応援コメント

真実」への応援コメント

  • まさかお母さんの相手(義父)が反社会勢力。
    お父さんは科学者として、娘に真実を伝えたかったのでしょうね。

    作者からの返信

    ayaneさん、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡

    まさにその通りですね。父は瑠夏に真実を伝えたかったのだと思います。瑠夏があの暗号に気づくのがいつになるか、そもそもあの絵に隠されたメッセージに気づくかどうかもわからなかったはずですが、その僅かな可能性に賭けてあの絵を贈りました。瑠夏の父への深い思いが、それを現実にしましたね。


  • 編集済

    人の心は、光よりも闇に強烈に引き寄せられる……人間の持つ、悲しい性分ですね。だからこそ父親はそれをAIで変えようとしたのでしょう。
    技術を悪用し、母親をもたぶらかし、父親を遠くに追いやった義父が憎いですね。
    しかも、やっとの思いで会えたのに、筆談だなんて何とも切ないです。

    作者からの返信

    Youlifeさん、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡

    人間の心が真っ直ぐ光に向かうことは、思った以上に難しいことなのかもしれないですね。楽にやり過ごせる方法をどうしても先に選んでしまう。苦労をせずに金も楽しみも手に入れたい。そんな闇を心の奥から引きずり出すAIが開発されたら、こんなに恐ろしいことはない気がします´д` ;父自身の好奇心がそこに働いてしまったことが、今回の事態を招いたのかもしれません。
    そして、厄介な助手が側にいましたね💦何度も思い返したはずの父の声を聴けない瑠夏の心を思うと、本当に切ないです……(>_<)

  • お父さん、そんな事情が。
    逃げるのに必死で、だけどずっと瑠夏のことは想ってくれていたのでしょう( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

    ロボットの件は恐ろしいですけど、お父さんには秘策があるようですね!(^^)!

    作者からの返信

    無月弟さん、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡

    恐ろしいAIを開発してしまった父。危険な状況に陥り、きっと様々な後悔をしながら、瑠夏を思い続けていたのでしょうね……(>_<)
    あの愛発売の話にも父は動揺を見せていませんね。一体どんな手が?

  • お父さんが、家族を嫌いになって捨てたのでなくてよかった(>_<)

    しかしあの助手、そんなとんでもないことをしていたとは。このままでは大変なことになってしまうのではと思いますが、お父さんの様子を見ると、何か対策がしてあるのでしょうか?

    作者からの返信

    無月兄さん、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡

    そうですね。父には疾走した大きな事情がありました。
    助手、一見全くそう感じさせないタチの悪い男だったようです´д` ;父の開発したAIもまたとんでもない闇AIですが……しかし、父には何か策があるようです。

  • 婭麟でございます。
    お父さんと会えて良かった(๑>◡<๑)
    やっぱあの助手が……(¬_¬)
    イヌ型ロボット……またまた気になります

    作者からの返信

    婭麟さん、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡

    よかったです!!父はもう亡くなっていて……という展開も一瞬考えたのですが、それでは瑠夏があまりに孤独すぎますよね´д` ;
    そう、あの助手……(ㆀ˘・з・˘)そして恐ろしいAIを搭載したロボット……次回、最終話です。よろしければどうぞお付き合いくださいませ(*´∇`*)♪

  • 遠方へ逃れたり筆談を余儀なくされたり、苦しい時間でしたね。
    再会できたことが何よりの癒しですな☆

    作者からの返信

    愛宕さん、コメントをありがとうございます!(*^^*)♡

    そうですね。父が科学者として「闇」への好奇心を動かしてしまったことが、こういう恐ろしい事態を招いたのかもしれません。
    父を深く愛する瑠夏でなければ、この再開は果たせなかったのでしょうね(*´꒳`*)✨