第6話序幕/柝の二=花火の巻~爆発娘:フェルメルス・ジェルルド・ローゼンクロイツの段~
陽光の下に一面鮮やかな緑に彩られる夜露に濡れた草原は、鮮血を吸い込み月光に照らされてなお鮮烈な赤一色に塗り替えられる。
その作業を行っている張本人、フェルメルス・ジェルルド・ローゼンクロイツは夜の散歩にいくような気楽な調子で歩みを進める。
自主的に無人にしている野を征くことは当然の権利であると無言で主張するように、
結婚前にウエディングドレスを着ると婚期が遅れると聞いたことはあるけど、一人で
いえこんな立っているだけでも靴が汚れるような道、いつどんなときに歩こうと少なくとも良いことはなにもないわね。
などと至極身勝手でどうでもいいことに思考を割きながら、何も考えることなく周囲の人間の命と肉を花と咲かせていた。
でもやっぱり一人で歩いても虚しいだけね。今度はしーとニーネの三人で手を繋いで歩きましょう。
そうだわ、そのときは皆でウエディングドレスも一緒に着ましょう。
しーは口では嫌がっててもなんだかんで着てくれるのはベッドの上と同じだろうし、ニーネは好奇心が強いからきっと自分から色々なタイプのドレスを着たがるわ。
二人には一体どんなドレスが似合うかしら。
オーソドックスかつシンプルなヴェールとドレスもしーの可憐さとニーネの可愛いらしさを十全以上に引き立ててくれるわ。
しーの国ではシンプルに見えてプロの仕事で素材の良さを最大限に活かしたものを
逆にもっと華やかなデザインでもいいわね。ヴェールだけじゃなくヘッドドレスも付けたり、ドレスにもコサージュやスパンコールいっそダイヤモンドとかの宝石類もふんだんに使って装飾して綺羅びやか仕上げて、スカートもフリルやドレープ思いっきりあしらったふわりとボリュームのある裾の広いタイプなんかも素敵だわ。
しー本人はいつも謙遜するけど
ドレスの華やかさに埋もれることなく、寧ろ普段から着ているような全く違和感のない自然さで着こなしてみせるでしょう。
ニーネも普段はそういったことには無頓着に見えてどこか仕草に気品がある。
そんなニーネが華やかで綺羅びやかドレスを身に纏えば
それとも以前見た最早花嫁の貞淑さなど微塵も存在しない、娼婦でも着ないような布面積の少なさにおいては下着とほぼ変わらない。
かろうじてヴェールとブーケの存在だけが、これがウエディングドレスであるここの証明とした
もちろんこれはかなり難易度の高いチャレンジになるけれど、それ以上の価値はある。間違いなく。断言出来る。
ショーツとブラを着用するのは
そこに下半身は膝上まであるオーバーニーソックスや太ももまで届くサイハイソックスを履き、ガーターベルトで固定する。
上半身はブラの他はコルセットね。これが腰とお腹のくびれのラインを美しく見せるとともに、引き締められた下腹部により胸がより強調されるという相乗効果まで生み出すなんて
そこにアクセントとして短いケープやショールを羽織るのもたまらないわね。
あとは腕の長手袋も外せないわ。これがあることによる視覚的効果は計り知れないわ。
そして頭部を覆うヴェールとそれを飾るティアラによって最終的な完成をみると言っても過言ではないわ。
言うまでもなく色は眩しいほどの純白。
明らかに異性を、
そしてあえて肌を隠すことにより逆説的によりエロティシズムを感じることができるなんて。
私の好みとしては露出は多いに越したことはないのだけれど、恥じらいがより劣情を煽り高めるスパイスとなることについては理解しているのだし、それには一も二もなく賛成するところだわ。
しーはきっと真っ赤な顔をしながら無駄な抵抗と知りながら、それでも少しでも自分の肢体を隠そうと
ニーネの場合はしーとは逆に、新しい服を着る喜びを全身で表現していつも通り無邪気に駆け回りながらその幼気で瑞々しい肢体を余すところなくみせてくるでしょう。
少女にだけ許されたまだ性を意識することのない瞬きのような時間。
その無垢なる純真さが淫靡と純潔という矛盾する要素を持つことによりエロスの一つの極地として具現化した衣装を身に纏うことにより、ただ心のなかの劣情と興奮を極限まで高めるだけではなく、それ以上のもしくはそれ以外の尊さや崇高さといった境地まで垣間見ることができるかもしれない。
ああ、想像するだけで
まさかそんな人間がいるなんて思いもしなかったろう。
自分たちを電子レンジに入れた卵よりもお手軽に爆破している女が己の煩悩と妄想に塗れた思考に溺れたまま、
並列ではしらせている思考が機械的に判断した結果により
何も考えずにひとを殺せる、殺したことを何とも思わない
そんな昨日の朝食のメニューよりも顧みれることなく
「あら、今迄と変わったわね」
そうフェルが呟いたのは自分の想像と妄想にある程度区切りがつき、結局実際にこの眼で見ないと本当の満足は得られないという結論にいたったときだった。
その間自分がなにをしていたのか知っているいるし分かっているが、何も感じていないし思ってもいない。
「ようやく話がまとまったのかしら?」
今迄は指揮系統が混乱していて上、何とか指揮命令者と連絡を取りかいつまんで状況を報告をした。
最初は驚きつつも半信半疑だったが、結果的に受けた指示は”
そう、目の前にいるのは
その理由も知っている。
その錬金術師が自分たちを虫けらのように虐殺しているのだ。
それも身体そのものがが爆発するなどという、原因も対処もまるで分からない手段で、だ。
そこまで知っているならあと一歩踏み込んで考えるべきだった。
そんな錬金術師が何故此処にいるのかを。
どうして戦場に
目の前で恍惚の表情を浮かべながら人間を爆破しているのが一体
やはり彼らには、想像力が決定的に足りないのかもしれない。
なぜならそれこそが、彼らの無為な死を決定付けたたようなものだからだ。
好奇心は猫だって殺せるが、想像力のない者は勝手に死んでいく。
当たり一面に広がる地面の染みと、散らばるごみがこれ以上ない例だった。
しかし、ここからは違った。
奇襲からの混乱からようやく抜け出し、散発的にあがる報告から状況を把握し対処法が立案される。
予備の指揮系統が機能を始め本陣からの指示が伝達される。
それは即物的な対処療法に過ぎないが本格的な反撃のための時間稼ぎくらいにはなると的本陣は
要はその場の生き残りをかき集め、前衛と後衛、指揮官を揃えた即席の部隊を小隊規模で編成する。
それを敵の、この場合はフェルの周囲を囲むように、いくつも配置したのが現在の状況であり、急ごしらえで立てた敵の行動プランだった。
「なるほど。ここからが本番というわけね」
そう言ってだらりと下げていた両手をピストルの形にして正面に向け構える。
「ではあなたたちも枯れた人生、最後に死に花一輪咲かせ差し上げあげますわ」
その言葉が終わるのを待たず、
その様を眺めて溜息をつきつつ、「積極的なのはいいけれどせっかちなのはいただけないわ」と余裕をもって呟いた。
そして
その瞬間
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます