応援コメント

第5話 ポストはなぜ赤いのか」への応援コメント

  • 焦りを感じつつも、一人称のゆるい語り口。私は好きですね。
    この状況になったら、案外こんな反応になるかも、というリアリティがあります。
    電気もガスも通じてるけど、人だけがいない。あるエリアに限定して行き来が不能になるのは、小松左京「首都消失」に近い世界なのか。いや、違うのかな。
    この後の謎解きが楽しみです。

  • 一人称で緊張感とほんわかした雰囲気を表現する都合、のんびりしてる割にクヨクヨしてるみたいに主人公の役割がややチグハグな印象。

    しっかり者のヒロインとのんびりした主人公のサバイバルみたいな設定だとその辺、役割分けられてコミカルになりやすかったかも?

  • ポストアホかポリス

    …なんとなく思い付いただけです。

  • ネットは繋がるのに通話はできないの?LINEもそうだけど電話回線介さずに音声通話くらいはできそうだけど…
    助け求めるにしてもネット介して出来そうだし、

    作者からの返信

    お話のネタバレはしませんが、可能かどうかで言えばできます。ネットが生きていれば音声通話はもちろん、固定IP電話も使えます。

  • なんで赤いんだろうねー?