第8話 確認して……いいよ?
「自分は、私がいない間に女の子と恋話とかして、告白とかされたのに、私のことは気になるんだ。ふぅーん」
「そっ、それは……」
……返せる言葉もなかった。
それは、詩織の言う通りだった。
「って、違うかっ。もお君は告白されてないんだもんね。隣の席の子にからかわれて、失恋しただけだもんね。ふふっ」
可笑しそうに笑う詩織。
でも、あの件に関しては、笑ってもらえる方が気が楽だった。
「でも、もお君はどーして私のことが気になるのかな? 引っ越した後の私がどうなったかなんて、もお君にとっては些細なことなんじゃないの?」
「それは……気になるよ……。幼馴染なんだし……」
「幼馴染だから、気になるの?」
「…………厳密に言うと、ちょっと違うけど……」
「ふふっ。どー違うのかなぁ〜」
「う……」
……わ、分かって聞いているな……。
可笑しそうにニマニマと笑っている詩織の顔がある。
その顔には、何かに期待したかのような気配も宿っていた。
頬はほんのりと赤い。耳も赤い。風呂の中で温まっていることだけが、原因じゃないようにみえる。
「あ、それと私、あれも聞いたよ? もお君が引きこもるきっかけになった恋話の時、もお君、好きな人がいるかって聞かれて、遠いところに行った子が好きって言ったんだよね?」
「そ、それは……」
確かにあの昼休み、そう言ったりもしたけど……。
詩織はそれも知っているみたいだった。
「それって一体誰のことだったのかな? もしかして、私のことだったのかな?」
詩織が笑みを浮かべながら、俺に頬擦りをしてきた。
そして顔を離し、俺の顔を見つめると……。
「あのね、もお君。私、全然なかったよ」
ぽつりと紡がれる詩織の声。
それは俺が聞いたことに対する答えだ。
「……でも、詩織は可愛くなってるし」
「ふふっ。ありがと。でも、私が行ったのは田舎で、周りには田んぼしかなくて、何もないところだったんだよ? 逆に私の方が心配だったもん。私がこの田んぼしかない場所で生活をしている間に、もお君はこっちでどうしてるのかなって……」
「詩織……」
詩織がどこか照れたように笑いながら、それでいて俺の唇を指で撫でながら、泣きそうな顔もしていた。
「だから……安心したの。もお君が告白されたっていうのが違ってたことにも安心した。もお君が引きこもってたことにも安心した。もお君はどこにも行かないで、あの物置の中に一人でいたんだなって。それなら、もお君は誰のものにもなってない。一生引きこもっててほしいと思った。……私、酷いこと思ってるよね」
「それは……確かに酷いことかもしれない」
「……ふふっ」
一生引きこもっていて欲しかったと言うのは、確かに酷いことかもしれない。
でも……俺も同じようなことを思っていた。
俺が引きこもっていたこの一年。
俺が物置にいて、一人で過ごしている間、詩織はどうしているんだろう……とかは、しょっちゅう考えては、また会いたいと思っていた。
……本当は嫌だった。
詩織がここから離れて、引っ越すのが分かった日。
引っ越しなんかせずに、ずっとここにいてほしいと思った。
そして詩織はこっちに帰ってきたりもしていなかったから、それっきりだった。
……連絡は一応取っていたけど、携帯よりも、ハガキとか手紙とかでやりとりをしていた。
その詩織の手紙には、『こっちは田んぼに囲まれた生活をしております。』……みたいなことが永遠と書かれていて、それだけだった。
それから、今日まで丸二年。
もう三年目に差し掛かっている。
三年越しの詩織を見ていると、目が眩みそうになり、顔を顰めてしまう。
「それってやっぱり私のこと、ずっと気にしてくれてたってことなんだよね?
詩織が嬉しそうにそう聞いてきた。
そして、身じろぎをして俺の体に抱きついてきた。
「だったら……いいよ? 気になるのなら、もお君……、私のこと確認していいよ?」
「確認……」
「うん。ほら、こことか」
「ちょ……」
ふにふにと、俺の胸に詩織の胸が押しつけられる。
……膨れている。
「私……いいよ? もお君になら、いいよ……? 今の私、可愛い? 誰のために可愛くなったと思う……? それを確認するために……一生責任とってくれるのなら、私のこと、確かめていいよ?」
……詩織はそう言うと、腰の位置をずらして、真っ赤な顔になっていた。
「詩織……」
「もお君……」
湯気が沸き立っている。
詩織の体のバスタオルが外れ、直で俺たちの肌が触れ合っていた。
詩織は俺の胸に軽く口づけをして、俺の耳に顔を近づけてきた。
「もお君……」
溶けそうなぐらいに甘い声が、俺の耳をくすぐるように入ってくる。
頭が沸騰してしまいそうだ。
体も、燃えそうなぐらい熱を帯びている。心臓もうるさい。こんなの、意識しない方が無理だった……。
「もお君……」
詩織の唇が目の前にある。
それがゆっくりと近づいてくる。
そして……。
「ちゅっ」
詩織は俺の頬に静かに口付けをしてくれた。
その唇は震えていて、詩織が緊張しているのが伝わってきた。
……俺も緊張した。そして、もう分かった。
「詩織……」
「もお君……」
俺は詩織の頭を撫でて、詩織を抱きしめると、そのまま詩織は今度は俺の唇へと自分の唇を近づけてくれて……。
「「あっ」」
そこで……だった。
ぽたぽたと何かが湯船に落ちる音がした。
鉄の匂いがどこからか香ってくる。
……どこからだろう。
「も、もお君! 鼻血! 鼻血、出てる!」
「は、鼻血……?」
確認してみると……ほんとだ、鼻血が出てる。
あと……頭がくらくらして来た。
まずい……。
これは多分……あれだ。
「もお君!? のぼせてる!?」
「ほ、本当にごめん……」
ーーそこで急激に耳鳴りが鳴り、俺は目の前が真っ暗になり動けなくなってしまった……。
引きこもりに長湯は禁物だから、気をつけないといけなかったのだ……。
「うわああああああああああ! もお君が、溺れてる!!」
* * * * * *
その後。
気づいたら俺は全裸でタイルの上に寝かされていて、近くには詩織と共に妹が立っていた。
「もうっ! お兄ちゃんのえっち!」
「痛いッ!?」
妹はそう言うと、赤い顔をしながら、俺の腰の大事な部分をタオルでペシン! と攻撃してきた。
詩織は俺から顔を逸らしていて、真っ赤な顔でもじもじとしていた。
聞くところによると、のぼせて動けなくなってしまった俺のことを、妹と詩織が引き上げてくれたという。
「でも、お兄ちゃんがのぼせたのは、私にも責任があるし……私が詩織ちゃんに「一緒にお風呂に入っておいでよ」って言ったせいでもあるし、それはごめんなさいでした……」
ペコリと頭を下げる妹。
あと、当然のように俺の裸は見られてしまったみたいだった。
「もお君の……やっぱり立派に成長してた……」
「あと……お兄ちゃんの体、やっぱり細マッチョだった……」
そう言う妹はなんだか嬉しそうでもあり、その後、顔を合わせるたびに詩織も妹もよそよそしかった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます