11

「俺は、魔力の知覚能力には覚えがあるんだ。そいつから、強い魔力をばしばし感じるぞ」


「これが?」



 スラム街に店を構える『質屋』――その店主が、いささか興奮した様子で、ベルの懐中時計を見る。


 これは、パーティを抜けて、彼らと別れるとき……メアリーからもらったものだ。




「よく見せてみろ。……これは、相当珍しいシロモノだな」


「知ってるのか?」


「ああ。職業柄、世にある魔法具のことには精通してるが、……これを直接見たのは初めてだ。こいつは、″賢者″が扱う特殊な召喚用の魔法具だな」



 これは、魔法具だったのか?


 メアリーから、ベルが″賢者″になったら渡そうと思っていたものだと聞いたので、それはただ昇級を記念しての彼女のプレゼントだと思っていた。すなわち、普通の懐中時計だろうと。



 そんなもの、″賢者″になれなかった自分がもらってしまってよかったのだろうか。



        /



「なんだと!? おいメアリー、本当かよ!」


 リグリアからしばし離れた、とある街。


 冒険者ギルド所属のパーティ『太陽のキャノウプス』は、ベル・ノーライトの脱退後、また冒険を再開させていた。



「え、ええ。だって、元々、ベルさんに渡そうと思っていたものだったわけですし」


「それは、あいつが″賢者″になったらの話だろう!? 詳細はよく分からなかったが、ともかくあれは″賢者″が使うための召喚魔法具だぞ。″賢者″でもねえあいつに渡してどうする!」



 あの懐中時計は、ベルが加入するよりも前に、苦労して手に入れた貴重な魔法具だった。


 いずれ″賢者″をパーティに引き入れることが出来たら、使ってもらうために大事に残しておいたのだ。




 だが、そのために仲間へと引き入れた男・ベルは、結局、″賢者″にはなれなかった。

 昇級した彼は、聞いたこともない職業″小説家″になってしまったのだ。



 それは大きな痛手であった。すでに、彼ら『太陽のキャノウプス』は、上位職″賢者″をパーティに入れることを諦めていた。だから、あの魔法具は不要となる。


 当面の旅の費用をまかなうため、あれを売って金にしよう――とザブが提案したところ、メアリーがきょとんとした顔で言ったのだ。


 「あれはもう、ベルさんに渡しましたよ?」――と。




「だあーっ! あの野郎、今どこにいるんだ! くそ、今すぐ追っかけてあの魔法具を返してもらいてえぜ! ……そんで、あの小説の続きがどうなるのか聞いてやるぞ。どれもこれも、続きが気になって仕方ねえ。旅に身が入らねえんだ、チクショウめ……!」



 後半、ぼやくようにザブは言った。




(……でも、私はあれをベルさんに渡して正解だったと思ってます)


 怒れるザブの手前、口にはできないが――メアリーはそう思う。



(あの小説を読んで、私、確信しました。ベルさんは″賢者″になれなかったけど、でも、″小説家″だって、クラスで言えば″賢者″と同じ上位職……。あの小説には、とても強い魔力を感じました)


 彼のことを想い、きゅ、と、胸の前で手を握るメアリー。



(だから、あの魔法具はベルさんが持っているべきです。あれは″賢者″が扱うための召喚魔法具ということですけど……でも、″小説家″は同じ職級なのですから、ベルさんもきっとあれを扱えるはずです)


 あの懐中時計のことは詳しくわかってはいなかったが、きっと、その力を、ベルなら扱えるはずだ。


 魔法具を彼に渡してもよいかと、みなに確認を取らなかったのは――故意だ。反対されるに決まっていた。正直、ザブがこうして怒ることも想定内だった。



 だから、「勝手なことしてすみません……」なんて謝っていながらも、内心、爽やかな思いなのだった。



 きっと、あの魔法具は彼の役に立つはず。

 メアリーはそう確信していた。



        /



 ベルは、確信した。

 これは″賢者″が扱うための魔法具だと言うが……きっと、自分にも扱える。



 自分が昇級した″小説家″はギルドの記録にもない謎の職業だが、少なくとも″賢者″同じ職級、魔法系の上位職であるはずだ。



 ならば、自分にも使えるはず。もしかしたら、そこまで察したうえで、メアリーはこれを自分に渡してくれたのかもしれない。


 この魔法具は、召喚用……。


 使い方は、店の主人に聞いた。




 店を出て、スラム街の西のほうへと駆けていく。


 そこに旧いトンネルがあって、下水道管路につながっている。そこが、地下施設への入り口。


 シィナだけでなく、他のスラム街の子らもそこに捕らわれているはず。




 道中。

 粗大ごみが投棄されている場所があった。


 そこで、腰の高さほどの手ごろな机を見つけた。ちょうどよい。




 シィナを助けるため。


 ベルは急いで、――小説を書いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る