第14話 Happy

『人生は美しい。

 未来の世代をして、人生から全ての悪と抑圧と暴力を一掃させ、心ゆくまで人生を享受せしめよ』

(トロッキー 1879~1940)

 スターリンに命を狙われながら、人生を最後まで楽しもうとした男、トロッキー。

 映画の題名の基にもなったこの言葉通り、レイラは、第二の人生を楽しむことにした。

 まず始めたのが、王宮内の散策だ。

 至る所で雨漏りがし、その補修工事を行っているが、王族は別に苦にしているようではない。

 雨漏りをする所を通る際、傘を差せばいいだけの話だ。

 クラコウジア帝国では、すぐに業者を呼んで、補修工事し、雨漏り自体無かったことにするだろう。

「……ん?」

 庭でレオンとアリアが追いかけっこをしていた。

「えへへへへ」

「殿下め。すばしっこいな」

 フェンリルも混ざり、レオンと連携し、アリアを挟み撃ち。

 が、

「えへへへへ」

 するりと、アリアは、穴を見つけ出し、躱す。

 その様子をソフィアとアビーが、微笑んでみていた。

「まるで兄妹ね」

「あ、殿下もそう思われます?」

 追いかけっこは、最後、アリアのスタミナ切れで終わる。

「はい、捕まえました」

「きゃはははは」

 高い高いされ、アリアは、嬉しそうだ。

 フェンリルが、その汗を舐める。

「あ、もうこしょばいよ」

『そのままの状態ですと、御風邪になるかもしれませんので』

 汗臭さは、どんどんバニラの香りに変わっていく。

「アビー、お風呂入る」

「承知しました」

 恭しく一礼後、アリアは、アビーの手を取り大浴場へ。

 フェンリルが人間化し、レオンに甘える。

「御主人様も素早いね」

「そうかな」

「うん♡」

 2人のイチャイチャ振りは、もう恋人同士の様だ。

 神獣は誰にも懐かない、という話であったが、これは、前例に無い話だ。

 世界中の生物学者や聖職者が、殺到するレベルである。

 2人は、レイラに気付き、御辞儀した。

「あ、殿下。お早う御座います」

『お早う御座います』

 ソフィアも続く。

「お早う御座います」

「あ、お早う御座いますグーテン・モルゲン

 アビーから習った現地語だ。

 発音は完璧ではないだろうが、兎にも角にも順応には、1にも2にも現地語の習得である。

 レオンが問う。

「現在、困ったことありますか?」

「い、いえ……」

「何か御用がありましたら、御呼び下さい。では―――」

「あ、あの……」

「はい?」

「その……御飯、一緒に食べたいんですが、よろしいでしょうか?」

 自分でも驚くほどの積極的だ。

「? 御一緒させて下さるんですか?」

 身分は王族でも、心は平民だ。

 レオンは、何時までも低姿勢である。

「え、ええ。出来ますか?」

「光栄です」

 にこりと笑う。

 フェンリルが、レオンの手を甘噛みした。

「くうん♡」

「分かってるよ。一緒だよ」

「くうん♡」

 フェンリルは、小型化し、レオンの膝に飛び乗る。

「レオン」

「はい」

 ソフィアに呼ばれ、レオンは、直ぐに返事した。

 調教された家畜の様な素早さだ。

 忠誠心で言えば、

 ソフィア>アリア

 なのかもしれない。

「あの、私も良い?」

「良いですよ」

 断る理由が無い。

 こうして、3人と1頭の会食が決まった。


 会食場所は、レオンの部屋だ。

「「……」」

 2人は、驚いた。

 もう少し雑然とした中身を予想していたのだが、蓋を開けてみれば、予想以上に綺麗であった。

 何故か、オーブリーも自慢げだ。

「毎日、お掃除の甲斐だね?」

「そうだな」

 ソフィアは、銃架に夢中であった。

・ベレッタ92

・カラシニコフ狙撃銃

・AK-47

 AK-47以外は見た事が無い武器だ。

「レオン、触っても良い?」

「暫く御待ち下さい」

 レオンは、弾を抜く。

「どうぞ」

「今のは?」

「事故防止の為です。失礼ですが、不慣れな者が扱うと、誤射してしまう可能性があるので」

「成程」

 ソフィアは、鏡の前で構えてみる。

 恥ずかしいが、似合わないことは無い。

「絵師を呼びましょうか?」

「いえ、そこまでは」

 赤くなって、銃架に戻す。

 突然、来たのにも関わらず、レオンは、嫌な顔をしない。

 王族だから気を遣っているのかもしれないが、それでも忠誠心は伺える。

 2人は、男の豪快な手料理を予想していたのだが、レオンが台所から持って来たのは、

