第259話 香澄のパスタ

 調理台に茹でる前のロングパスタがずらっと並んでいる。表面がザラザラしているものと、つるつるしているものの二種類。


「香澄、ザラザラしているのは不良品?」

「そんなわけあるかい! このアフォ麻子」


 足を踏もうとする香澄の攻撃を、ひょいひょい躱す麻子の図。端から見れば、二人でダンスしているようにも映る。相変わらずねとメイドたちがクスクス笑う。


 自分の領地であるミズル州に、パン工房やチーズ工房だけではなく、パスタ工房も設立していた香澄。鍛冶職人や木工職人をずいぶんと悩ませたようだが、ようやく量産にこぎ着けたらしい。


「料理によって使い分けるのかな? 香澄」

「うっふっふー、気付いたようね。イタリアで有名なパスタメーカーで例えるなら、ディチェコとバリラの違いかしら」


 それってどんな違いなのよと尋ねる麻子に、重要事項だからよく聞きなさいと腰に手を当てる香澄センセイ。粉物どんとこいの彼女に言わせると、パスタには外せない知識らしい。


 ミートソースやクリームパスタなど、ソースを絡める料理ならばザラついているタイプを。アラビアータやペペロンチーノといった、オリーブオイルを生かす場合はつるつるしているタイプをと、香澄センセイは鼻息を荒くする。


「ミートソースやボロネーゼを食べ終わった後、皿にソースがいっぱい残っちゃう経験ない? それはソースが絡みにくいつるつるタイプを使っているからよ」

「あ……、そういうことか」


 ラーメンに使うストレート麺と縮れ麺の違いなのねと、香澄が言わんとすることを麻子は理解したもよう。スーパーで何となく手にするロングパスタも、料理によって使い分ける必要があるんだと。


「でも国産のロングパスタってさ、ほとんどがつるつるタイプじゃない? ソース系のパスタはどうすればいいのかしら」

「そこでソースに絡みやすいよう、敢えて細いパスタを選ぶわけよ」


 それで太さが色々あるんだと、麻子は感心しきり。

 そんなわけで、表面がザラザラなソース系と、つるつるなオイル系を使い、みんなで茹でて試食会の始まり始まりー。

 面白そうだと、女帝さまにミスチアとエミリーが参戦。クララにシルビア姫とラフィアも加わり、今日も調理場は和気あいあい。


「うんうん、同じ太さのパスタとミートソースでも、ザラザラとつるつるでは味も食感も全然違う」

「お分かり頂けたようね、麻子殿」


 どや顔の香澄だけれど、そこはお料理の探求者同士。麻子も美味しいものは美味しいと、今度はペペロンチーノを頬張る。


「ザラザラした方は食感がモチモチしてるけど、つるつるの方は芯があっていかにもアルデンテって感じね」

「だからつるつるをソース系に使う時は、細麺を選んで更にオーバーボイル長めに茹でるするわけ」


 一緒に試食しているメイドたちが、香澄と麻子の会話に耳を傾けていた。調理科三人組の何気ない会話には、お料理に欠かせない大事な要素が含まれていたりするからだ。


「イタリアでは1.7ミリあたりをスパゲッティーニ、1.5ミリあたりをフェデリーニ、1.3ミリ以下をカペリーニって呼んでるわ」

「それを日本人は十把一絡じっぱひとからげげでスパゲッティと思ってるんだ!」


 呆れる麻子に、これは日本の製粉業界にも責任があるわねと香澄は笑う。どんな料理にするかで、ザラザラとつるつる、そして太さを使い分けるのよと人差し指を立てる。


「香澄殿よ、今ここに並んでおるのは何ミリなのじゃ?」

「幅広く対応できる1.6ミリよ、カルディナ陛下。一気に発注すると鍛冶職人が発狂しちゃうから、バリエーションはこれからゆっくり増やすつもりなの」

「ほうほう」


 小麦の粉を練って麺を作るという文化すら無かったこの世界。そう言えば昨日はマカロニサラダという料理があったなと、女帝さまは思い出す。


「それはショートパスタって言うの。ルオーテ車輪の形とかカッペレッティ小さい帽子とかフリッジ螺旋状とか、種類はいっぱいあるわ」

「ほうほうほう」


 スープやサラダの具材だけではなく、ショートパスタはメイン料理にも出番があると、香澄が鍋をかき混ぜる。それはグラタンにするためのホワイトソースで、マカロニを投入するつもりなのだろう。


 香澄が持つパスタ工房、ぜひ我が国にもと思ったのは女帝さまだけじゃない。エミリーもシルビアもラフィアも、目をキラリンと光らせていた。


 そんなわけで本日お昼のダイニングルーム。

 ザラザラはミートソースとカルボナーラ、つるつるはペペロンチーノとアラビアータ、これがお代り自由。

 そこにマカロニグラタンとシーザーサラダが付き、デザートにベイクドチーズケーキが添えられる。今日も腹ペコたちによって、ダイニングルームは大盛況。 


 ――その頃、ここはファフニールの執務室。


 畑を荒らす鹿や猪の駆除依頼に、捕獲と書いて紋章印を押すみやび。モスマンの領地に運んで繁殖させ、森を森らしくさせたいのだ。


 その傍らでは、ペンを手にファフニールがポケッとしている。心の深い所に泡立つ色で、彼女が何を考えているかをみやびは察していた。


「八年前、リッタースオンがみんな最大奥義を会得していたら……」

「そうね、レゾリューションを発動する必要は無かったかもね」


 あっさりと答えを出しちゃうみやびに、身も蓋もないわねとファフニールは頬杖を突く。そんな二人に、正式に養子となったアリスがお茶を置いた。


「ファニー・マザーのお気持ちはよく分かります」


 どうやらアリス、ファフニールのことはファニー・マザーと呼ぶらしい。みやびはあくまでも、お姉ちゃんでとゴリ押ししているようだが。

 リンド族の女性は、卵を産むのに十年もかかる。ファフニールにとってアリスは母性をくすぐられる、特別な存在なのだろう。なんせ愛妻そのまんまそっくりな、ミニみやびなのだから。


「けれど情勢はよろしくありません」


 顔を見合わせるみやびとファフニール。アリスの言う情勢とは何の事かしらと、二人は首を捻る。


 そのアリスが聞いて下さいと急須を置いた。

 八年前までは、純粋に国家の利益を追求した戦争だった。けれど今はモスマンとの和平が成立し、精霊をどう敬うかの戦いになって来ていると彼女は言う。


「この世界を存続させるか、破壊による再構築を敢行するか、それを問われているのです。お姉ちゃんがこの世界にいるのも、私が人の姿でここにいるのも、全ての精霊からの問いかけではないでしょうか」


 破壊による再構築なんて認めないとみやびが半眼となる。その通りよと、ファフニールは魚漢字が並ぶ湯呑みを手にしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る