします(笑)

    さすが霧野様、マンジ側にも気がつくとは。
    そのうちに色々と明かされていきますよ。
    お母さんについては……秘密です(笑)

    和風の呪文は地元民、外国人はよくあるファンタジー系の魔法です。
    その辺の使い分けはしていきます。

    ああ、全く来年の干支を考えていませんでした(笑)
    でも、後半に寅にまつわる人物も出てきますよ

  • 高校入学できないと徴兵、というところはシビアですね。
    こういうやつらの性根を叩き直すにはいいかもしれませんが^^;
    マンジくんはおばあちゃん子というところが優しそうなイメージ。
    早速運命の一目惚れなのですね♬

    作者からの返信

    そうなのです、落ちこぼれてしまったら即徴兵です。
    この世界、この国の社会は厳しすぎるのです。
    それだけ、世界情勢や異世界の悪魔に危機感を抱いているということですね。
    こういう輩の根性を叩き直して戦場で使えるようにする、恐ろしい国です(笑)

    マンジはおばあちゃんっ子、優しいのですが超体育会系の士官学校に馴染めるのか不安ありますけどね。

    いきなり運命の一目惚れです。(笑)
    この出会いがあればこそです

  • ほほうほうほう。な~るほど(←なにも分かってない笑) 。

    作者からの返信

    そうそう、そうですよ!(なにを言っている笑)

    ふわっとした感じで読んでもらってもいいかなと思います、笑

  • 補欠合格ということは、やや劣等生の主人公。そして強く美しいヒロインが早々に登場。さすが異世界学園物のツボを押さえていらっしゃるなと。ここからの展開がダンまち風になるのか、学園バトル風になるのか、それともワイン対決になるのか(ならない)、ファンタジーファンの私には楽しみでなりません。

    作者からの返信

    ワイン対決!笑
    それもありかもしれませんね(ない)

    やや劣等生の主人公、これは間違いないです。
    勝利友情努力を目指しております。
    どんな展開になるのか、楽しんでもらえたら嬉しいです。

  • そうか、不良に囲まれた美女をすくって。人生最大の一目惚れ、

    良い始まりですよね。
    補欠合格でも、がんばるマンジ。応援しています

    作者からの返信

    一目惚れは、ボーイ・ミーツ・ガールの基本ですね。
    でも、実はマンジは何もしてなかったりします。
    美女が自分で悪い虫を払いのけただけだったりして……

    ありがとうございます!

  • 出っぱなし様

     出会いましたね(#^.^#) 出会ってしまいましたね(^_-)-☆
     マンジ君の生い立ちにも謎がありますね。これからが楽しみです(*´▽`*)

    作者からの返信

    出会いましたね(笑)
    春ですね、アオハルですね。

    さすがに気がついてもらえましたね。
    マンジにも何か謎があったりします。
    タグを見てもらえば、ヒントがあったりします。(笑)

    いつも応援ありがとうございます!