弱さ

「弱すぎない?」

 熟した柿みたいな橙色に染まる公園の一角。私たち二人はベンチに並んで座っていた。

「当たり前だ。球技のなかでも、ドッジは一番嫌いなんだ」

「けどさあ………」

 私は左隣にある横顔をじっと見つめた。高崎の頬は、やけどを負ったみたいに赤く腫れあがっている。

「そんなピンポイントにクリーンヒットするかな、普通」

 高崎はその腫れあがったほっぺたに手を当てる。痛がっている、というより恥じらっているような顔だ。

「クリーンヒットさせてきたのは笠懸さんの妹だろ。いくら嫌とはいえ、僕はちゃんと避けようとしたからな」

「その結果がこれなの?」

 私は眉をひそめた。高崎は触れていた手を膝におくと、こちらに目を向けず、目の前でドッジボールを繰り広げている葵たちを眺めている。

「………ノーコメント」


     *               *              *


 あれは、つい十分前くらいのことだ。

 隼の保育園のお迎えを済ませたあと、私は先に帰っていた葵と三人で近くの公園で遊ぶことにしたのだ。

 その公園というのが、ここ。

 滑り台や砂場、木を基調にしたアスレチックなど、ここには子どもがいかにも好みそうな遊具が揃っている。平日の夕方や休日には、多くの近所の子どもやその親たちでがやがやと賑わう。

「あっちで、もえちゃんとみさきちゃんと遊んでくるねっ!!」

 葵は既に友達を発見したようで、一目散にドッジボールに駆け出して行った。

「じゃあ隼は私と—――」

「ぼくは砂場で遊んでくるから」

 ……隼もすぐに遊びに行った。私を残して……うっ、悲しい。

 その後、私は一人ベンチに腰掛けてスマホをいじっていた。公園に来てもいっしょに小さい子と遊ぶことは無い。保育園に何人か知っているママさんがいるけど、その人たちはあまりに私には干渉してこないし、私も無理にその子どもたちと遊ぼうとはしない。

 もし、ママさんが話しかけてきたとしても『華子ちゃん、こんにちは』「どうも」これで終わり。

 同じ年の子とわちゃわちゃ遊ぶほうが、年上のお姉さんと戯れる(なんか、すっごい曲解されそうな気がする……)よりも全然楽しいに決まっている。

 私だってそう思う。

「お姉ちゃーん」妹の声だった。「なに?」と顔をスマホから離すとそこには黒の無地Tシャツにジーンズ姿の高崎が立っていた。

「……よっ」

 半分だけ視線をよこして、高崎はそう言った。

「来てたんだね」

「まあ……正しく言えば“来させられた”んだが」

「ねえねえ、お姉ちゃん」葵がTシャツのすそを引っ張る。「お兄ちゃんとドッジボールしてきてもいい?」

 一瞬で高崎の顔があたふたするのが見えた。ドッジボール、それも小学校低学年が中心でいてこの反応………。何だか面白くなりそうな予感がした。

「いいよ」


     *            *          *


「まさか開始一分で、もろに顔面に喰らうとはね」

「おい。わざわざ掘り返さなくったっていいだろうが。もう終わったことだろ」

「私のなかではまだ終わってないんだよ」

「はあ? 何を言って—―」

 そこまで言って、急に高崎は口をつぐんだ。

 前に向き直ると、葵たちが遊んでいる広場の奥のほうに、母親らしき女性二人組が目に入った。

 もしかして、私たちの方見てる?

 こちらの方をちらちらと見て、怪しげな目を配りながら話し込んでいる。

 何だろう?

