声は封筒の中に届いてる

風が優しくなりましたね

そちらは どうですか

晴れですか 雨ですか

風は強く吹いていますか

私は 手紙よりも

言葉を交わしたいと思っています

こうやって書いている時も

口に出しながら

書いています

窓から吹く風は

とても気持ちいいです

いつも そちらの天気を聞いてしまいます

恥ずかしい話

私は口に出した言葉が風に乗って

……あなたに届かないかと考えています

だから あなたに届く手紙から

声がでないかなあ と

それでなくとも

こちらとそちらで天気が一緒ならば

風に乗って聞こえないかと

夢見がちなのは悪い癖ですね

でも でも そしたら

あなたの声も聞こえるのではないか

そう思いたくて仕方がありません

……

お帰りをお待ちしております

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る