第175話 名乗る名前はありません(ある

 ドラゴンの姿が消えてからしばらくすると、停滞していた入国審査が再開された。

 アルトたちはかなりの人数に囲まれながら、ステータスブレスレットの読み上げに入った。


「リオン……平民か」

「勇者だよ!」

「黙れ。次。シトリー・ジャスティス……ジャスティス? あの、ユステル王国の公爵家の、シトリー様!?」

「ええ。末席を汚しておりますが、ジャスティス家の一員ですわ」

「おおお!! これはこれは、大変失礼をいたしました!」

「え?なに? なんかオレと態度違わね?」

「黙れ侍従」

「誰が侍従だよ! オレは勇者で――アダッ?!」


 リオンが絡むと話が進まない。短剣の束でリオンを殴りつけ、首根っこを掴んで引きずって遠ざける。

 リオンは不服そうな表情で頭を撫でながら、「なにすんだよよししょー」とぶー垂れた。


「まさか、ジャスティス家の方がこんな僻地に訪れるとは。……はっ!? 先ほどドラゴンを追い払ったのも、シトリー様なのですか!?」

「い、いえわたくしは――」

「さすがは公爵家であらされれる!! 平民の我々とは出来が違いますなぁ」

「いえ。わたくしはドラゴンには――」

「みなまで言わないでください。ここにいる者達は皆、信用できます故」

「えっ? ……はぁ」

「シトリー様はお忍びでこの国境を越えるのでございましょう。ですから、騒ぎ立てたくない気持ちはお察ししておりますとも。ささシトリー様、どうぞお通りください」

「いえ、あの――」

「大丈夫でございますとも! シトリー様はなにもされませんでした。もちろん、ここにシトリー様はいらっしゃらなかった。我々は、誰も見てございません」


 さすがはフォルテルニアの魔法。

 ここまで認知が歪むと、逆に少し面白くなってくる。


「師匠。このままだとドラゴンを追い払った手柄、シトリーに取られちゃうぜ?」

「良いんですよ。僕は別に、功績が欲しいわけじゃありませんから」


 功績とは、あくまで過去のもの。

 望んだ未来をつかみ取る力を保証するものではないのだ。


 そうこうしているうちに、シトリーの入国審査が終わりアルトの順番が訪れた。

 アルトは内心冷や汗を流しながらも、努めて表情を消す。


 ステータスブレスレットを読み取り用の魔導具に翳す。


「……平民アルト。ん? アルト? ……ああいや、出身地がユーフォニアじゃなくアヌトリアだから指名手配犯じゃないな。税金もきちんと納めてるし、よし、通っていいぞ」


(……危なかった!)


 もし戸籍がユーフォニアであれば、間違いなく捕えられていただろう。

 アヌトリア帝国で、ブレスレット購入に高いお金を払っただけはある。


 冷や汗をぬぐって国境壁を出ると、先ほどと変わらない風景が広がっていた。


「なんだ、ケツァムに入ったってのに、代わり映えしねぇんだな」

「アヌトリアに近いですからね。もう少し進めば見た目が変化しますよ」


 少し進むと村があり、建物がアヌトリア様式からケツァム様式へと徐々に変化する。そこまで行けば、ケツァムに入った実感も湧くはずだ。


「ところで、リオンさんはケツァムについてどこまで知ってますか?」

「商人の国で、首都がイノハ。フォルテルニアで唯一奴隷制が残ってるんだったか?」

「はい、その通りです」

「奴隷って、あの奴隷で合ってるよな?」

「どの奴隷かは知りませんけど……」

「店で売ってるやつ」

「まさか!」


 リオンの言葉に、アルトはぎょっとした。

 一体どのような世界にそんな非人道的な店があるというのだ。


「そんなわけないじゃないですか」

「ん? じゃあケツァムの奴隷ってどんなやつなんだよ」

「まあ……行けばわかりますよ」




 国境壁から出てしばらく街道を行くと、前方から僅かな争い事の気配を感じて足を止める。


「なんだなんだ?」

「……かなり遠いですけど、なにかあったみたいですね」


 僅かに感じる殺気は、自分たちに向けられたものではない。

 意識して遠くまで気配を探ると、見つけた。前方で混乱と困惑、恐怖と怒りの雰囲気が渦巻いている。


「移動しましょう」

「了解!」


 どうやら街道を通行している行商か旅人が襲われているようだ。

 相手は盗賊か、あるいは魔物か。


【縮地】と【ベクトル変換】で飛び出した。


 まるで一体感のある発動に、感覚が鳥肌を立てた。


(なんだか、コツを掴んだかも)


 けれど確かめている余裕はない。


 1歩着地する前に【滑る床】を展開。

【ベクトル変換】と【空気砲】を同時発動でさらに加速。

 全速力を維持する。


 前方に床を次々と生み出しつつ、【風魔術】で体の通り道を作り、【ベクトル変換】で常に背中を押し続ける。


 しばらく進むと、街道の向こう側に点が見えた。

 その点が、どんどん人の姿に変わっていく。


「やっぱり、盗賊みたいですね」


 街道にある馬車が、男達に囲まれている。

 馬車を守る男が2人。地面に倒れた男が3人。合わせてその5人は護衛だろう。

 その男達に斬りかかっている男が8人。おそらくこちらが盗賊だろう。身なりが護衛としてはあり得ぬほど薄汚い。


 最速で移動したアルトはまず、遠巻きに戦況を伺っていた盗賊3名を【風魔術】で吹き飛ばした。


「だ、誰だ!?」


 盗賊の男達がアルトの登場に色めき立つ。

 その曇った目から放たれる嫌な殺気を受け流し、アルトは悠然と構えた。


「誰だと聞かれて、盗賊に答える名前はありません」

「そうだ! オレは勇者リオン! 悪に名乗る名前はないぜ!!」


 一言で矛盾したリオンの言葉に、アルトががくっと肩を落とした。


「馬鹿にしやがって……。おい野郎ども、女は売るから傷つけんなよ」

「「「へいっ!」」」

「残りの男は殺せ!!」

「「「おおお!!」」」


 野太い声を上げてた盗賊が、アルトを取り囲んだ。

 その盗賊をどう無力化しようか考えていると、隣でリオンがスチャっとドラゴンの長剣を抜いた。


「ダメですモブ男さん!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る