第2話 夏休み前①
はっ、と周りを見渡す。
いつもの教室、いつもの机。そして黒板の前で喋る教師。
どうやらHR中に居眠りをしてしまっていたようだ。
学期末試験も終わり、学校中は何となく緩んだ雰囲気に包まれている。
明屋一樹(あけや かずき)はこの雰囲気が嫌いではない。
解放感と、これから来る夏休みへの展望と期待。
喜々とした同級生の表情につられ明屋は頬を緩ませ、すっかり夏模様となった空を見上げた。
「ーーー夏季休暇に向けた諸注意は以上だ。」
担任教師の声も、こうも緩んだ雰囲気の中ではおそらく生徒に届いてないだろう。
それを感じ取ったのか、担任は言葉を付け足す。
「……あー、諸君らも重々承知とは思うが、来年は職能考査がある。遊ぶ余裕などないからな、それを肝に命じてこの夏休みを過ごすように」
では、と言い教室から出ていった。
言い方に嫌味はあるが、つまりこの高校ニ年の夏はそれほどまでに貴重なのだ。
職能考査までの自由意志の効く最後の夏休みーーーー
悔いの残らないものにしたい。
明屋は改めて決意を新たにした。
……とは言うものの
「やること、特にないんだよなぁ、、」
例年と同じく、特別新しい用事も予定も無い。
取り立てて代わり映えのしない夏休みが明屋に迫っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます