第13話 父の死

 父はいつも面倒になると“女”を棄てていた。

 正しく言えば“女”から逃げていた。

 先に逃げられたのはブルドッグが初めてだった。

 因果は巡るのだ。

 父がブルドッグにそうされたのも、通い婚でしかなかったのも、近隣住人には周知の事実だったが

「あれ(ブルドッグ)が悪かったから離婚したんだ」

と祖母はうそぶいて体裁を保った。

 ブルドッグが消え、祖母の母への依存度は日に日に増していった。

 定職にも就かず、祖母の年金や資産を頼りにふらふら暮らす父に愛想がつきてしまったのだろう。

 今度は母が父の代替品にされた。

「京子さん、京子さん」

と、ことあるごとに父の素行を報告してくる。

 父はすっかり女っ気を失くしたらしく、また似たような“女”を連れこんで乳くりあわれるのかと戦々恐々としていた祖母は、ほっとしたようだった。

 父の最後の“女”が人生最愛の“女性”でなかったのは、父の最大の不幸だったと思う。

 若くして失敗しても、経験を積むうちに自分にしっくりくるパートナーに辿りつければ結果オーライだったのに……。

 浅瀬で数を撃っていただけの父には自業自得か。

 父が生涯で愛した女性は母親(祖母)だけだ。

 父はけして報われない愛を追いもとめて苦悩した。

 そんなもの、さっさと棄ててしまえばよかったのに。

 私のように見きりをつけてしまえばよかったのに。

 父の慟哭の意味を、祖母が理解する日は永遠にこなかったのだから……。


 平日の朝だったろうか?

 祖母から電話があった。

 高校を卒業し、すでに水商売に従事していた私は、薄く開けた目で時計を確認して舌打ちした。

「そうなの?ええ?それで?駄目よ!だって、そんなの……可哀想じゃない!」

 電話口で母がぽろぽろ泣いている。

 父が亡くなったのだ。

 





 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る