第6話裏 おーさんとよめ子さん

おーさんが、よめ子さんなるYouTubeをやってる方にハマってしまった。


まぁ、教えたのは私なんだけど。


よめ子さんは、とにかくすごい。

魔法のような腕をもつ専業主婦だ。よめ子さんは旦那さんがぽつりと言った一言で、なんでも作り上げてしまう。(手をかざすと自動で噴射するアルコールスプレーとか。)


チャンネルが始まった頃は、節約お料理みたいな感じだったのに、今やスケールを飛び越えまくって、1人で一軒家を作り直している。


すごすぎる……。たぶん、よめ子さんならドラゴンボールも見つけられる気がする。


そしてよめ子さんの言葉選びがとても好き。夫婦して大ファンである。


ただハマってきたら、少々問題がでてきた。


(おーさんが、このスペックを求めてきたらどうしよう……。)


同じ嫁には違いないけれど、私は転がる事しか能がない。


あと、おーさんが“よめ子が、よめ子が”と言うたびにプチジェラシーを感じる。くそぅ。


なんか悔しいので、私はおーさんをおーこさんにすることにした。


幸いおーさんは、よめ子さんの動画で創作意欲がむくむくと湧いてきたようだったので


“ねぇねぇ、おーさんも何か作りたいんじゃなーーい?”

と、家の壁紙の一部を張り替えてもらうことにしたのだ(*´艸`)


“おーさんも、よめ子になれるよ!”って。


その甲斐あってか、おーさんは夏休みの自由研究をすると言いだし、おうちのプチ模様替えをすることになったよ。やったねーー。


楽天セールで買った壁紙でキッチンのカウンターちっくな部分の壁紙を、レンガ模様の壁紙にしてもらい、コンロと水回りの収納の扉部分をシックなネイビーの壁紙にしてもらった。

ついでに持ち手の部分も、カッコいいのにお取り替え。


素晴らしい出来栄えである‼︎


ぱちぱちぱち。



私はおーこさんを手に入れた。おうちのレベルが5上がった!


次は何をしてもらおうかなーー。うしし。


今日も我が家はこんな感じでやっている。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

我が家の嫁は世界一 葉月 めい @akane-eri

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