・白米

・サラダ

・焼き魚

 と意外とヘルシーであった。

 焼き魚を見て、ソフィアは尋ねた。

「菜食主義者?」

「いえ。肉も食べますよ」

「そうなんだ」

 魚や野菜を食べる男性は少ない。

 それらは、精進料理として、修道女といった聖職者向けの食べ物、と考えている男性が多いからだ。

「そういえば、庭に野菜を栽培しているね?」

「ああ、芋ですよ。ヘルシーですよ。カレーにも使いますし」

「え? 自分でも作るの?」

「はい」

「「……」」

 2人は、顔を見合わせた。

 この世界では、女性が家事を行う、という概念がある。

 現代だと性差別、と見られるだろうが、この世界では、「男は外で働き、女は家で働く」という文化なのだ。

「どうぞ」

「「あ、有難う」」

 2人は、同時に食べ始めた。

 レオンもオーブリーも1テンポ遅れて倣う。

 敢えて、遅れたのは、王族に気を遣ったのだろう。

 ただ、レオンも身分上は、王族なのでその必要は無いのだが。

「「あ」」

 双子の様に重なる。

 思いの外、美味しかったからだ。

「あーん」

「自分で食べれるよ」

「御奉仕させて下さい♡」

 相変わらず、べったりだ。

 レオンの頬も舐めることは忘れない。

 食事中の席では、不作法であるが、相手は神獣。

 誰も咎める者は居ない。

「オーブリー、お座り」

「くうん♡」

 唯一、レオンを除いて。

「御前だからな。自制するんだよ」

「はーい♡」

 オーブリーは、神獣なので、人を従える存在なのだが、御主人・レオンには、デレデレだ。

 その気になれば、フェンリルの力を悪用して世界征服も可能だろう。

 オーブリーの顎を猫の様に撫でるレオンに、

「この度の御恩有難う御座います」

 レイラが頭を下げた。

「いえいえ」

 レオンは、否定しつつ、完食する。

 流石、軍人、早食いである。

「それで、返礼がしたいのですが」

 レイラは、ソフィアを気にしつつ、提案した。

「私を愛人にして下さりますか?」

「な!」

 ソフィアが、目を剥く。

 レオンも困惑している。

「愛人、ですか?」

「はい。体で返すしか出来ませんので」

「「「……」」」

 傾国の美女であるレイラを愛人にするのは、抵抗がある。

「……それとも、寡婦は嫌いですか?」

 フランツ最後の側室なので、当然、処女ではない。

 それを気にしての発言であった。

「いえ、嫌いではありませんよ」

「レイラ―――」

「お慕い申し上げます」

 ソフィアの制止を聞かずにレイラは、椅子を蹴り倒し、レオンに抱き着く。

「ぐえ」

 その拍子にレオンも椅子から落ちるが、オーブリーがクッションになる。

「おお、有難う」

「御主人、怪我無い?」

「ああ。オーブリーは?」

「うん。大丈夫」

「レオン様、私だけを見て下さい!」

 顔を掴まれ、無理矢理、キスされる。

 その重い愛に、レオンの理性も蕩けていく。

「あ、あ……」

 ソフィアが、わなわなと震えている。

「うー……」

 オーブリーも、唸るも手は出さない。

 レイラの境遇に同情してのことだろう。

 泣きながらレオンを貪るレイラ。

「「……」」

 その様子に2人は、何も言うことが出来なかった。

 

「申し訳御座いません」

 散々、貪った後、我に返ったレイラは、土下座していた。

 遥か東方の文化である土下座は、この国に馴染みが無い。

 然し、反省しているのは、はっきり分かる所作だ。

 レオンも、苦笑いするしかない。

「まぁまぁ……」

 一方、ソフィアは、複雑だ。

 同情はすれど、怒りもある。

 大事な忠臣を寝取られてしまった、そんな感情だ。

「……レイラ」

「は、はい……」

 凍てつく様なソフィアの声。

 思わずレオン、オーブリーも直立姿勢になる。

「貴様は、我が大事な忠臣の顔に泥を塗った」

 レイラが王族の地位を維持出来たのは、レオンの口添えで他ならない。

 それを、ソフィアが最終的には認めたのだから、結果的には、彼女にも迷惑をかけたことはいう迄も無い。

「貴様の身分を奴隷シュードラにする。異存はないな?」

「……は」

「所有者は、レオン。所有者に逆らわない様に」

 念を押した後、ソフィアは、蹴り飛ばす勢いで退室するのであった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る