第21話 日の本一の兵(4)

 新緑の季節。

 一年のうちで最も過ごしやすいのが、この時期だ。

 川沿いでは花々が咲き誇り、山では力強い木々が新たな命を芽吹かせる。

 冬を越した動物たちは活発に動き出し、小鳥たちは恋の準備を始める。

 しかし、人間たちのやることは変わらない。

 戦、戦、戦。

 大阪冬の陣で和平が締結されたはずだというのに、徳川・豊臣両陣営は戦の準備を止めず、とうとう各地で衝突が起こっていた。

 冬の陣と違うのは、大阪城の堀が埋め立てられ、籠城には不向きと判断した豊臣方が野戦へ移行した点であろうか。

 現在、真田軍のは道明寺へ急いでいた。

 前軍の後藤基次が徳川軍と衝突したと連絡があったからだ。

 徳川軍武将の名前は伊達政宗。

 伊達男などという言葉があるように派手なイメージが先行しがちだが、武勇に秀でた名将だ。

 前軍には他にも武将がいたはずだが、基次が孤軍奮闘しているらしい。いったい、他の武将は何をしているのか。

「甚八。」

 考えを巡らせていると、前方より下がってきた信繁が話しかけてきた。

「信繁様、いかがなさいました?」

 何事かと、信繁の馬の横に自分の馬を並べた。

 元々、甚八が馬術に秀でていたとはいえ、随分と馬術が上手くなったと我ながら思う。

「負け戦に付き合わせてしまったな。」

 前を向いたまま、信繁が言った。

 僕にだけ聞こえるぐらいの小さい声だ。

「お前は逃げることもできたはずだが、良く付いてきてくれた。」

 事実、豊臣方についていた多くの武将が、大阪城を出て行ってしまった。

「馬鹿な主君に仕えたと恨んでもらっても構わないが、私はお前がいて助かっている。」

 胸が熱くなった。

 自分の行動が報われた気がした。

「さあ、そろそろ道明寺だ!全員、兜の緒を締めろ!」

 信繁が声を上げると、あちこちから威勢のいい声が聞こえてきた。

 もうすぐ戦場に近づく。気を引き締めなければ。

「甚八、いつも通りで良い。死ぬなよ。」

 そう言うと、信繁は軍の先頭に馬を進めた。


 豊臣軍は石川を渡り、誉田陵付近まで攻め込まれていた。

 真田軍の正面に見えるのは伊達政宗軍と松平忠明軍。徳川軍の主力2部隊だ。

「信繁様、味方が後退してきます。」

 前軍の兵士だろうか、こちらに後退してくる味方が多数見えた。

「味方を収容し、この地に陣を張る。」

 信繁が指示を出した直後、敗走する味方の後方に伊達軍が姿を現した。

「鉄砲隊、前へ!味方を収容次第、発砲できるように準備しろ!」

 急いで前へ出る鉄砲隊。

 このあたりの連携の早さは、寄せ集めである他の豊臣方の軍とは違うなと実感できる。

「甚八、一軍を率いて側方へ回れ。伊達軍を翻弄するんだ。」

 指示通り、僕は一軍を率いると大きく南側に回り込み、伊達軍から姿を隠した。

 真田軍の左右に展開する伊達軍。

 真田軍も鉄砲で応戦するが、ジリジリと距離を詰められていた。

「甚八様、自軍の旗色が悪いようですが。」

 展開され、2方向から射撃されては、さすがの信繁も苦戦を強いられる。さらに伊達軍の指揮官は猛将と名高い片倉重長だ。真田軍が不利だということは、火を見るより明らかだった。

「甚八様、突撃の指示を!」

 味方に動揺が走る。

 側方から見ると、自軍が少しづつ後退させられているのが良く分かった。

「甚八様!」

「まだだ!もう少し待つんだ。」

 まだ突撃する訳にはいかない。

 細かい指示は受けていないが、信繁ならもう少し待つはずだ。

 伊達軍が鉄砲隊を下げ、騎馬隊を前に出した。馬上の片倉重長も徐々に前に出る。

 今だ!

「突撃するぞ!我に続け!」

 乱戦になりつつある真田軍と伊達軍。僕はその伊達軍の横を騎馬で突いた。

「我こそは真田信繁!死にたい奴は前に出ろ!」

 名乗りを上げ、伊達軍の注意を僕に逸らす。

 我ながら安っぽい名乗りだと思うが、伊達軍を混乱させるには十分だった。

「真田信繁だ!」

「討て!奴を討つんだ!」

 伊達軍の隊列が乱れる。

 これを見逃す信繁ではない。

「敵は乱れた。突撃するんだ!」

 信繁が指示を出す。

 真田本隊が前進を始める頃には、僕は伊達軍を駆け抜け、後方より真田軍に合流していた。

「甚八、良くやってくれた!機を見るのが上手くなったな!」

 信繁が笑顔で出迎える。

 攻め込まれていた豊臣軍が真田軍の活躍で盛り返していく。

 戦況は五分と五分。

 太陽は西に沈もうとしていた。

 膠着状態が続く戦況。野営の準備をしていない豊臣軍は大阪城に帰らなければならない。

 殿は真田軍が承っている。

「甚八、戦というのは退却時が一番難しい。」

 信繁の言葉に僕は無言で頷いた。

 『殿』、後備えとも言うが、これは退却時に一番後ろの隊を指す。

 逃げながら戦う。守りながら逃げる。

 最後尾に噛みつかれないように、追撃を上手く捌かなければならないのだ。

「静かですね。」

 徳川軍の追撃隊の姿が無い。

「罠でしょうか?」

 その時、後方より走り寄る真田軍の兵士の姿。

 伝令だ。

「信繁様に申し上げます。徳川軍、追撃の様子無く待機中です。」

 追撃が無い?