「……絶対いろいろ勘違いされてる」

「なんで?どこに誤解される要素があるの」

「気づいてないならそれでいい」

「はあ」

 いったい何を言っているんだろう。どこも不自然なところなんか無いのに。ただ二人の男女がベンチに座って会話をしているだけ。まあ、男のほうは軽傷を負った状態だけど。

 飽きたのか、女性たちは十秒もしないうちに私の視界から外れた。

「行ったか?」

 うつむいていた顔を上げる高崎。

「うん。二人ともあっち行った」

「ふわあああああ」高崎は安心したように溜め息をついた。「危うく、恥をかくところだった」

「それ、どういう意味?」

「ノーコメントだ」

 また言ってる。好きなのかな、その言葉。

「にしても、笠懸さんって」

「さん付けやめて。なんか敬称だと気持ち悪い」

「じゃあ、笠懸ちゃん?」

「気持ち悪さが増幅されたんだけど。なんでそこで真っ先に"呼び捨て"が思い浮かばないの」

 一見おとなしそうに見えて、意外と変な奴なのかもしれない。

「笠懸…ってさあ、なんで僕に秘密を守る条件で『私のためになることを提案して』なんて持ち掛けたんだ?」

 近くを飛んでいたスズメが、ぴちゅっ、ぴちゅっと鳴き声をあげて滑り台の上に止まる。私は少し間をおいてしゃべり始めた。

「あれを言ったのは、高崎のためだよ」

「僕のため?」

 意表を突かれたのか、高崎の顔が曇る。眉間にしわを寄せて、口は若干への字のように曲がった。

「高崎ってさ、ストレートに言うけど陰キャじゃん?」

「……すっごい傷つく」

「ごめん。でも事実だから」

「うっ、追い打ちをかけるな。僕のメンタルがもたない」

「ともかく、私は高崎とみんなが距離を縮めるきっかけになればいいな、って思ったんだ。歌い手っていう肩書を使って」

「それって、つまり……」

「そう、わざと難題を出すことで、私の望みが通りやすくなるようにしたの」

「………無責任だな」

 高崎は吐き捨てるように言うと、足を組んで頬杖をついた。左膝に開けられた大きな穴が広がり、小麦色の肌があらわになる。

「僕の気持ちを考えずにそんなことをするなんて」

「でも、内心これはチャンスかもって思わなかった? うちのクラスは音楽好きが多いから、うまくいけば千代田とか上野とか陽キャと仲良くなれるかも」

「……………思ってるわけないだろ」

「嘘だね。いま、明らかに間があったもん」

 我ながら意地悪にそう言うと、高崎は小さく咳払いをして睨みつけた。やっぱり、ちょっとはクラスメイトのことに興味があるみたいだ。

「仮に、僕がこのまま提案せずに、期限を迎えて笠懸の希望にのったところで、うまくいく保証なんか無いだろ」

「大丈夫、私がサポートするから」

 執事みたいに、私は手を胸に当てる。高崎は相変わらず納得していない様子だ。こちらを死んだ魚のような目で見ている。公園には午後五時を告げるチャイムが鳴り響いていた。

「……前は私も高崎みたいな感じだったから」

「ん?今なんて?」

「なんでもない」

 私は一つ溜め息をついて、立ち上がった。「そろそろ帰ろうかな」

「高崎はまだいるつもり?」

「帰るに決まってるだろ。もともと笠懸の妹に連れてこられたんだから」

「あのねえ、妹なんて堅苦しいこと言わずに、名前で呼んだらどうなの。『葵ちゃん』って」

「なんか他人の僕がそれを言うのは、抵抗があるな」

「私には、速攻ちゃん付けで呼ぼうとしたくせに」

 高崎も立ち上がる。公園を照らしていた橙色はどこかに消えて、代わりに黒みがかった桃色が辺りを包んでいた。広場で遊んでいた子どもたちも、来た時より減っていて、残っている子どもたちも続々と帰り支度をしていた。

 その中に、ブレザーの制服に身を包んだ、中学生の女子のグループを見かけた。おそらく部活終わった後かな。全員、テニスラケットを肩に提げておしゃべりをしている。

あ、なんかみんな笑ってる。

「なあ、最後にいいか」

「ふぇっ!?」

「どうした、そんな変な声出して。ボーっとしてたのか? 」

 つい、ぼんやりと眺めてしまっていた。私としたことが。

「笠懸の親って今いないの」

「うん、ひとり親だし。お母さんは働いてる」

「そうか………」

 不自然な間があく。


「もしかして、私のこと可哀想だとでも思った?」

 私は高崎の方を見て淡々と言った。

「そんな、わけじゃないが………」

「嘘つくの下手すぎ。そんなところが私の弱みなわけないでしょ。」

 思いっきり伸びをした。

「高崎にとっちゃ、普通じゃないと思うかもしれないけど、今どきシングルマザーの家庭なんかゴロゴロいるよ。っていうか、そういう生活には慣れっこだし、そこから提案しようとしても無駄だからね」

「いや、そういうことじゃないんだが—――」

 私は無視して歩き出す。葵と隼を連れ出さなくては。これ以上高崎と話していては、夕飯の支度が間に合わない。

 何かモヤモヤしたものが心の中で渦巻いていた。目の前で高崎が笑われたときとは、また違う何か。私はそれを振り払って歩き始めた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る