「皆、聞いたか?」

 信繁が自軍に向かって大声を発した。

「徳川軍は大軍だと言うが、その中に男は一人もいないらしいぞ!」

 信繁の言葉で味方の士気が上がっていくのが分かった。

 人の心を捉えた武将の姿がそこにはあった。


 新緑の季節はいつしか過ぎ去り、梅雨が駆け足で通り過ぎた。

 真田軍がいくら勝ち続けても、戦況は変えることはできなかった。

 統率の取れていない寄せ集めの豊臣軍は、至るところで敗走し、ついに徳川軍は大阪城の本丸まで迫ってきてしまっていた。

「討って出るだと?!」

 信繁と誰かが言い争っている。

「負け戦だということが分からないのか?!」

「秀頼公はまだ降伏しておりません。一点突破で敵方の総大将の首を取れば・・・。」

「話にならんな。」

 会話の相手は呆れ顔だ。

「私も付き合おう。」

 その会話に横から口を挟んだのは、毛利勝永だ。

「ありがとうございます。勝永殿がいれば百人力です。」

 しかし、その後に声を上げる武将はいない。

「信繁様。」

 こちらに戻ってきた信繁に僕は声をかけた。

「私は、出陣には・・・反対です。私はあなたに死んでほしくない。」

 この出撃の後、信繁は帰らぬ人となるのだ。それは変えられない史実。

 でも、最後まで抗っても良いのではないかとも思う。

「甚八。私は豊臣とともに散る。そう覚悟を決めたんだ。」

 しかし、この人はそう言う。

 分かっていたことだった。

「行くぞ甚八。いつも通りで良い。死ぬなよ。」

 真田軍の準備が整うと、信繁は馬に乗り城門をくぐる。

 僕もそれに続いた。

 目の前には吐き気がする程の数の徳川軍。その圧倒的な数に頭がクラクラした。

 左右に展開する毛利軍。

 真田軍はその中央を真っ直ぐに進んだ。徳川家康を目指して。

 毛利軍の左右からの攻撃で、多少は徳川軍の隊列が乱れるとはいえ、中央を走り抜けるのは難しい。

「信繁様、味方を待ちましょう!」

 突進した信繁と僕の周りに味方は殆どいなかった。

「朱揃えだ!」

「信繁を狙うんだ!」

 朱色に統一された甲冑を身に纏った信繁と僕は、戦場では目立ち過ぎる。

 これでは一気に徳川軍に包囲されてしまう。

「邪魔だ!押し通る!」

 信繁が家康に向かって、馬を駆けた。

 は、速い。

 敵兵の中を、無人の野のを走り抜けるかのような速度で突き進む信繁。

「甚八、今までありがとう。死ぬなよ。」

 風に乗って、信繁の言葉が聞えた気がした。

「真田信繁ここに有り!徳川家康の首を頂戴しに参った!」

 あっという間に信繁と僕との距離が広がった。

「家康様を守るんだ!」

 信繁を討とうとして、あとに続く徳川兵。

 僕から敵を遠ざけた・・・?

 いつしか僕の周りの敵兵は誰もいなくなっていた。

 涙が流れた。

 信繁は行ってしまった。

 史実は変えられないのだ。


 茂みを入り、馬を降り、木の袂に腰を下ろした。

 十文字槍を傍らに置き、僕は膝に顔を埋めた。

 例えようのない喪失感が体を支配する。

 さっきまで気にならなかった甲冑の重さが、両肩に重くのしかかる。


 ――甚八、死ぬなよ。


 信繁の最後の言葉だ。

 でも、あんたは死んだじゃないか!

 大阪夏の陣で、真田幸村は死ぬ。

 知っていたことだ。

 それでもどこかで期待していた。

 一緒に生きてくれると・・・。


 近くを通る馬の足音で、僕は我に返った。

「家康様、ご無事で何よりです。」

「さすがは真田信繁。敵ながら感服致しました。」

「もう言うな。鬼神の如きあの姿、夢に出そうじゃ。」

 だ、誰だ?

 会話の内容から察すると、まさか徳川家康か?!

「しかし、真田亡き今、豊臣方に有能な将は一人もいないでしょうな。」

 徳川家康が、そこに・・・いる。

 僕は十文字槍を手に取った。

 何を考えてるんだ僕は。

 ここで家康を討ったとしても、信繁は帰ってこないんだ。

 意味の無い事はするな!

 意味が・・・無い?

 誰が決めるんだ、そんな事。

 意味なんて、歴史家が後で考えれば良い!

 信繁の無念、今ここで晴らす。

 もう、どうとでもなれ!

 僕は姿勢を低くして、家康目指して突進した。

「覚悟!」

「馬鹿な!お前は真田信繁!」

 家康の表情が硬直する。

 十文字槍を精一杯伸ばす。

 あと、20センチ!

 しかし、寸でのところで僕は右からの衝撃と共に、脇腹に痛みを感じた。

「家康様を守れ!」

 続けて背中からも痛みが走り、口からは熱い物が溢れてきた。

 あと少し、あと少しで届くんだ。

 視界が狭まってきた。

 ・・・あと、少し・・・。

 最後に僕が見たのは、振り下ろされる刀から反射した真っ赤な太陽の光だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る